1: 名無し 2025/08/02(土) 21:46:41.76 ID:l3oBC0kx0

一巻あたりの発行部数
1位 鬼滅の刃 956万部
2位 DRAGON BALL 619万部
3位 SLAM DUNK 596万部
4位 ONE PIECE 468万部
5位 北斗の拳 370万部
6位 NARUTO 347万部
7位 呪術廻戦 344万部
8位幽☆遊☆白書 263万部
9位るろうに剣心 258万部
10位スパイファミリー 253万部
11位 DEATH NOTE 250万部
11位 僕のヒーローアカデミア 250万部
13位 HUNTER×HUNTER 221万部
14位 約束のネバーランド 210万部
15位コブラ 192万部
2: 名無し 2025/08/02(土) 21:47:01.11 ID:l3oBC0kx0
流石にもう文句ないやろ
3: 名無し 2025/08/02(土) 21:47:18.02 ID:yTgcLm0z0
まだ34とかそこらやろ?もう1作品出してくれ
4: 名無し 2025/08/02(土) 21:47:24.04 ID:RYeRvaI3r
デビルマン←1000万部/巻
10: 名無し 2025/08/02(土) 21:48:47.56 ID:R2GfQTAG0
>>4
大嘘定期
大嘘定期
15: 名無し 2025/08/02(土) 21:50:16.69 ID:RYeRvaI3r
>>10
>原作の『デビルマン』は、1972年より『週刊少年マガジン』(講談社)で連載。原作漫画の全世界での単行本発行部数は累計5000万部を記録。海外でも高い人気があり、英語圏をはじめ、イタリア・香港・フランス・韓国など、多数の国で翻訳版が出版されている。
https://www.oricon.co.jp/news/2087552/full/
>原作の『デビルマン』は、1972年より『週刊少年マガジン』(講談社)で連載。原作漫画の全世界での単行本発行部数は累計5000万部を記録。海外でも高い人気があり、英語圏をはじめ、イタリア・香港・フランス・韓国など、多数の国で翻訳版が出版されている。
https://www.oricon.co.jp/news/2087552/full/
593: 名無し 2025/08/03(日) 00:16:40.55 ID:At4HlDFz0
>>15
それが嘘なんだぞ
昔はなんでも盛って数字出す文化があったんや
それが嘘なんだぞ
昔はなんでも盛って数字出す文化があったんや
5: 名無し 2025/08/02(土) 21:47:31.58 ID:Ohr3BJcm0
なーにまだデビルマン1千万部があるわい
8: 名無し 2025/08/02(土) 21:48:12.93 ID:c7neqawI0
嘘やろ?前まで600万とかじゃなかった?
てかドラゴボがこんなに多いってのも嘘だろ?
てかドラゴボがこんなに多いってのも嘘だろ?
71: 名無し 2025/08/02(土) 22:06:43.34 ID:sJiHREGj0
>>8
2025年7月に集英社から鬼滅の累計発行部数が2億2千万超えたって発表あったからなあ
ドラゴンボールは2024年時点で集英社から累計発行部数2億3千万の発表があた
2025年7月に集英社から鬼滅の累計発行部数が2億2千万超えたって発表あったからなあ
ドラゴンボールは2024年時点で集英社から累計発行部数2億3千万の発表があた
707: 名無し 2025/08/03(日) 00:55:41.50 ID:J71VPY1s0
>>8
恐ろしいことにまだ新規勢がいる
映画あと2作やって話題になるたびまた伸びる
恐ろしいことにまだ新規勢がいる
映画あと2作やって話題になるたびまた伸びる
12: 名無し 2025/08/02(土) 21:48:53.73 ID:Wji3y1090
鳥山越え
13: 名無し 2025/08/02(土) 21:49:03.83 ID:Yl7LVyaM0
ワンピースの落ち方がエグい
14: 名無し 2025/08/02(土) 21:49:26.49 ID:/szqRuqY0
約ネバ後半よく売れたなw
16: 名無し 2025/08/02(土) 21:50:41.54 ID:bmFkOg6x0
約ねばすごくね?
いや好きだし買ったけどさ
いや好きだし買ったけどさ
18: 名無し 2025/08/02(土) 21:51:19.09 ID:Ohr3BJcm0
ドラゴボとダンクは新装版込みやろな
**ヤイとワンピは海外込みやろけど
**ヤイとワンピは海外込みやろけど
20: 名無し 2025/08/02(土) 21:52:31.92 ID:c7neqawI0
鬼滅って今累計2億ぐらい売れてるってこと?
前は確か1.5億とかだったやんな?
