1: 名無し 2025/08/02(土) 19:25:19.85 ID:2MQnULxE0 BE:858219337-2BP(1000)



2: 名無し 2025/08/02(土) 19:26:11.58 ID:LUGHV+a20
いや、なんか早口で気持ち悪いからだよ
3: 名無し 2025/08/02(土) 19:27:05.94 ID:stIVF5bg0
官僚機構の人間模様が半分だから
海外じゃ受けないだろ
意味がわからんと思う
海外じゃ受けないだろ
意味がわからんと思う
260: 名無し 2025/08/02(土) 20:44:59.05 ID:cywEPJMb0
>>3
官僚以外は現業職も民間も政治家も全員モブで気持ち悪かった
官僚以外は現業職も民間も政治家も全員モブで気持ち悪かった
4: 名無し 2025/08/02(土) 19:27:16.65 ID:jLcGE3lh0
海外には庵野信者がいないから
270: 名無し 2025/08/02(土) 20:50:34.32 ID:6lxNV4Jp0
>>4
これだな
これだな
5: 名無し 2025/08/02(土) 19:27:21.67 ID:exDkMOeD0
海外の人間に日本の官僚組織云々見せてもわかんねえしつまらんだろ
7: 名無し 2025/08/02(土) 19:28:16.69 ID:Gac8Xn0h0
いや単純にゴジラが基本的に突っ立ってるか寝てるかばっかだからだろ
8: 名無し 2025/08/02(土) 19:28:25.79 ID:OqJp9ZwL0
悪いけどキャラクターに魅力がなさすぎて作品として論外だった
9: 名無し 2025/08/02(土) 19:28:38.01 ID:li+JF5r6M
完全に国内向けに作ってたしそれでイイんじゃねーの?って思ったけどな
君の名はなんかも
君の名はなんかも
10: 名無し 2025/08/02(土) 19:29:12.57 ID:iYZU5xiJ0
日本でもゴジラが破壊光線出すところしか面白くないって評価じゃん
11: 名無し 2025/08/02(土) 19:29:17.07 ID:7QOEdlW70
津波や原発の恐ろしさを理解してる日本人が何割いるだろうか
107: 名無し 2025/08/02(土) 19:46:09.00 ID:RqrNAoBO0
>>11
つーかまだ若干の海面変動って出てたんだな
つーかまだ若干の海面変動って出てたんだな
12: 名無し 2025/08/02(土) 19:29:26.08 ID:2rUqAEBd0

27: 名無し 2025/08/02(土) 19:32:59.35 ID:+wpPy8Ksa
>>12
アベへの愛が詰まってる
アベへの愛が詰まってる
174: 名無し 2025/08/02(土) 20:10:41.63 ID:pShEFWMo0
>>12
お前らだろ
お前らだろ
186: 名無し 2025/08/02(土) 20:15:10.16 ID:KtMnPEW60
>>12
安倍晋三
安倍晋三
247: 名無し 2025/08/02(土) 20:38:16.16 ID:IuQpB1bX0
>>12
安倍ドンwww
安倍ドンwww
15: 名無し 2025/08/02(土) 19:30:38.47 ID:cCXbl3ay0
政治パート、ドラマパートが全く受けんからだぞ
一方でゼロの方はドラマパートで共感されたから成功した
一方でゼロの方はドラマパートで共感されたから成功した
26: 名無し 2025/08/02(土) 19:32:57.15 ID:PGF6YnZQ0
まぁ3.11のリピートみたいな作品だよな
センスはある
センスはある
29: 名無し 2025/08/02(土) 19:33:21.85 ID:CncjDi7E0
最後の方の新幹線でくそっ笑った。あふぉか
41: 名無し 2025/08/02(土) 19:34:45.04 ID:a5ZvXKp70
ストレートにそんな面白くない
前半は大田区民だから地元がめちゃくちゃになってるのまあ楽しめた
ただ外人さんに蒲田が大変になってるいってもなんも面白くないやろ
前半は大田区民だから地元がめちゃくちゃになってるのまあ楽しめた
ただ外人さんに蒲田が大変になってるいってもなんも面白くないやろ
43: 名無し 2025/08/02(土) 19:35:00.08 ID:ndJQbhGI0
一瞬見たけどなんか幼 稚っぽくて恥ずかしくなってそっ閉じした
48: 名無し 2025/08/02(土) 19:35:55.69 ID:H3lPcEo90
単純につまらなかっただけだろ
変な言い訳すんなよクソ日本
変な言い訳すんなよクソ日本
73: 名無し 2025/08/02(土) 19:40:34.17 ID:uk/F6cYc0
庵野の作風って海外じゃ全然ダメだよな
ガンダムと比べてもエヴァは粗無風だし
ガンダムと比べてもエヴァは粗無風だし
76: 名無し 2025/08/02(土) 19:40:49.59 ID:xfYbeubO0
津波だ被爆だ大げさだよ
ただの怪獣映画でしょう
