1: 名無し 2025/06/27(金) 15:04:55.91 ID:VR8Hmce00 BE:782460143-2BP(1000)

「ドラクエ12」発売は2027年以降?前作から10年以上空白となる可能性──“ドラクエの日”には新情報なし
3: 名無し 2025/06/27(金) 15:08:01.61 ID:mcmZ4KES0
まともなスタッフ残ってないんだろうな
4: 名無し 2025/06/27(金) 15:08:29.91 ID:NnC16HFI0
ドラクエ1-2のリメイクのエンディングあたりで12の繋がりが出てきそうな予感


5: 名無し 2025/06/27(金) 15:09:30.06 ID:YdnHQYG40
ビルダーズは作られない
6: 名無し 2025/06/27(金) 15:10:07.84 ID:KlYLIPSK0
開発を委託してたところが逃げてやり直し
→方針を変えてやり直しとか揉めに揉めてそう
最終的にドラクエ12はソシャゲです!
全然ありえるからな スクエニだし
→方針を変えてやり直しとか揉めに揉めてそう
最終的にドラクエ12はソシャゲです!
全然ありえるからな スクエニだし
7: 名無し 2025/06/27(金) 15:11:21.29 ID:gZuzy4ELM
大体今の時代にリメイクをHD-2Dというのがもう舐めてる
スマホレベルじゃんか
スマホレベルじゃんか
10: 名無し 2025/06/27(金) 15:12:58.83 ID:7d7hjqEk0
FF14とDQ10だけで稼げてるからやる気ないんだろ
12: 名無し 2025/06/27(金) 15:14:25.92 ID:dzaw8fr00
つかロト編は綺麗に完結してるし続編なんていらんわな
11の最後に3に繋がるのも蛇足でしかない
11の最後に3に繋がるのも蛇足でしかない
15: 名無し 2025/06/27(金) 15:14:50.57 ID:k3d9etQJ0
どうせ微妙なシナリオに無駄に引き伸ばされたテンポの悪い戦闘、意味不明な新システム追加で、また「うーん、駄作!w」ってなるのがオチだろ?
ドラクエのブランド使えば、一定数のファンは買うんだろうけど、それで「こんなのドラクエじゃない…」って嘆くファンを増やすくらいなら、潔く畳め。
ドラクエのブランド使えば、一定数のファンは買うんだろうけど、それで「こんなのドラクエじゃない…」って嘆くファンを増やすくらいなら、潔く畳め。
17: 名無し 2025/06/27(金) 15:15:03.31 ID:6yIHY0qb0
たまたま時代に恵まれただけの人が現代で通用するゲーム作りとかもう無理でしょ
周りのスタッフだってみんなわかってて黙っている
周りのスタッフだってみんなわかってて黙っている
18: 名無し 2025/06/27(金) 15:16:14.79 ID:or+upFyx0
あのゴミロト伝説移植でトドメさしたね
後は焼畑家商法で売れなくなるんまで稼ぐだけ

後は焼畑家商法で売れなくなるんまで稼ぐだけ

19: 名無し 2025/06/27(金) 15:16:40.58 ID:GKEl/nEw0
そろそろ雄二の寿命が
21: 名無し 2025/06/27(金) 15:19:11.19 ID:EmOKYcPg0
もう前作から10年くらい?
そりゃ子供もドラクエ知らない世代出てくるよな
そりゃ子供もドラクエ知らない世代出てくるよな
29: 名無し 2025/06/27(金) 15:21:47.15 ID:mcmZ4KES0
>>21
今年で8年
来年は出ないことがよーすぴが漏らしてたから
最短でも2027年で10年コース確定
ちなみに11の時は発売2年前の時点で実機映像出てた
今年で8年
来年は出ないことがよーすぴが漏らしてたから
最短でも2027年で10年コース確定
ちなみに11の時は発売2年前の時点で実機映像出てた
24: 名無し 2025/06/27(金) 15:20:08.67 ID:JhzK0BQC0
11がもうそんな前なのか
31: 名無し 2025/06/27(金) 15:22:49.72 ID:zJlvW3T/0
スクエニって10年ぐらいドラクエの開発チームにタダメシ食わせてるの?
何人いるか知らんが、相当な人件費になってそうだが
何人いるか知らんが、相当な人件費になってそうだが
32: 名無し 2025/06/27(金) 15:23:10.36 ID:Ph0o21da0
作り直しになっちまったからな
FF16の失敗で

FF16の失敗で

38: 名無し 2025/06/27(金) 15:25:01.29 ID:dxuETl9A0
>>32
内情は知らんけど
もし「ダークな」言って16に近いようなもん作ってたとしたら
そりゃ封印して正解だわとしか言えないんじゃないか
内情は知らんけど
もし「ダークな」言って16に近いようなもん作ってたとしたら
そりゃ封印して正解だわとしか言えないんじゃないか
35: 名無し 2025/06/27(金) 15:23:38.11 ID:tRsUwrxL0
PS5のドラクエ3がもう1000円台まで落ちてて笑った
41: 名無し 2025/06/27(金) 15:25:30.50 ID:ThoUfJGp0
フロムゲーみたいなダークなドラクエまだ?