前は確か1.5億とかだったやんな?
41: 名無し 2025/08/02(土) 21:58:03.27 ID:yeKq9loZ0
>>20
2.3億やっけ
2.3億やっけ
26: 名無し 2025/08/02(土) 21:53:34.12 ID:V/vhbQGw0
SPY×FAMILYすごいんだな
31: 名無し 2025/08/02(土) 21:55:26.61 ID:daL6gPQz0
当然やけど巻数少ない方がええしな
ワンピースとかここから下がる一方やろ
ワンピースとかここから下がる一方やろ
37: 名無し 2025/08/02(土) 21:56:49.25 ID:lruVCIEJ0
ハンターより幽白の方が売れてるの以外
140: 名無し 2025/08/02(土) 22:21:14.70 ID:By0fIqZ00

漫画が上手いんだろうな
何を書きたいのかちゃんと伝われば絵が下手でも成功できる
145: 名無し 2025/08/02(土) 22:22:24.21 ID:6iBVCMqk0
>>140
激闘してるところはマジで何してるかわからんぞ
激闘してるところはマジで何してるかわからんぞ
153: 名無し 2025/08/02(土) 22:24:03.01 ID:mCjmG3u4d
>>140
最初期はマジで下手だな
どんどん上手くなっていって最後の方は本気で書けばキャラはいい感じになってた
最初期はマジで下手だな
どんどん上手くなっていって最後の方は本気で書けばキャラはいい感じになってた
283: 名無し 2025/08/02(土) 22:55:11.81 ID:p04wSLUa0
鬼滅、僕ヒデ、呪術全部終わってるのヤバくね?
サカモトずっとゴリ押しして滑り散らかしてるの笑えるよな
サカモトずっとゴリ押しして滑り散らかしてるの笑えるよな
292: 名無し 2025/08/02(土) 22:57:36.05 ID:RYeRvaI3r
>>283
ここからカグラバチがくるから……
ここからカグラバチがくるから……
304: 名無し 2025/08/02(土) 22:58:47.53 ID:wrbeb9UO0
>>292
カグラバチおもろくない? 単行本でしか追ってないけど構図の上手さとか初期のNARUTO読んでるみたいななんやが
カグラバチおもろくない? 単行本でしか追ってないけど構図の上手さとか初期のNARUTO読んでるみたいななんやが
333: 名無し 2025/08/02(土) 23:03:45.17 ID:RYeRvaI3r
>>304
構図の上手さはガチ
鬼滅に絵の上手さ足してキャラの魅力若干削ったようなもんと見てるわ
構図の上手さはガチ
鬼滅に絵の上手さ足してキャラの魅力若干削ったようなもんと見てるわ
310: 名無し 2025/08/02(土) 22:59:55.22 ID:J+6jcwVt0
>>292
マッシュルとかサカモトが精々やろ
キャラの掘り下げが下手すぎる
マッシュルとかサカモトが精々やろ
キャラの掘り下げが下手すぎる
319: 名無し 2025/08/02(土) 23:01:22.15 ID:mCXm5DJEd
鬼滅は全キャラほぼ活躍してるのがすげーや
320: 名無し 2025/08/02(土) 23:01:30.41 ID:qTPiDMPD0
ワンピってもう実際に売れてるのは100万ちょっとなのに
初版は300万だから発行部数に300万部追加されるん?
初版は300万だから発行部数に300万部追加されるん?
