
(中略)
10/30に玉木さんがワインバーに行っていた夜…
この日はReHacQで玉木さん・石丸さんで生配信する予定の日でした。
少し前になって「多忙につき、リスケしてほしい」と党から言われ、「27日の総選挙で躍進したから忙しいんだろうなー」位に思って「いいですよ」とお答えしたのにこれは…笑…— 高橋弘樹 (@takahashi_ntu)![]()
斎藤さんの尼崎って商店街練り歩きの模様。
1:名無し :2024/11/09(土) 17:50:46.626ID:0QVIW/fJt
あれ、尼崎って、稲村候補の地元やよな??
これは斎藤さん人気、凄まじいなぁ??#目指せ投票率73パーセント#マイナスからプラスに#さいとう元知事がんばれ #兵庫の躍動を止めない pic.twitter.com/etMewP8gtQ— 祖品 / So Sheena?? (@oma_daresuki) November 9, 2024
公務員をしばきまくったのが兵庫県民に支持された模様
https://video.twimg.com/amplify_video/1855165464143708161/vid/avc1/590x1280/OvU0iE0ui-VO63Mj.mp4?tag=16
??BREAKING: Donald Trump pledges to identify as a woman for one day in January, making him the first female president of the United States. pic.twitter.com/ip6AheaovB— U.S. Ministry of Truth (@USMiniTru) November 7, 2024
2:名無しさん@涙目です。(静岡県) [VE] :2024/11/08(金) 08:46:24.02ID:/Axh4qoQ0
【独自】厚生年金、年収問わずパート加入 「106万円の壁」撤廃へ、負担増も(共同通信) - Yahoo!ニュース
厚生労働省は、会社員に扶養されるパートら短時間労働者が厚生年金に加入する年収要件(106万円以上)を撤廃する方向で最終調整に入った。勤務先の従業員数を51人以上とする企業規模の要件もなくす。週の労働時間が20時間以上あれば、年収を問わず加入することになる。老後の給付を手厚くする狙いだが、保険料負担が生じる。厚生年金の年収要件は「106万円の壁」と呼ばれ、保険料負担を避けるため働く時間を抑制する要因ともされてきた。関係者が7日明らかにした。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/67c38563ade220b0ecd09478c9e3f89eca7fe20f
実施は2年後?「103万円の壁」 財務省のホンネは(中略)
「103万円を見直すこと自体はできない話ではありません。ただ、税の制度の根本に関わる話であり、財務省としては『時間が足りず、年内には困難だ』というスタンスです。
そうなると、最も早くて『来年、議論して2026年4月から』となりますが、政治の状況を考えると、それも難しいとみていて、『では、どうするか』を今まさに検討している状況です。もう一つ、財源の問題もあります。玉木代表は税収で賄うとしていますが、7、8兆円を捻出するには、かなりの経済成長が必要で、実際は減税しても貯蓄にまわるお金が相当程度あることなども考えると、税収増で賄うというのは現実的ではありません。
玉木代表会見
看板政策の103万の基礎控除等の控除額引き上げ
できれば臨時国会冒頭にも法案提出できるように…
浜口政調会長に今、指示を出しました(*^^*)!!
あっ…もう動いてる⁈
😆😆#国民民主党#玉木雄一郎 pic.twitter.com/0Rfw08lLE8— あすか🐰 (@Asklily10498) October 29, 2024