
2:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:31:41.67 ID:oND/Hnh70
一番は高齢化やろ
一番は高齢化やろ
116:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:00:48.06 ID:58yKYZ3H0
>>2
キャッシュレス一番使ってんのは60台女性定期
ちなみに一番低いのは50代男性
氷さんさぁ、何なら出来るの?
>>2
キャッシュレス一番使ってんのは60台女性定期
ちなみに一番低いのは50代男性
氷さんさぁ、何なら出来るの?
122:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:02:06.18 ID:ChHCJA/60
>>116
ババアってポイントには感度高いよなあ
よほどの機械音痴でない限り
>>116
ババアってポイントには感度高いよなあ
よほどの機械音痴でない限り
139:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:05:59.76 ID:bvUUHO3Z0
>>122
ポイントコツコツ貯めるよりクレカ払いで生活してりゃ一年で結構な額になるのにな
>>122
ポイントコツコツ貯めるよりクレカ払いで生活してりゃ一年で結構な額になるのにな
170:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:13:27.23 ID:3pEl30Js0
>>139
キャッシュレスのチャージや引き落としクレカにしてポイント二重取りしてるやろ
>>139
キャッシュレスのチャージや引き落としクレカにしてポイント二重取りしてるやろ
4:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:32:16.19 ID:5wDReZ6X0
偽札が作りにくいからや
偽札が作りにくいからや
6:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:32:55.58 ID:S7j/2Y7S0
言うて結構普及してきたやろ
昨日息子からお店屋さんごっこしよ言われて渡されたのは手作りのお金の代わりに折り紙で作ったスマホ渡されたで
言うて結構普及してきたやろ
昨日息子からお店屋さんごっこしよ言われて渡されたのは手作りのお金の代わりに折り紙で作ったスマホ渡されたで
★今週のおすすめ
【画像】美少女(21)、ネトゲオフ会でレ●プに遭い極左暴力集団に入ってしまう...
【画像】エッチな格好した白ギャルさん、とんでもない奴に目を付けられ襲われる
汁男優歴12年ワイ、エロかったAV女優を発表する
【画像】フジテレビさん、セルフレジの万引き手口をわかりやすく解説してしまうwwww
13:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:34:45.46 ID:BYX5laaS0
こないだ町の老舗の鶏肉屋で若い親子が買い物してたけど
娘にお会計させてるときに娘が「おつりってなに?」みたいな反応で
みんな苦笑いだった
17:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:36:32.71 ID:u5IYqCvw0
現金のみの個人経営店めっちゃ多いからな
クレカやPayPayすら対応してない
現金のみの個人経営店めっちゃ多いからな
クレカやPayPayすら対応してない
298:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 00:11:38.29 ID:etgBdu8W0
>>17
手数料高すぎるんよ
>>17
手数料高すぎるんよ
18:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:36:37.75 ID:Kin0YMxe0
ロピアが現金オンリーだからや
ロピアが現金オンリーだからや
123:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:02:09.85 ID:S7j/2Y7S0
>>18
エアプか?プリペイドのアプリできたぞ
なおアプリへのチャージ
>>18
エアプか?プリペイドのアプリできたぞ
なおアプリへのチャージ
19:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:37:15.49 ID:pb+YrJKn0
近所の買い物は財布持たんわ
スマホのd払いで全部済むから
近所の買い物は財布持たんわ
スマホのd払いで全部済むから
21:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:37:32.10 ID:iXx0cVl80
偽札があんまりないからやろ
偽札があんまりないからやろ
23:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:38:14.08 ID:oND/Hnh70
今はVISAタッチの時代やな
なんやかんや強いわ
今はVISAタッチの時代やな
なんやかんや強いわ
24:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:38:23.06 ID:4BHMKkqOM
乱立し過ぎてどれを使えば良いのか分からない
乱立し過ぎてどれを使えば良いのか分からない
34:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:41:34.04 ID:5H360VCA0
>>24
これが1番あると思う
モノによって使えない店あったりするのが面倒くさい
