1: 名無し 2025/07/24(木) 06:07:30.47 ID:NqnJt6+q0● BE:737440712-2BP(2000)

マンガは衰退した
百合スロップが多すぎる
友達がたくさんできたところで漫画を読むのをやめた。もうストーリーに共感できない。
以前は彼女が「文字通り私」のキャラクターだったので、ここでは本当に大きな話題になったが、今では別のものに進化したため、関心は薄れてしまった
百合自体は気にしないけど、それ以外に何もないところが嫌い。
ユリベイトのゴミと化した。
無限学園祭編
だってこの漫画はクソだもん。セリフもキャラも絵も、何もかも前よりずっとひどい。智子は卑猥なこと言ったりレズみたいなことしたりしてるだけだ。
奇妙なハーレムになった
肥大化したキャスト
エンドレスな文化祭編。
面白いシーンやエピソードもあったけど、もうそんなに長く続いてるの?1年以上も?
もう日常系バカ話に戻ってほしい。
https://boards.4chan.org/a/thread/280837384
2: 名無し 2025/07/24(木) 06:08:40.45 ID:tBP1dhmE0
僕ヤバが同じルート歩んでて大草原
4: 名無し 2025/07/24(木) 06:11:03.98 ID:DUKShtkw0
連載開始が2011年8月4日だってすごいね
6: 名無し 2025/07/24(木) 06:12:38.37 ID:7Y9U44g10
面白かった初期のころもどこかで見たあるあるネタが多かったしな
16: 名無し 2025/07/24(木) 06:15:15.16 ID:8BAHA6gn0
>>6
ネットでネタ拾いすぎじゃないか?とは思った
主人公がネットでネタ拾うキャラだからということでええんかな
ネットでネタ拾いすぎじゃないか?とは思った
主人公がネットでネタ拾うキャラだからということでええんかな
9: 名無し 2025/07/24(木) 06:13:01.59 ID:slxMHWs10
まだ学園祭やってんの
143: 名無し 2025/07/24(木) 10:21:26.72 ID:fCSBWSQ+0
>>9
3年なので学園祭以降イベントがない
今はラスボス編でクライマックス
3年なので学園祭以降イベントがない
今はラスボス編でクライマックス
152: 名無し 2025/07/24(木) 11:05:27.37 ID:EumcgCf30
>>143
ここから学祭の打ち上げと受験と卒業と卒業旅行であと6年は続きそう
ここから学祭の打ち上げと受験と卒業と卒業旅行であと6年は続きそう
10: 名無し 2025/07/24(木) 06:13:10.36 ID:satu7U3p0
喪女のパイオニアなのに⋯
11: 名無し 2025/07/24(木) 06:13:16.59 ID:1b/9LljI0
文化祭編が始まって低迷する漫画の魅力
13: 名無し 2025/07/24(木) 06:14:15.05 ID:hg7YIz1Oa
テンポが恐ろしく悪くなったよな
いつまで文化祭やってるんだよ
いつまで文化祭やってるんだよ
14: 名無し 2025/07/24(木) 06:14:37.29 ID:7+Hmsonk0
もうネタ無いねん
15: 名無し 2025/07/24(木) 06:14:57.98 ID:u7CtBY3M0
こんな長期連載したらネタ切れするやろさすがに許せ
19: 名無し 2025/07/24(木) 06:15:48.38 ID:RKKYjxRXd
学園祭の準備で1年くらい引き延ばしたらしいな
そしてその学園祭も終わらない
そしてその学園祭も終わらない
37: 名無し 2025/07/24(木) 06:20:43.74 ID:bJsELEiE0
>>19
修学旅行で路線変更したのですら遅いのに、どうやってまだ続いてるんだと思ったらそんなことしてんのか
日常ループにせず時間進めて学年上げたの後悔してそう
修学旅行で路線変更したのですら遅いのに、どうやってまだ続いてるんだと思ったらそんなことしてんのか
日常ループにせず時間進めて学年上げたの後悔してそう
118: 名無し 2025/07/24(木) 08:23:48.64 ID:lmoI1CPGd
>>19
1年どころじゃねーよ
準備で2年、始まって2年(まだ開催中)だ
1年どころじゃねーよ
準備で2年、始まって2年(まだ開催中)だ
21: 名無し 2025/07/24(木) 06:16:43.51 ID:cV8GIe020
え、今友達沢山いるの?
