1: 名無し 2025/07/23(水) 19:20:32.18 ID:wo00LDm00● BE:242521385-2BP(6000)

「これが、インディーゲームなのかよ…😨」ってなったゲームってある?
2: 名無し 2025/07/23(水) 19:21:13.48 ID:7C9/TqjM0
スターデューバレー


36: 名無し 2025/07/23(水) 19:37:02.78 ID:b8NciItz0
>>2
なんでこれを日本で作れなかったんだろうな
往年の農業ゲーのほぼ直径子孫な作品なのに
なんでこれを日本で作れなかったんだろうな
往年の農業ゲーのほぼ直径子孫な作品なのに
3: 名無し 2025/07/23(水) 19:21:31.36 ID:HimyqEip0
シロナガス島への帰還
4: 名無し 2025/07/23(水) 19:21:41.84 ID:6rh6KG140 BE:163221131-DIA(100002)
ゴールデン街ホラーズ
7: 名無し 2025/07/23(水) 19:22:17.85 ID:Ky41nHpj0
キングダムカム・デリバランス
8: 名無し 2025/07/23(水) 19:22:32.35 ID:P2Cr1OzZ0
インディ・ジョーンズ 大いなる円環
9: 名無し 2025/07/23(水) 19:22:35.13 ID:JjbS8wtH0
Teaching Feeling -傷肌少女との生活
11: 名無し 2025/07/23(水) 19:23:17.16 ID:Wz4aVNpN0
天穂のサクナヒメ


16: 名無し 2025/07/23(水) 19:26:21.00 ID:mYH7Gex50
パルワールドはインディーゲーム?
20: 名無し 2025/07/23(水) 19:27:38.77 ID:6IZou5VL0
ディアボロの大冒険
21: 名無し 2025/07/23(水) 19:27:44.36 ID:Bq4tKf8L0
ウツロマユ
たった2人だけで制作したらしいけどグラは美麗だしノスタルジックな雰囲気が良く出てる

たった2人だけで制作したらしいけどグラは美麗だしノスタルジックな雰囲気が良く出てる

23: 名無し 2025/07/23(水) 19:28:14.59 ID:loeOe1fs0
Clair Obscur
24: 名無し 2025/07/23(水) 19:28:27.52 ID:yZYm9+GN0
path of exileシリーズ
もうテンセントの子会社だけど、ディアブロ3出ないから無限に遊べる2作ろうぜで大学生が起業して大ヒット。オンラインRPGがsteam150万同接は異常。
もうテンセントの子会社だけど、ディアブロ3出ないから無限に遊べる2作ろうぜで大学生が起業して大ヒット。オンラインRPGがsteam150万同接は異常。
25: 名無し 2025/07/23(水) 19:29:57.25 ID:uBQG5Qlhd
カップヘッドは頭おかしいな
26: 名無し 2025/07/23(水) 19:30:32.22 ID:Ou5jZkf10
エスティールの封印
27: 名無し 2025/07/23(水) 19:30:38.38 ID:hAxiZLQxa
siralim ultimate ポケモン+DQMみたいな感じだけどインディーなのにDQM3よりよっぽど力入っててビビる
ジャッさん好きそうなのに全然知名度無いよな
ジャッさん好きそうなのに全然知名度無いよな
28: 名無し 2025/07/23(水) 19:30:39.03 ID:DL0FPImQ0
outer wildsしかない
人生最高のゲーム

人生最高のゲーム

30: 名無し 2025/07/23(水) 19:31:31.16 ID:lrkekF5OM
ゴロゴアだっけか
絵の世界を動かして冒険するゲーム
あれ作った人天才
絵の世界を動かして冒険するゲーム
あれ作った人天才
33: 名無し 2025/07/23(水) 19:34:44.60 ID:joEJdZ5y0
ホロウナイト
34: 名無し 2025/07/23(水) 19:36:18.48 ID:lhUP6jqH0
完全版出る前のリトルウィッチノベタ
38: 名無し 2025/07/23(水) 19:41:31.22 ID:XuzGp9W3a
ここまで東方ナシ
ZUNさんは天才