クレカタッチが流行るわけだわ
>>24
これが1番あると思う
モノによって使えない店あったりするのが面倒くさい
クレカタッチが流行るわけだわ
26: 警備員[Lv.4][新芽]: 2025/08/23(土) 22:38:58.11 ID:rMKgYgbQ0
それと、現金に対する信頼があるからだろ
外国は偽札だらけだからキャッシュレス必須
それと、現金に対する信頼があるからだろ
外国は偽札だらけだからキャッシュレス必須
27:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:39:41.48 ID:fkdztiYd0
普及してますやん
普及してますやん
28:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:39:45.74 ID:4Nha5IlU0
少子高齢化で老人共がスマホをまともに使えないだけだろ
若者はみんなキャッシュレスだよ
少子高齢化で老人共がスマホをまともに使えないだけだろ
若者はみんなキャッシュレスだよ
30:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:40:10.59 ID:bvUUHO3Z0
地元は高齢者ばかりだが地域電子マネーが普及しまくりで意外だった
地元は高齢者ばかりだが地域電子マネーが普及しまくりで意外だった
31:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:40:11.77 ID:IQofj0gd0
使えない店とか独自のものしか認めないとこがあるからや
使えない店とか独自のものしか認めないとこがあるからや
32:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:40:33.88 ID:5khJUb/q0
日本だけ手数料やたら高いからやろ
日本だけ手数料やたら高いからやろ
33:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:40:41.81 ID:5H360VCA0
現金のみの店は意外と多いからなあ
近所の居酒屋とかラーメン屋現金オンリーや
現金のみの店は意外と多いからなあ
近所の居酒屋とかラーメン屋現金オンリーや
42:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:44:22.50 ID:bvUUHO3Z0
大概の店は対応してるから後は好きな払い方すれば良いだろ
他人の決済方法に興味はないわ
大概の店は対応してるから後は好きな払い方すれば良いだろ
他人の決済方法に興味はないわ
45:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:45:11.79 ID:qX0jF3ec0
ネットで買物しないならそこまでメリットないやろ実際
レジとか自販機の速度もそれなりに速い
そもそもクレカで支払いが当たり前とか言われるアメリカでも56%日本は36%
ネットで買物しないならそこまでメリットないやろ実際
レジとか自販機の速度もそれなりに速い
そもそもクレカで支払いが当たり前とか言われるアメリカでも56%日本は36%
49:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:46:02.18 ID:jGlkxs2A0
手数料数%取ってんのやばくない?
これ新たな消費税じゃん
手数料数%取ってんのやばくない?
これ新たな消費税じゃん
54:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:47:50.68 ID:OH2tN8oT0
>>49
当たり前やろタダじゃねーんだぞ
>>49
当たり前やろタダじゃねーんだぞ
58:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:48:34.17 ID:lCrKOVKY0
>>49
そもそもクレカって税金使ってカード会社優遇しつつ店の手数料抑えるぐらいしてもいいぐらい有用やん
クソどうでもいい中抜き事業やるよか遥かにマシ
>>49
そもそもクレカって税金使ってカード会社優遇しつつ店の手数料抑えるぐらいしてもいいぐらい有用やん
クソどうでもいい中抜き事業やるよか遥かにマシ
50:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:46:54.50 ID:8BCYxo2S0
このレベルのアホが多いから普及せんのやろ
このレベルのアホが多いから普及せんのやろ
51:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:47:11.61 ID:k2T66yjZ0
手数料規制しないと無理やろ店側が拒否する
手数料規制しないと無理やろ店側が拒否する
52:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:47:18.35 ID:qX0jF3ec0
交通ICとクレカタッチはいいがなんとかペイとか意味わからん
QRコード読み取りとかもう現金の方が速いだろ
交通ICとクレカタッチはいいがなんとかペイとか意味わからん
QRコード読み取りとかもう現金の方が速いだろ
56:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:47:59.42 ID:IHRDaqCI0
キャッシュレスもどこでも使えるならええけどサービス毎に使えない店とかあるから現金のほうが何も考えなくてええわ
キャッシュレスもどこでも使えるならええけどサービス毎に使えない店とかあるから現金のほうが何も考えなくてええわ
59:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:49:11.97 ID:zdsYKCCOa
キャッシュレス使わなくても生きていけるからな
逆にキャッシュレス強制の楽天の球場とかジジババが普通にedyとかpaypay使ってる
キャッシュレス使わなくても生きていけるからな
逆にキャッシュレス強制の楽天の球場とかジジババが普通にedyとかpaypay使ってる
66:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:51:06.48 ID:5H360VCA0
PayPayの利点は普及率だな
よくわからん個人店でもPayPayだけは対応してるとかよくある
PayPayの利点は普及率だな
よくわからん個人店でもPayPayだけは対応してるとかよくある
70:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:52:10.88 ID:ZS8PDsxZ0
>>66
わかる
ラーメン屋でもPayPay対応してたとこあってびっくりした
>>66
わかる
ラーメン屋でもPayPay対応してたとこあってびっくりした
77:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:54:07.17 ID:8BCYxo2S0
>>66
当初手数料タダのばら撒きやったからな
なお普及した途端にガッツリ取り始めたもよう
>>66
当初手数料タダのばら撒きやったからな
なお普及した途端にガッツリ取り始めたもよう
93:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:55:53.65 ID:ChHCJA/60
>>77
そのせいで取り扱いやめてるのも多いしな
手数料取りすぎやね
>>77
そのせいで取り扱いやめてるのも多いしな
手数料取りすぎやね
98:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:57:11.08 ID:8BCYxo2S0
>>93
まぁやり方としては正しいわ
一度対応したのに廃止すると露骨に客離れ起こすし
>>93
まぁやり方としては正しいわ
一度対応したのに廃止すると露骨に客離れ起こすし
110:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:59:18.55 ID:ChHCJA/60
>>98
個人飲食店なんて売れる商材あるかが全てで決済方法など誰も気にせんよ
なんだかんだ言って現金一切持って歩かないやつなんかおらんからな
>>98
個人飲食店なんて売れる商材あるかが全てで決済方法など誰も気にせんよ
なんだかんだ言って現金一切持って歩かないやつなんかおらんからな
68:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:51:39.57 ID:BYX5laaS0
アップルウォッチだとPaypayクレカ使うのめんどくさいし
スマホいちいち出して店員にバーコード読ませるのもめんどくさいし
こっちで値段打つのもめんどくさいし
クレカのタッチか交通系のほうが圧倒的にらくちんじゃね?
アップルウォッチだとPaypayクレカ使うのめんどくさいし
スマホいちいち出して店員にバーコード読ませるのもめんどくさいし
こっちで値段打つのもめんどくさいし
クレカのタッチか交通系のほうが圧倒的にらくちんじゃね?
72:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:52:15.84 ID:gGJuRhyT0
Suica1番使ってるわ
飲食店でもスーパーでもSuicaが1番
反応いいし少額決済なら最強やろ
Suica1番使ってるわ
飲食店でもスーパーでもSuicaが1番
反応いいし少額決済なら最強やろ
78:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:54:07.46 ID:OH2tN8oT0
>>72
suicaはチャージだるいやん
ポイントも貯まらんし
>>72
suicaはチャージだるいやん
ポイントも貯まらんし
83:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:54:29.99 ID:/sDLKGDA0
>>78
オートチャージ
>>78
オートチャージ
89:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:55:24.08 ID:gGJuRhyT0
>>78
オートでチャージしてくれるやん
>>78
オートでチャージしてくれるやん
90:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:55:27.28 ID:sGLX1A9C0
>>78
JREポイントとか貯まるんじゃないの?
>>78
JREポイントとか貯まるんじゃないの?
103:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:57:56.93 ID:iXx0cVl80
>>90
スイカペンギングッズ定期的にもらってるわ
>>90
スイカペンギングッズ定期的にもらってるわ
75:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:53:02.90 ID:94cLX2vg0
交通系とクレカだけでいい
交通系とクレカだけでいい
85:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:54:54.96 ID:4JBOJZuk0
ペイペイなんて紙一枚で出来るのにやらない個人店はなんなんだ?