35: 名無し 2025/07/24(木) 06:20:04.57 ID:ba34/6Gn0
>>21
百合ハーレムやぞ
百合ハーレムやぞ
38: 名無し 2025/07/24(木) 06:20:45.09 ID:Bx3BwPtk0
>>35
弟ハーレムなんだよなあ
弟ハーレムなんだよなあ
22: 名無し 2025/07/24(木) 06:16:45.62 ID:brkIjcG50
そんなキャラ増えたの
田村がクレイジーサイコレズってことしか覚えてない
田村がクレイジーサイコレズってことしか覚えてない
26: 名無し 2025/07/24(木) 06:17:49.98 ID:8D4ZIway0
ディズニー編とオープンキャンパス編が頂点
28: 名無し 2025/07/24(木) 06:18:29.35 ID:WqtQQYLr0
アニメは今のところ面白いけど、まあそういうことなんだろう
32: 名無し 2025/07/24(木) 06:19:19.78 ID:kFZ3GbH50
まだ文化祭やってんの!
文化祭にどんだけ幻想抱いてんのよ!
文化祭にどんだけ幻想抱いてんのよ!
34: 名無し 2025/07/24(木) 06:19:46.84 ID:c8YzL+bX0
ゆりちゃんの性格改変がね
49: 名無し 2025/07/24(木) 06:27:06.15 ID:hg7YIz1Oa
引き伸ばしと言えば弱虫ペダル
まさか100巻超えそうな漫画になるとは思わなかったわ
2年が1年と展開まるで同じなのも凄いし
まさか100巻超えそうな漫画になるとは思わなかったわ
2年が1年と展開まるで同じなのも凄いし
65: 名無し 2025/07/24(木) 06:37:17.52 ID:tnKDcGLeH
ネタ無くなると新キャラ出しまくるしかなくなるからな
69: 名無し 2025/07/24(木) 06:39:58.87 ID:JLw15SrL0
>>65
それがこみさん頼りでネタなくなった初期の頃じゃん
それがこみさん頼りでネタなくなった初期の頃じゃん
70: 名無し 2025/07/24(木) 06:40:50.65 ID:A2H9BW6z0
百合ハーレムになってからの方が好きだけど
学園祭編が長すぎるのはそう
学園祭編が長すぎるのはそう
74: 名無し 2025/07/24(木) 06:45:03.43 ID:Ovzb2hmyH
ガンガンONLINEでこれ以外読むもんないからな
わいも学園祭二日目くらいからなんか読むのやめたが
わいも学園祭二日目くらいからなんか読むのやめたが
80: 名無し 2025/07/24(木) 06:52:21.96 ID:Mhis6qRA0
4ch民が評価してるアニメ版はネモどころか小宮山さえ出てこないからな
弟以外との絡みが一切ないマジの孤独だから陰キャが皆んなもこっちに自己投影してた
弟以外との絡みが一切ないマジの孤独だから陰キャが皆んなもこっちに自己投影してた
87: 名無し 2025/07/24(木) 07:10:06.98 ID:vRFv5xiT0
ゆりちゃんと加藤さんのキャラが変わって終わった
90: 名無し 2025/07/24(木) 07:17:10.15 ID:2Ba421Xta
お前らが求めてたわたモテ


97: 名無し 2025/07/24(木) 07:34:59.01 ID:sJFzFxCz0
>>90
これすげえ 面白い
作者 これだけしか書いてないんだよな もったいない
これすげえ 面白い
作者 これだけしか書いてないんだよな もったいない
110: 名無し 2025/07/24(木) 08:05:25.13 ID:+tTM6qTz0
>>97
これを書いた作者自体も本人を投影したような待遇でかつ鬱だったんだろうな
ディープなお前らが思う本当に魅力的な作品は作者自体がぎりぎりで生きてるような人が多いからな
これを書いた作者自体も本人を投影したような待遇でかつ鬱だったんだろうな
ディープなお前らが思う本当に魅力的な作品は作者自体がぎりぎりで生きてるような人が多いからな
91: 名無し 2025/07/24(木) 07:17:18.88 ID:PHnFyt7p0
むしろ1年生の頃はもこっちがゴミ過ぎて居た堪れなくて読むのがキツいわ
2年3年ともこっちが徐々に成長していく過程を楽しむマンガでしょコレ
2年3年ともこっちが徐々に成長していく過程を楽しむマンガでしょコレ