ZUNさんは天才

58: 名無し 2025/07/23(水) 20:07:27.80 ID:xFQtnQnK0
ナインソール
これ3000円とかでええのかよってなるレベルの体験出来る
これ3000円とかでええのかよってなるレベルの体験出来る
59: 名無し 2025/07/23(水) 20:11:38.15 ID:nBoP2yPB0
魔王物語物語
62: 名無し 2025/07/23(水) 20:13:15.08 ID:NHN7k9R70
ナルキッソス
64: 名無し 2025/07/23(水) 20:13:48.02 ID:hciKYI2t0
デッドセルズとハデス
66: 名無し 2025/07/23(水) 20:19:07.09 ID:l+Hd/6R2a
サクナヒメやなあ
今でも米作りやってる
続編楽しみ
今でも米作りやってる
続編楽しみ
70: 名無し 2025/07/23(水) 20:33:05.51 ID:+mWjqiWR0
魔法少女ノ魔女裁判は間違いなく名作アドベンチャーゲーのリストに入ると思うわ
発売前情報みたらクソゲーにしか見えないのに

発売前情報みたらクソゲーにしか見えないのに

84: 名無し 2025/07/23(水) 20:52:40.09 ID:SH+ziDpF0
ファイナルソード
89: 名無し 2025/07/23(水) 21:31:09.74 ID:5ZsNeaD40
アンダーテール
97: 名無し 2025/07/24(木) 00:56:26.85 ID:u95m0rHw0
コープスパーティー
98: 名無し 2025/07/24(木) 01:03:05.18 ID:m9CXMz9v0
メトロイドヴァニア系は低予算で作りやすいから面白いインディーゲー多いよな
101: 名無し 2025/07/24(木) 02:18:05.22 ID:GiLiQdmLM
デスストですらインディ名乗ってるし
どこが線引きなのかわからんな

どこが線引きなのかわからんな

102: 名無し 2025/07/24(木) 02:21:33.79 ID:DsMkt5dS0
昔からの大メーカーが自社スタッフで作ったの以外は全部インディー?
まじでなんだかわからんね
まじでなんだかわからんね
103: 名無し 2025/07/24(木) 02:24:41.46 ID:srtja3hP0
マイクラ
109: 名無し 2025/07/24(木) 03:41:49.96 ID:gyJPstYp0
スレイザ・プリンセスは難解だけど出来と発想の良さで感心した
110: 名無し 2025/07/24(木) 04:32:11.46 ID:pFb0CQgc0
ps2までの規模小さいゲームは全部インディーっぽい
114: 名無し 2025/07/24(木) 06:22:34.24 ID:NoVAGKTN0
>>110
PS2でインディーと呼べる様なのはシンプル2000シリーズ位じゃないかな
PS2でインディーと呼べる様なのはシンプル2000シリーズ位じゃないかな
111: 名無し 2025/07/24(木) 04:37:51.72 ID:Styz0IEe0
wizardryもそうなるのか
118: 名無し 2025/07/24(木) 08:40:05.93 ID:Id3zP+KE0
不思議の幻想郷TOD
120: 名無し 2025/07/24(木) 08:58:41.61 ID:v71PL1ZO0
大いなる円環
123: 名無し 2025/07/24(木) 15:05:19.17 ID:oDnA3vxt0
ひぐらしのなく頃に
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-79884.html
【枠順確定】第41回マイルチャンピオンシップ(GⅠ) /ブレイディヴェーグ1枠2番ナミュールは2枠4番
【マクドナルド騒動】渡部建さん、『カミングアウト』キタァアアアアアーーーーー!!
【超衝撃】神社の境内で『とんでもない事態』が発生してしまう・・・・
【速報】粗品さん、ガチで『コレ』を削りたいと発言してしまうwwwwwwww
【マクドナルド騒動】渡部建さん、『カミングアウト』キタァアアアアアーーーーー!!
【超衝撃】神社の境内で『とんでもない事態』が発生してしまう・・・・
【速報】粗品さん、ガチで『コレ』を削りたいと発言してしまうwwwwwwww