ペイペイなんて紙一枚で出来るのにやらない個人店はなんなんだ?
96:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:56:23.98 ID:gGJuRhyT0
>>85
少しの手数料も嫌がる
現金で管理してないと不安あるんじゃね
>>85
少しの手数料も嫌がる
現金で管理してないと不安あるんじゃね
101:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:57:35.41 ID:ChHCJA/60
>>96
それに加えて入金が遅い
>>96
それに加えて入金が遅い
99:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:57:24.90 ID:iXx0cVl80
>>85
手数料上がったから
>>85
手数料上がったから
105:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:58:02.77 ID:BYX5laaS0
>>85
客からしたらその方式だと値段打って 店員に見せて
しかも自分の通信量使ってる
居酒屋のスマホ注文と同じでめんどくさいって思う人が多くてもまったく不思議じゃない
>>85
客からしたらその方式だと値段打って 店員に見せて
しかも自分の通信量使ってる
居酒屋のスマホ注文と同じでめんどくさいって思う人が多くてもまったく不思議じゃない
92:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 22:55:42.61 ID:Xh8fC9Ss0
店側が手数料ケチってるからw
店側が手数料ケチってるからw
125:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:02:56.01 ID:rptyxlAG0
会計の方法で遅れてるもクソもないやろ
キャッシュレスが全く使えないとかじゃなくて選択肢にある中から現金払いする奴がまだまだいることは何も問題じゃない
会計の方法で遅れてるもクソもないやろ
キャッシュレスが全く使えないとかじゃなくて選択肢にある中から現金払いする奴がまだまだいることは何も問題じゃない
128:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:03:25.55 ID:bvUUHO3Z0
>>125
これ
>>125
これ
138:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:05:51.95 ID:14yCGeQH0
レジ「348円です」
ワイ「えーっと今、確か100円玉が4枚あって・・・それで10円玉が5枚あって・・それで5円玉が・・・」
ワイ「もうめんどくさいから100円玉4枚出したろ!」
これが現実
レジ「348円です」
ワイ「えーっと今、確か100円玉が4枚あって・・・それで10円玉が5枚あって・・それで5円玉が・・・」
ワイ「もうめんどくさいから100円玉4枚出したろ!」
これが現実
184:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:16:21.14 ID:xYSHLpck0
>>138
ワイは1円玉と5円玉さえ使えればヨシと思うことにしてるわ
10円玉よりデカい硬貨は基本どこでも使えるしな
>>138
ワイは1円玉と5円玉さえ使えればヨシと思うことにしてるわ
10円玉よりデカい硬貨は基本どこでも使えるしな
142:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:06:22.77 ID:6CCohxqH0
ワイのバッバは完全にキャッシュレスやな
PayPayで小遣いくれるわ
ワイのバッバは完全にキャッシュレスやな
PayPayで小遣いくれるわ
143:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:06:25.30 ID:xYSHLpck0
いつも思うんやけど
クレジットカードというキャッシュレス決済がとっくに普及してるのに
なんでそれ以外が普及しないってだけでキャッシュレス全体が普及しないみたいな言われ方されてるんや?
いつも思うんやけど
クレジットカードというキャッシュレス決済がとっくに普及してるのに
なんでそれ以外が普及しないってだけでキャッシュレス全体が普及しないみたいな言われ方されてるんや?
148:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:07:55.44 ID:zCy/7mq20
>>143
ワイの生活圏だと病院、床屋、ラーメン屋は現金オンリーや
>>143
ワイの生活圏だと病院、床屋、ラーメン屋は現金オンリーや
159:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:10:37.50 ID:VTA3Mj4p0
>>143
クレジットカードも含めて言ってると思うで
現金決済が多いことをキャッシュレスが普及しないと表現してる
>>143
クレジットカードも含めて言ってると思うで
現金決済が多いことをキャッシュレスが普及しないと表現してる
152:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:09:43.49 ID:eIto/RW10
少しの手数料とか簡単に言うけどそこら辺の店の利益率なんて10%程度なのにキャッシュレス使われたら売り上げの4、5%を手数料で持っていかれるからな
普及を阻害する最大の敵は世界水準より倍くらい高い手数料をボリまくってるキャッシュレス運営会社よ
少しの手数料とか簡単に言うけどそこら辺の店の利益率なんて10%程度なのにキャッシュレス使われたら売り上げの4、5%を手数料で持っていかれるからな
普及を阻害する最大の敵は世界水準より倍くらい高い手数料をボリまくってるキャッシュレス運営会社よ
155:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:09:58.71 ID:e7fDiuGA0
色々ありすぎるからやろ
色々ありすぎるからやろ
157:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:10:12.34 ID:14yCGeQH0
けど真面目話
何かトラブったらやっぱり現金最強やからやっぱあった方がええで
キャッシュレスとか電子はそれで一発でダメになるからな
けど真面目話
何かトラブったらやっぱり現金最強やからやっぱあった方がええで
キャッシュレスとか電子はそれで一発でダメになるからな
163:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:11:17.70 ID:xYSHLpck0
>>157
結局使い分けるしかないよな
>>157
結局使い分けるしかないよな
176:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:14:38.63 ID:14yCGeQH0
>>163
せやで何でもそれだけはアカンって事だけや
>>163
せやで何でもそれだけはアカンって事だけや
164:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:12:13.55 ID:zCy/7mq20
大手だとOKストアみたいに現金の場合のみ会員カード提示で3%引き
キャッシュレスを導入してなおかつ現金支払いに誘導してる店は賢い
大手だとOKストアみたいに現金の場合のみ会員カード提示で3%引き
キャッシュレスを導入してなおかつ現金支払いに誘導してる店は賢い
310:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 00:24:50.67 ID:ktWMzz/c0
>>164
OKはもはや三菱UFJカードで買い物する店になってしまったから…
>>164
OKはもはや三菱UFJカードで買い物する店になってしまったから…
180:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:15:50.20 ID:gWSihzv40
年寄りが来なくなるからだよ
年寄りが来なくなるからだよ
186:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:16:58.32 ID:9JVBcFUc0
一番の理由は店が嫌がるから
個人店とか手数料特に嫌だろうしな
一番の理由は店が嫌がるから
個人店とか手数料特に嫌だろうしな
187:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:17:12.49 ID:VF7t9MYL0
現金のほうが脱税しやすいからやろ?
現金オンリーの店はほんまに脱税してないんか?
現金のほうが脱税しやすいからやろ?
現金オンリーの店はほんまに脱税してないんか?
215:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:24:24.42 ID:HvTGDyRe0
>>187
普通に支払サイクルの問題で零細は現金が欲しい
電子マネーとかクレカならせいぜい月2回決済だから
売ってから数日や半月待たないと金が入ってこないのでその間の支払いは手持ちがないと出来ない
でも現金なら売ってすぐ金が入ってくるので安心
>>187
普通に支払サイクルの問題で零細は現金が欲しい
電子マネーとかクレカならせいぜい月2回決済だから
売ってから数日や半月待たないと金が入ってこないのでその間の支払いは手持ちがないと出来ない
でも現金なら売ってすぐ金が入ってくるので安心
194:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:19:11.58 ID:uGwJETzP0
一周回って現金払いがカッコよく見えてきた
高級な財布から一万円札出すのが紳士のマナーみたいな
一周回って現金払いがカッコよく見えてきた
高級な財布から一万円札出すのが紳士のマナーみたいな
201:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:21:45.83 ID:DYISApnv0