43: 名無し 2025/06/27(金) 15:26:35.70 ID:LZpuzIvd0
鳥山明の25年前の漫画ではプレステ6でドラクエ13が出てそれが最後のドラクエだったけど
そこまで行かなそうだな
そこまで行かなそうだな
44: 名無し 2025/06/27(金) 15:26:56.86 ID:4OgfQKrpa
まあまだドラクエ無双とFF無双とロマサガ無双やれば延命可能
良かったね
良かったね
53: 名無し 2025/06/27(金) 15:29:48.33 ID:FvpfH7eR0
11で一旦シリーズの総括をやったしキャラ、音楽のクリエーター死没で続編はなしかもな
別の新しいシリーズの構想やってる方が健全だと思う
おっさんのドラクエファンにはもうさよならしないと良い加減新しいパラダイム起こせないだろうし

別の新しいシリーズの構想やってる方が健全だと思う
おっさんのドラクエファンにはもうさよならしないと良い加減新しいパラダイム起こせないだろうし

56: 名無し 2025/06/27(金) 15:32:04.56 ID:s5hESYzL0
普通にあり得ること
Switch2の開発キット届くまで待ってた
よって始めたのは最近という
Switch2の開発キット届くまで待ってた
よって始めたのは最近という
59: 名無し 2025/06/27(金) 15:35:03.65 ID:cWth+lZl0
10オンラインのスタッフに作らせろよ
ちゃんと納期守るし10のエンジン使って完全3Dで作れる
堀井より堀井節効かせたシナリオも作れるし
社内にいるんだから作らせばいいのに
ちゃんと納期守るし10のエンジン使って完全3Dで作れる
堀井より堀井節効かせたシナリオも作れるし
社内にいるんだから作らせばいいのに
61: 名無し 2025/06/27(金) 15:35:15.68 ID:qn23WqMo0
世界どころか日本の若い世代もドラクエ?って感じだからな
ここで外したら終わりよ
ここで外したら終わりよ
63: 名無し 2025/06/27(金) 15:35:52.29 ID:b7wBCOZQ0
9をどうにかして作り直せないかな
64: 名無し 2025/06/27(金) 15:36:18.09 ID:MPwQ6uEK0
FFはもう期待されてないし
ドラクエポシャったらグッズも売れなくなって会社潰れるから慎重になってる
ドラクエポシャったらグッズも売れなくなって会社潰れるから慎重になってる
68: 名無し 2025/06/27(金) 15:37:38.21 ID:zYk16Lz00
8, 9あたりが全盛期だな
まぁFFよりは保ったか
まぁFFよりは保ったか
73: 名無し 2025/06/27(金) 15:39:13.03 ID:gdLxpW4+0
>>68
9はドラクエ没落の始まりだろ…
9はドラクエ没落の始まりだろ…
85: 名無し 2025/06/27(金) 15:44:45.50 ID:zYk16Lz00
>>73
9は盛り上がったけどスッカスカだったからね
まぁ後には続かんわな
9は盛り上がったけどスッカスカだったからね
まぁ後には続かんわな
72: 名無し 2025/06/27(金) 15:38:41.34 ID:ooyNks6Ca
FF16をDQ12ってことにしてしまえば解決するやん
ほら主人公もなんかドラゴンっぽいし
ほら主人公もなんかドラゴンっぽいし
74: 名無し 2025/06/27(金) 15:39:25.91 ID:pwN3DW0G0
恐らく次がファイナルになるだろうからな
慎重にやりたいでしょう
慎重にやりたいでしょう
75: 名無し 2025/06/27(金) 15:40:20.01 ID:UddBKLBr0
Switch2が普及するまで出さないだろうな
PS5がもっと売れてたらもう発売してたかもしれん
PS5がもっと売れてたらもう発売してたかもしれん
91: 名無し 2025/06/27(金) 15:48:00.05 ID:vaZzaqIlr
ドラゴンクエストというシリーズそのものが「過ぎ去りし時」の中のものだから
数年ごとにリメイク出すのを続けていずれ消滅する
数年ごとにリメイク出すのを続けていずれ消滅する
97: 名無し 2025/06/27(金) 15:49:49.25 ID:mv9gtVv/0
すぎやま、鳥山が亡くなってんだから、ナンバリング終了でも文句言われないんじゃないの
むしろ下手に続けたらファンもアンチになるんじゃないか
むしろ下手に続けたらファンもアンチになるんじゃないか
107: 名無し 2025/06/27(金) 15:54:36.80 ID:cwv7I/iKd
ビルダーズ好きなんだがもう可能性はないのか


