1: 名無し 2025/07/21(月) 18:30:03.80 ID:zxtHp+KW0● BE:425744418-2BP(2000)

サッキュ@saccuel
映画館でマナーの悪い奴に当たる率を体感減らすために
・上映初日のレイト
・T◯HOシネマズはできるだけ避ける
を徹底している
家と外の区別が付いていない人が多すぎる
ユーリ@kata_kura
あ、やはりTOH〇シネマズ、マナー守れない方多いですよね?
めちゃくちゃど真ん中の良い席取ったのに、隣にとんでもない悪臭男が座ってきて、くっちゃくっちゃ音を立てて食べ始めたから逃げたことあります。
似たようなことが繰り返しあって、以来他で上映してないやつだけ渋々利用する感じです。
R18+@アニメ制作進行@U1kbD
都心のTOH◯シネマとイオンシネマはあんまり良くないイメージです
かめいぬ@kameinu_cat
数年前に日比谷のTOHOシネマズ行ったら、上映中に赤ちゃんが泣き出す、携帯の明かり気にしない、
途中退席多過ぎるで酷かったな。
https://togetter.com/li/2578383
2: 名無し 2025/07/21(月) 18:30:58.68 ID:XNKIg1eb0
たまたまだろ
3: 名無し 2025/07/21(月) 18:31:22.52 ID:AkDzNbQm0
それただの地域の民度だろ
5: 名無し 2025/07/21(月) 18:32:42.29 ID:VV/M+AZx0
類友だろ
6: 名無し 2025/07/21(月) 18:32:42.32 ID:w0wvVjIf0
トー横キッズと関係ある?
7: 名無し 2025/07/21(月) 18:32:50.30 ID:x5tXHhxM0
他もそんなもん
8: 名無し 2025/07/21(月) 18:33:36.50 ID:BNe7yCR/0
どこも一緒だぞ
9: 名無し 2025/07/21(月) 18:33:47.51 ID:HiM0YH/t0
作品による
10: 名無し 2025/07/21(月) 18:34:01.97 ID:5vBdvFjV0
携帯の明かりなんて隣りにいるやつがいじってないかぎりそんなに気にすることでもないやろ
81: 名無し 2025/07/21(月) 19:00:03.00 ID:jDDMvN2L0
>>10
そいつの後ろ全員を敵に回すぐらいのかなりやばいことだぞ
そいつの後ろ全員を敵に回すぐらいのかなりやばいことだぞ
84: 名無し 2025/07/21(月) 19:02:37.65 ID:NRAEOWu40
>>81
上映中に携帯いじるななんて聞いたことねぇよ
明かりに敏感すぎるだろ猫かよ
上映中に携帯いじるななんて聞いたことねぇよ
明かりに敏感すぎるだろ猫かよ
11: 名無し 2025/07/21(月) 18:34:33.75 ID:JJwHR5Km0
TOHOシネマズはポップコーン売店の動線が終わってる
24: 名無し 2025/07/21(月) 18:37:33.68 ID:qRtvvZan0
>>11
友人が東宝の正社員だけどポップコーンの売上がTOHOシネマズの売上の半分を占めてるって話してた
ポップコーンどんだけ売れるんだよって思った
友人が東宝の正社員だけどポップコーンの売上がTOHOシネマズの売上の半分を占めてるって話してた
ポップコーンどんだけ売れるんだよって思った
13: 名無し 2025/07/21(月) 18:34:48.83 ID:PcuPKdBr0
スマホの明かりは最クソ客だよね
16: 名無し 2025/07/21(月) 18:35:33.58 ID:j0uXNxeJ0
俺はイオンシネマも大概嫌だけどね
17: 名無し 2025/07/21(月) 18:36:04.14 ID:0RNYJPhM0
平日しか行かない
休日はそういうのに当たりそうよな
休日はそういうのに当たりそうよな
19: 名無し 2025/07/21(月) 18:36:20.52 ID:ADbvOb6t0
地方だと他に選択肢ないぞ
20: 名無し 2025/07/21(月) 18:36:42.78 ID:bjDOqlpF0
貸切したらよくね?