ワイはコードが一番楽やな
スマホの画面を無言で出して、店員が読み取るだけやし
ワイはコードが一番楽やな
スマホの画面を無言で出して、店員が読み取るだけやし
203:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:22:22.09 ID:xYSHLpck0
交通系は特に顕著やけど、利用の仕方によっては
物理カードで持つメリットもあるよな
カバンに入れっぱなしにして忘れないようにできたりとか
交通系は特に顕著やけど、利用の仕方によっては
物理カードで持つメリットもあるよな
カバンに入れっぱなしにして忘れないようにできたりとか
210:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:23:15.03 ID:x6ikgZSt0
キャッシュレスやめる店ちょこちょこ出てきたよね
キャッシュレスやめる店ちょこちょこ出てきたよね
211:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:23:34.01 ID:2D1bBONY0
コスモスが現金なのは助かるわ
コスモスが現金なのは助かるわ
212:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:23:38.92 ID:uGwJETzP0
レジの対応が面倒
『ポイントカードありますか』
『レジ袋いりますか』
『お支払い方法は』
しんどいって
レジの対応が面倒
『ポイントカードありますか』
『レジ袋いりますか』
『お支払い方法は』
しんどいって
218:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:25:33.07 ID:7sZhjG370
ウーバーやってるけど現金払いマジで多い
統計だと1割くらいらしいがワイの場合は半数現金の日もある
ウーバーやってるけど現金払いマジで多い
統計だと1割くらいらしいがワイの場合は半数現金の日もある
223:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:26:22.06 ID:aF1vrwmR0
一番の原因は手数料の高さよ
うちも今年からキャッシュレスやめたわ
一番の原因は手数料の高さよ
うちも今年からキャッシュレスやめたわ
236:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:31:05.90 ID:xYSHLpck0
キッチンカーみたいな現金しか使えなさそうな場面でも
「お支払い現金だけですか?」って確認するのがクセになってもうたわ
キッチンカーみたいな現金しか使えなさそうな場面でも
「お支払い現金だけですか?」って確認するのがクセになってもうたわ
238:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:32:05.13 ID:h6EJ9ijc0
>>236
そういうところQR意外と入れてそうではある
>>236
そういうところQR意外と入れてそうではある
243:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:33:46.94 ID:S7j/2Y7S0
>>238
と言うか現金オンリーのキッチンカーとか今時あんま見たことないな
なんならお祭りの出店ですらキャッシュレスがチラホラみる
>>238
と言うか現金オンリーのキッチンカーとか今時あんま見たことないな
なんならお祭りの出店ですらキャッシュレスがチラホラみる
248:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:36:30.40 ID:TK0cE2oJ0
>>243
もともと中国でQR決済はやった理由も大量に屋台や出店があるからや
高価なリーダーを買う必要がなく、現金を扱う時間が節約できて、QR貼った紙置いとくだけなのが爆受けして一気に普及した
>>243
もともと中国でQR決済はやった理由も大量に屋台や出店があるからや
高価なリーダーを買う必要がなく、現金を扱う時間が節約できて、QR貼った紙置いとくだけなのが爆受けして一気に普及した
241:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:33:12.18 ID:uBYFrGTm0
ジジババでも使えるSuicaって神だわ
ジジババでも使えるSuicaって神だわ
244:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:34:17.00 ID:DuM/oTUS0
>>241
でも爺婆がSuica使ってるの見たことないわ
Suicaは学生と20~30代社会人しかつかなってなさそう
>>241
でも爺婆がSuica使ってるの見たことないわ
Suicaは学生と20~30代社会人しかつかなってなさそう
256:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:42:33.28 ID:MOG/+J7R0
偽札出回らんからね
無理にキャッシュレス進める理由がない
偽札出回らんからね
無理にキャッシュレス進める理由がない
259:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:45:04.90 ID:ChHCJA/60
>>256
札の偽造が難度高いから優待券とかの偽造が増えてるしな
>>256
札の偽造が難度高いから優待券とかの偽造が増えてるしな
261:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:46:55.21 ID:1/EOYbJO0