ただの怪獣映画でしょう
109: 名無し 2025/08/02(土) 19:46:44.10 ID:bx5RyPCV0
内輪ノリだからじゃないの
136: 名無し 2025/08/02(土) 19:55:43.66 ID:7s0PP0U+0
日本の俺でも何でこれで騒いでんだってくらいクソつまんなかったぞ
ゴジラ-1.0は面白かったけど
ゴジラ-1.0は面白かったけど
146: 名無し 2025/08/02(土) 19:59:44.22 ID:qZZxUsh00
>>136
1.0は完走できたけどシンゴジは途中で挫折したわ
1.0は完走できたけどシンゴジは途中で挫折したわ
212: 名無し 2025/08/02(土) 20:21:10.29 ID:T2BU2UZv0
ただセリフを早口で喋らせてただけだけどあれ演者は何を思ったんだろう
229: 名無し 2025/08/02(土) 20:27:07.57 ID:N7qBdnuQ0
>>212
みんな「演技のし甲斐がない」と不満だったらしいけど言う通りにしないと「どうしてもできないなら声優さんに吹き替えてもらいます」と言われたので言う通りにしたとか。
人によっては面白いと思ったり「能力が試されてる」とむしろやる気になったりはしたそうだけど。
みんな「演技のし甲斐がない」と不満だったらしいけど言う通りにしないと「どうしてもできないなら声優さんに吹き替えてもらいます」と言われたので言う通りにしたとか。
人によっては面白いと思ったり「能力が試されてる」とむしろやる気になったりはしたそうだけど。
237: 名無し 2025/08/02(土) 20:32:32.04 ID:1Bu8j2PV0
ゴジハム君を出さなかったから
238: 名無し 2025/08/02(土) 20:32:41.49 ID:2Rb1mnW+0
でもパチンコで再利用出来るから
241: 名無し 2025/08/02(土) 20:35:14.43 ID:U/sDLK8w0
>>238
余計なエヴァとくっついてるけど、切り離して欲しい
余計なエヴァとくっついてるけど、切り離して欲しい
255: 名無し 2025/08/02(土) 20:41:37.39 ID:HiyIgJ8F0
庵野信者と言うにかってに色づけして神格化するキチガイ
が海外に居ないからな
が海外に居ないからな
275: 名無し 2025/08/02(土) 20:56:07.70 ID:ajF1SW/N0
主人公がどんな人物か分からない。
ゴジラを止めた後の主人公と石原さとみの会話で主人公は石原さとみに対してどんな感情を持ったかも分からない
ゴジラを止めた後の主人公と石原さとみの会話で主人公は石原さとみに対してどんな感情を持ったかも分からない
324: 名無し 2025/08/02(土) 22:01:11.95 ID:IKd9d6mc0
ストーリーは置いといて
シンゴジラはゴジラが動かなすぎる
ゴジラVSコングみたいにゴジラがキングコングと全力疾走したり飛び跳ねたりするのもどうかと思うけど
-1.0ぐらいの動きが一番いい
シンゴジラはゴジラが動かなすぎる
ゴジラVSコングみたいにゴジラがキングコングと全力疾走したり飛び跳ねたりするのもどうかと思うけど
-1.0ぐらいの動きが一番いい
328: 名無し 2025/08/02(土) 22:05:37.95 ID:ajF1SW/N0
>>324
シン・ゴジラの動き少ないゴジラが色々攻撃されて放射能火焔を初めて吐くシーンは格好良いと思った。部分部分に見応えのあるシーンはいくつかあった印象
シン・ゴジラの動き少ないゴジラが色々攻撃されて放射能火焔を初めて吐くシーンは格好良いと思った。部分部分に見応えのあるシーンはいくつかあった印象
291: 名無し 2025/08/02(土) 21:09:40.66 ID:HHWUfHLn0
単にゴジラの出番が少なかったからだよ
怪獣映画に見せかけた社会派ヒューマンドラマでしかもそれが日本文化風刺とか海外ウケするわけないやん
怪獣映画に見せかけた社会派ヒューマンドラマでしかもそれが日本文化風刺とか海外ウケするわけないやん
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-79962.html
【悲報】キャバクラ辞めて風俗に行ったみいちゃん、もう無茶苦茶 wwwwwwwww
【悲報】手取り18万ぼく、パチ屋に3日間通った結果35800万円失う
作業員A「うわぁ!!」B「Aが落ちたぞ!うわ!」ズボッC「ABが落ちたぞ!うわ!」ズボッD「ABCが落ちたぞ!」ズボッ
【速報】映画通が選ぶ「死ぬまでに観るべき不朽の名作TOP30」が発表。年間200本以上映画を見る映画マニア4000人にアンケート
【悲報】手取り18万ぼく、パチ屋に3日間通った結果35800万円失う
作業員A「うわぁ!!」B「Aが落ちたぞ!うわ!」ズボッC「ABが落ちたぞ!うわ!」ズボッD「ABCが落ちたぞ!」ズボッ
【速報】映画通が選ぶ「死ぬまでに観るべき不朽の名作TOP30」が発表。年間200本以上映画を見る映画マニア4000人にアンケート