思ったより安いぞ
会議室代わりに使ったことある
思ったより安いぞ
会議室代わりに使ったことある
27: 名無し 2025/07/21(月) 18:39:24.97 ID:lwseUt1n0
TOHO、109、チネチッタと色々行ってるがポップコーンが一番美味いのはTOHOだと思う
不味いのはチネチッタ
不味いのはチネチッタ
47: 名無し 2025/07/21(月) 18:47:03.81 ID:lZE0h+Uj0
>>27
チネチッタはポップコーンにあんま気合い入れてないよな量もないし
でもせっかく川崎で映画見るならチネチッタ行くわ客層は割と終わってるけど
チネチッタはポップコーンにあんま気合い入れてないよな量もないし
でもせっかく川崎で映画見るならチネチッタ行くわ客層は割と終わってるけど
30: 名無し 2025/07/21(月) 18:40:52.25 ID:uVJ3fyJi0
鬼滅行きたいんだがいつまで満席なのこれ?
74: 名無し 2025/07/21(月) 18:56:16.80 ID:0TXNluT60
>>30
夏休み終わって平日の昼間に行くしかないと思う
夏休み終わって平日の昼間に行くしかないと思う
34: 名無し 2025/07/21(月) 18:42:04.99 ID:UsNDEvX60
映画は家で見るに限る
レーザーIMAXですら俺んちの液晶TVよりコントラスト比低いんだぜ
電車賃かけて映画館に行くやつ、馬鹿です。
レーザーIMAXですら俺んちの液晶TVよりコントラスト比低いんだぜ
電車賃かけて映画館に行くやつ、馬鹿です。
273: 名無し 2025/07/21(月) 22:49:59.81 ID:2D2HveXQ0
>>34
映画館は音を聞きに行く所だからなぁ
映画館は音を聞きに行く所だからなぁ
318: 名無し 2025/07/22(火) 01:31:37.35 ID:G8oD5Jh90
>>34
音響だろ大事なのはw何も分かってなくて草
音響だろ大事なのはw何も分かってなくて草
319: 名無し 2025/07/22(火) 01:32:19.25 ID:n28WxaCu0
>>34
コントラスト比て
コントラスト比て
43: 名無し 2025/07/21(月) 18:44:26.39 ID:ZvVK6ad70
あまりにもクソ映画の時にスマホ途中で開いただけで後ろから蹴られたことあったな
それもTOHOシネマズだった気がする
こっちが大人の対応で引き下がったから良かったものの
それもTOHOシネマズだった気がする
こっちが大人の対応で引き下がったから良かったものの
46: 名無し 2025/07/21(月) 18:46:22.62 ID:v00OoFTD0
>>43
大人はスマホ開かない
大人はスマホ開かない
45: 名無し 2025/07/21(月) 18:45:27.40 ID:8fMrZMP50
MOVIXワイ、安堵
48: 名無し 2025/07/21(月) 18:48:03.26 ID:uTp+V8WH0
こないだTOHOシネマズ行ったらいきなりU-NEXTの勧誘大声でされてびっくりしたわ
106: 名無し 2025/07/21(月) 19:10:36.02 ID:OGvRnqrs0
映画館はみんなで一体感と共感を楽しむ場所に変わったんだよ
みんなでポップコーン食って派手にオナラして子供が泣いたらみんなであやして悪党がブッ殺されたらみんなで立ち上がって叫んで走りまわるぐらいで良いの
それが普通と思って受け入れろ
それが多国籍化なんだよ
みんなでポップコーン食って派手にオナラして子供が泣いたらみんなであやして悪党がブッ殺されたらみんなで立ち上がって叫んで走りまわるぐらいで良いの
それが普通と思って受け入れろ
それが多国籍化なんだよ
140: 名無し 2025/07/21(月) 19:22:29.17 ID:2a/0eYAs0
TOHO系でムカつくのは予告が長すぎることだわ
スーパーマン見に行ったら00分開始のはずが実際には20分開始だからな
人の時間をなんだと思ってるんだ