149: 名無し 2025/06/27(金) 16:26:44.88 ID:FZtfjBBk0
>>107
俺もビルダーズ3待ってる
HD2Dとかどうでもいいからビルダーズはよ
俺もビルダーズ3待ってる
HD2Dとかどうでもいいからビルダーズはよ
115: 名無し 2025/06/27(金) 15:57:27.45 ID:79noPvsA0
8をリメイクしてくれたらやってもいい
やった最後のドラクエ
あれからもう21年もたつのか
やった最後のドラクエ
あれからもう21年もたつのか
122: 名無し 2025/06/27(金) 16:00:07.07 ID:udcyrby80
タイトル発表から4年経ってロゴだけでゲーム画面が全く出てこないのがヤバすぎる
スダレハゲは一体何やってるんだよ
スダレハゲは一体何やってるんだよ
131: 名無し 2025/06/27(金) 16:04:13.79 ID:Bg1GSsOV0
ウォークでガ○ジからぼったくったほうが早い
武器一本6万円で飛ぶように売れてるぞ
家ゴミなんか真面目に作るやつは阿呆

武器一本6万円で飛ぶように売れてるぞ
家ゴミなんか真面目に作るやつは阿呆

144: 名無し 2025/06/27(金) 16:19:32.83 ID:pjTtirwG0
ちゃんと作れば売れる題材の3で、あれ
もう終わっちゃったな
もう終わっちゃったな
156: 名無し 2025/06/27(金) 16:31:50.67 ID:RXF7Aza0H
作り直してどうなってるだろうな
177: 名無し 2025/06/27(金) 17:03:46.56 ID:nnYXcgOg0
ダークなストーリーが時代と合わなくなってきてるから作り直してるんじゃね?
185: 名無し 2025/06/27(金) 17:17:07.70 ID:dZ8jtLIr0
>>177
エルデンリングが3000万本売れてる時代でそれは無いでしょ
春に話題を掻っ攫ったClair Obscur: Expedition 33だってダークなストーリーだけどSteamで圧倒的好評叩き出してるし
そもそもドラクエでダークってのがズレてるだけだよ7で学習しろよと思う
例えばマリオやポケモンでダークなストーリーやるとか言い出したら同じ感想持つと思う
エルデンリングが3000万本売れてる時代でそれは無いでしょ
春に話題を掻っ攫ったClair Obscur: Expedition 33だってダークなストーリーだけどSteamで圧倒的好評叩き出してるし
そもそもドラクエでダークってのがズレてるだけだよ7で学習しろよと思う
例えばマリオやポケモンでダークなストーリーやるとか言い出したら同じ感想持つと思う
196: 名無し 2025/06/27(金) 17:41:45.89 ID:Q2fSQzKW0
やるかどうかはわからんが俺が死ぬまでには出してくれ
209: 名無し 2025/06/27(金) 18:56:21.37 ID:Q9zDoQaJ0
正直11がすごく出来が良かったからあれで終わりでいいんじゃないのかな
238: 名無し 2025/06/27(金) 22:40:51.60 ID:bkLlMK0H0
スクエニって何年も開発に掛けてるくせに海外のAAAタイトルよりグラフィックが良いわけでもないし何に時間かけてんだよってなる
242: 名無し 2025/06/27(金) 23:29:28.10 ID:kmifAX8X0
ドラクエヒーローズをブラッシュアップして最新作出してくれ
243: 名無し 2025/06/27(金) 23:37:12.09 ID:IciFFdNY0
シナリオとかキャラクターとかは既に存在していて
システム部分は3リメイクがあって
すぐに開発できそうなものだけど
システム部分は3リメイクがあって
すぐに開発できそうなものだけど
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-79308.html
【悲報】一昨日154000円あった財布の中身、残り68000円しかない
【画像】ピザハットの新メニュー「ゴブリンピザ」が炎上
逆になんでパチ屋に遠隔がないと思うの?
ハーツクライ産駒最強はドウデュース、リスグラシューのどっち?
【画像】ピザハットの新メニュー「ゴブリンピザ」が炎上
逆になんでパチ屋に遠隔がないと思うの?
ハーツクライ産駒最強はドウデュース、リスグラシューのどっち?