政府主導の激安手数料キャッシュレスがあるかどうか
今だとこれが一番の理由
激安手数料キャッシュレスのない国同士の比較した方がいいと思う
政府主導の激安手数料キャッシュレスがあるかどうか
今だとこれが一番の理由
激安手数料キャッシュレスのない国同士の比較した方がいいと思う
267:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:50:11.42 ID:Qt9PCdIZ0
停電のリスクあるし
停電のリスクあるし
284:それでも動く名無し: 2025/08/23(土) 23:58:54.94 ID:e3RoKPbM0
ただでさえデフレで薄利なのに利益じゃなくて売り上げの3%なんて無理ってだけやろ
ただでさえデフレで薄利なのに利益じゃなくて売り上げの3%なんて無理ってだけやろ
301:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 00:12:36.72 ID:P+vGOmBC0
たまにある障害でキャッシュレス使えなくなるからだろ
あれ現金持ってないと詰むぞ
たまにある障害でキャッシュレス使えなくなるからだろ
あれ現金持ってないと詰むぞ
303:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 00:17:24.98 ID:/AitKNtI0
マッマが生協のCOOPペイを使っとるけど
他キャッシュレスのいいとこ取りした感じで
かなり便利にまとまってるわ
マッマが生協のCOOPペイを使っとるけど
他キャッシュレスのいいとこ取りした感じで
かなり便利にまとまってるわ
313:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 00:26:16.04 ID:GWujGHP+0
キャッシュレスは店が現金に変える時にクレカ以上のボッタクリ手数料が発生するから店としては迷惑
嫌いな店で買い物しなくちゃいけない時はいいかもしれんが
その店が業績悪くなったら困る場合は現金支払いが店のためになる
キャッシュレスは店が現金に変える時にクレカ以上のボッタクリ手数料が発生するから店としては迷惑
嫌いな店で買い物しなくちゃいけない時はいいかもしれんが
その店が業績悪くなったら困る場合は現金支払いが店のためになる
314:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 00:28:07.68 ID:vPvSbLh50
金貸し屋に税金納めてるようなもんだからな
囲い込みのためのサービス乱立とかポイントと絡ませたりとかも鬱陶しいし
クレカ作らせて割引みたいなのも逆に不信感煽ってるとこあるやろ
金貸し屋に税金納めてるようなもんだからな
囲い込みのためのサービス乱立とかポイントと絡ませたりとかも鬱陶しいし
クレカ作らせて割引みたいなのも逆に不信感煽ってるとこあるやろ
315:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 00:28:10.73 ID:nWHaL6iA0
大阪万博はキャッシュレス決済しか使えないけどジジババ達がすっかり使いこなしてる
現金対応不可にすればあっという間に普及すると思うわ
大阪万博はキャッシュレス決済しか使えないけどジジババ達がすっかり使いこなしてる
現金対応不可にすればあっという間に普及すると思うわ
323:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 00:33:39.32 ID:Uh3mOMUl0
種類が多すぎるのも悪いと思うわ
種類が多すぎるのも悪いと思うわ
324:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 00:34:18.40 ID:zJH5Ng/j0
キャッシュレスは店に悪いから鉄道以外使わない
キャッシュレスは店に悪いから鉄道以外使わない
327:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 00:37:10.41 ID:b7yicwtA0
スイカとか交通ICで土台はあったのにな
スイカとか交通ICで土台はあったのにな
328:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 00:38:07.20 ID:s+mmsdCj0
ガラケー時代にもおサイフケータイあったしな
ガラケー時代にもおサイフケータイあったしな
329:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 00:42:26.31 ID:5j9YNo5o0
パチ屋が現金しか使えないのも影響してると思う
パチ屋が現金しか使えないのも影響してると思う
330:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 00:43:44.50 ID:XO0qvP8O0
現金の信頼性が高すぎるから
現金の信頼性が高すぎるから
319:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 00:32:27.68 ID:xJ46K5Bn0
1番は日本の現金が信用あるからだろ
1番は日本の現金が信用あるからだろ
10パチをオッケーにすれば業界は一気に盛り上がるのに
パチスロのスライド打ち、完全に市民権を得る
【悲報】上司「ワイ君!45にもなってモチベがとか気持ちがとかで休んでんじゃねぇよ」ワイ「は!?」
【悲報】韓国の大学受験制度、ガチでヤバすぎるwwwwwwww
パチスロのスライド打ち、完全に市民権を得る
【悲報】上司「ワイ君!45にもなってモチベがとか気持ちがとかで休んでんじゃねぇよ」ワイ「は!?」
【悲報】韓国の大学受験制度、ガチでヤバすぎるwwwwwwww