スーパーマン見に行ったら00分開始のはずが実際には20分開始だからな
人の時間をなんだと思ってるんだ
149: 名無し 2025/07/21(月) 19:29:16.50 ID:0TXNluT60
>>140
プラス300円払うからCMなしの映画見たいわ
プラス300円払うからCMなしの映画見たいわ
193: 名無し 2025/07/21(月) 20:15:52.57 ID:Lysdt0/M0
>>149
終了時間から逆算して入ればええやん
終了時間から逆算して入ればええやん
245: 名無し 2025/07/21(月) 21:31:32.98 ID:8YDtTI9q0
少し離れたのMOVIX→客層普通、椅子の質感良し、安く観られる手段が少ない
近くのTOHOシネマズ→客層中の下、椅子普通、曜日の割引が多い・TCチケット買えば土日も安い
近くのイオンシネマ→客層最悪、椅子硬い、改悪されたけどイオンカードで1000円鑑賞
近くのTOHOシネマズ→客層中の下、椅子普通、曜日の割引が多い・TCチケット買えば土日も安い
近くのイオンシネマ→客層最悪、椅子硬い、改悪されたけどイオンカードで1000円鑑賞
253: 名無し 2025/07/21(月) 21:44:52.51 ID:EbHu2KEN0
自分はイオンシネマが多いな
255: 名無し 2025/07/21(月) 21:46:43.75 ID:GrTLDpmS0
>>253
東京にあんまなさそうなイメージ
東京にあんまなさそうなイメージ
274: 名無し 2025/07/21(月) 23:00:17.05 ID:pFo0SH0P0
安いからな
安かろう悪かろうの典型
高い席もリクライニングしないからダメ
安かろう悪かろうの典型
高い席もリクライニングしないからダメ
292: 名無し 2025/07/22(火) 00:20:22.87 ID:xTaFl4TD0
俺が子供だった頃の映画館は
向こうから汽車や馬が近づいて来たら観客が一斉に席から逃げ出したり
お婆ちゃん達は靴を脱いで椅子に正座して見てたな
向こうから汽車や馬が近づいて来たら観客が一斉に席から逃げ出したり
お婆ちゃん達は靴を脱いで椅子に正座して見てたな
297: 名無し 2025/07/22(火) 00:41:07.51 ID:nsFE3KYb0
丸の内のTOHOシネマズは民度高いよ
帝国ホテル周辺に小さめのシアターが沢山ある
帝国ホテル周辺に小さめのシアターが沢山ある
302: 名無し 2025/07/22(火) 00:50:26.58 ID:nF5yVpbY0
立地だな
TOHOシネマズはうちの街でも正直あんま風致が良くないとこにある商業施設に入ってるから
映画館自体の雰囲気は高級感あって落ち着いた感じに仕上げられてても
利用者や従業員はどうしてもちょっと独特の雰囲気の人間が多くなる
TOHOシネマズはうちの街でも正直あんま風致が良くないとこにある商業施設に入ってるから
映画館自体の雰囲気は高級感あって落ち着いた感じに仕上げられてても
利用者や従業員はどうしてもちょっと独特の雰囲気の人間が多くなる
304: 名無し 2025/07/22(火) 00:53:38.42 ID:5cwVMV8m0
梅田のtohoは臭いジジイが隣で最悪だった事ある
スタッフの対応とかはめちゃくちゃしっかりしてる印象だけどな
スタッフの対応とかはめちゃくちゃしっかりしてる印象だけどな
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-79698.html
【動画】ロシアのICBMがウクライナに着弾した動画がやばい。 オールドメディアは当然報道せず
【エリザベス女王杯】シランケドが回避 中日新聞杯が目標
ガスト店員「このメニューは面倒くさいから絶対に頼むな」
【速報】いきものがかり吉岡聖恵さん、変わり果てた姿で発見される
【エリザベス女王杯】シランケドが回避 中日新聞杯が目標
ガスト店員「このメニューは面倒くさいから絶対に頼むな」
【速報】いきものがかり吉岡聖恵さん、変わり果てた姿で発見される