99: 名無し 2025/07/24(木) 07:38:35.75 ID:2JJoesN60
初期の過激さでウケた作品だしなあ
107: 名無し 2025/07/24(木) 07:54:20.99 ID:Oq89MDxR0
ぼっちじゃないと意味ねーよ
108: 名無し 2025/07/24(木) 07:57:13.50 ID:sVkZaqgy0
そろそろ仲良いやつ全員殺してリセットしなよ
117: 名無し 2025/07/24(木) 08:17:10.57 ID:hiXVmaif0
俺もこっちで強くなりすぎた
129: 名無し 2025/07/24(木) 08:47:37.64 ID:I0byNwY00
学園ものに文化祭はつきものだけど
お約束イベントすぎてつまらん
コードギアスなんかは捨て回で使うしまつ
お約束イベントすぎてつまらん
コードギアスなんかは捨て回で使うしまつ
145: 名無し 2025/07/24(木) 10:25:42.74 ID:OnXhOUUh0
百合ハーレムで男寄せ付けなくなって私がモテないのはどう考えてもお前らが悪いEND
148: 名無し 2025/07/24(木) 11:01:15.24 ID:wzUyO5QZ0
アメコミだって引き伸ばしばっかじゃん
150: 名無し 2025/07/24(木) 11:04:14.60 ID:ciQl7hNO0
>>148
アメコミだからってより人気なのは擦れっていうのはドラゴンボールとかのビジネスモデルももうそうなってるからな
アメコミだからってより人気なのは擦れっていうのはドラゴンボールとかのビジネスモデルももうそうなってるからな
151: 名無し 2025/07/24(木) 11:05:23.77 ID:SRdandz50
大学受験と合否編でも5年くらい掛けそう
154: 名無し 2025/07/24(木) 11:10:27.40 ID:HUoa+Bcu0
主人公が常識人間になって別作品になった
160: 名無し 2025/07/24(木) 12:15:15.20 ID:EumcgCf30
>>154
今のもこっちは常識人というよりスクールカースト上位グループに気に入られたお調子者って感じ
ぼっちの頃ならともかく着ぐるみ被って大暴れしてるところとかいわばまさに
今のもこっちは常識人というよりスクールカースト上位グループに気に入られたお調子者って感じ
ぼっちの頃ならともかく着ぐるみ被って大暴れしてるところとかいわばまさに
156: 名無し 2025/07/24(木) 11:22:16.28 ID:2zfx1nvua
主人公が成長したというより
もこっちの趣味嗜好(マンガ・アニメ・ゲーム)が一般化した結果
「普通の人」として扱われるようになった感じなんだよな
もこっちの趣味嗜好(マンガ・アニメ・ゲーム)が一般化した結果
「普通の人」として扱われるようになった感じなんだよな
161: 名無し 2025/07/24(木) 12:21:12.37 ID:3KlseNFk0
キャラの関係性だけの漫画
これ面白いって言ってる奴とは漫画の趣味が合わないと思う
これ面白いって言ってる奴とは漫画の趣味が合わないと思う
169: 名無し 2025/07/24(木) 15:18:58.27 ID:GJuI8EAq0
友達が増えたがなかなか彼氏が出来ない智子
172: 名無し 2025/07/24(木) 17:48:51.02 ID:cOZjCIft0
らしくない典型的ではない人がその性別らしさを見せる瞬間がいい
初期のただの非リアだった頃よりキャラに深みが出た
直接描かれてはいない部分で普通に女子校生してそうと思わせるキャラになった
初期のただの非リアだった頃よりキャラに深みが出た
直接描かれてはいない部分で普通に女子校生してそうと思わせるキャラになった
174: 名無し 2025/07/24(木) 18:01:28.50 ID:tepks3tR0
もこっち周りの人間関係が固まるまではキャラ同士の絡みがどう転がるのかわかんなくてワクワクしたよ
175: 名無し 2025/07/24(木) 19:37:20.04 ID:ZJ7Ji5D00
ずっと書き続けてるあたり偉い 世の中には大ヒットしてるのにもう書けなくなってる原作者もいるんですよ
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-79767.html