613: 名無し 2025/08/03(日) 00:27:08.28 ID:nWz2h7910
呪術は死滅以降で爆発的に批判が増えて評価が落ちたが、これからアニメ化でどう評価されるか興味がある
チェンソーもクソアニメ認定されたがレゼ編の映画でどうなるか気になる
チェンソーもクソアニメ認定されたがレゼ編の映画でどうなるか気になる
616: 名無し 2025/08/03(日) 00:28:17.04 ID:1/tdWQ3Jr
>>613
ぶっちゃけ新宿決戦もアニメで作画アクション盛り盛りにされたらそれだけで評価上がりそうな気配ある
ぶっちゃけ新宿決戦もアニメで作画アクション盛り盛りにされたらそれだけで評価上がりそうな気配ある
631: 名無し 2025/08/03(日) 00:34:10.59 ID:nWz2h7910
>>616
呪術の叩かれまくったクソ部分はストーリーと設定が超ガバガバだったことやから、アニメで一気に消化すれば気付かれない可能性は高いな
呪術の叩かれまくったクソ部分はストーリーと設定が超ガバガバだったことやから、アニメで一気に消化すれば気付かれない可能性は高いな
621: 名無し 2025/08/03(日) 00:30:03.72 ID:nWz2h7910
鬼滅は令和の作品とは思えんくらいシンプルなストーリーや
主人公が復讐のために修行したり仲間集めたりしてラスボス倒すだけやもん
主人公が復讐のために修行したり仲間集めたりしてラスボス倒すだけやもん
634: 名無し 2025/08/03(日) 00:34:19.83 ID:i1NSstpV0
>>621
そそだから語りたくても可食部分が少ない
腐女子は恋愛やらBL妄想で楽しめるからいいんだろうけど男が鬼滅に心酔するのはちょっと気持ち悪い
そそだから語りたくても可食部分が少ない
腐女子は恋愛やらBL妄想で楽しめるからいいんだろうけど男が鬼滅に心酔するのはちょっと気持ち悪い
638: 名無し 2025/08/03(日) 00:35:28.85 ID:TwXrWwbZ0
連載初期にタイムスリップして
このマンガの映画が日本の興行収入1位になりコミックスもトップクラスに売れるって書き込んでも誰も信じなさそう
このマンガの映画が日本の興行収入1位になりコミックスもトップクラスに売れるって書き込んでも誰も信じなさそう
659: 名無し 2025/08/03(日) 00:40:15.72 ID:nWz2h7910
>>638
鬼滅初期は他の作品とは違う雰囲気はあったけど同時に打ち切り臭もハンパなかったから誰も信じないやろなあ
ufoがアニメ化するなんて信じられなかった
鬼滅初期は他の作品とは違う雰囲気はあったけど同時に打ち切り臭もハンパなかったから誰も信じないやろなあ
ufoがアニメ化するなんて信じられなかった
641: 名無し 2025/08/03(日) 00:36:01.41 ID:C3cPkByg0
呪術はポスト鬼滅として過剰に祭り上げられた作品やからある意味不憫ではある
しかしまあ流石にBLEACHよりはおもろいやろ呪術でも
しかしまあ流石にBLEACHよりはおもろいやろ呪術でも
689: 名無し 2025/08/03(日) 00:49:43.51 ID:xo/XK7Fv0
まぁ玄人ならトリコなんよな
708: 名無し 2025/08/03(日) 00:55:46.04 ID:1btUOdWz0
>>689
トリコもアイスヘル辺りまではガチの名作やったなあ
トリコもアイスヘル辺りまではガチの名作やったなあ
720: 名無し 2025/08/03(日) 01:00:19.65 ID:DiOwwqMh0
これで尾田っちが反省してワンピが面白くなればええけど実際は余計に拗らせて悪化する一方だからなぁ
ワンピース、お前もうジャンプの王降りろ
ワンピース、お前もうジャンプの王降りろ
725: 名無し 2025/08/03(日) 01:01:08.61 ID:vglYvApC0
>>720
面白くしようとしてああなってるんや
手を抜いてるわけじゃないからたちが悪い
面白くしようとしてああなってるんや
手を抜いてるわけじゃないからたちが悪い
788: 名無し 2025/08/03(日) 01:25:11.27 ID:xo/XK7Fv0
ワンピ未来で売り上げ落ちてきたらお色気路線とか行きそうで怖い
937: 名無し 2025/08/03(日) 02:43:21.84 ID:2bP3mmKU0
少子化って事考えるとなおさら鬼滅は化け物やな
941: 名無し 2025/08/03(日) 02:44:54.82 ID:pC+lJy8o0
集英社も東宝もよく引退許したな
引退宣言されると復帰の芽がなくなるから
集英社は必死に『休憩中』アピールしとるが
引退宣言されると復帰の芽がなくなるから
集英社は必死に『休憩中』アピールしとるが
936: 名無し 2025/08/03(日) 02:42:30.93 ID:pC+lJy8o0
印税収入、グッズ収入凄まじいやろうな
そら働きませんわ
そら働きませんわ
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-79970.html
【画像】イチロー「才能”だけ”の奴は突然落ちる」
もう無理や。彼女がバイト先の社員の43歳オッサンに処女を捧げてた・・・・・
【画像】外国人観光客、ガチで『恐ろしい事』をしてしまう・・・・・
【朗報】現在Steam同接100に入ってる国産ゲーム一覧がこちらwwwwww
もう無理や。彼女がバイト先の社員の43歳オッサンに処女を捧げてた・・・・・
【画像】外国人観光客、ガチで『恐ろしい事』をしてしまう・・・・・
【朗報】現在Steam同接100に入ってる国産ゲーム一覧がこちらwwwwww