
1:名無し: 2025/10/27(月) 14:00:21.949 ID:qFGVnqOcC
小泉農林水産大臣就任記者会見概要:農林水産省(中略)
今、食料安全保障について、国民の皆さんの不安が高まっていると感じています。先ほども農水省(職員)と一緒にデータを見ていましたが、約1年前と比べて米は約2倍に上がっている地域があります。この1年間で物価高を感じている方は非常に多くいらっしゃいますが、ある商品において、1年間で約2倍上がるというのは、他の商品ではあまりありません。
特に、食品の中での物価が上がってきたという負担感が強い中で、やはりこの米の問題に対して非常に大きな関心が集まっているのも、それだけ不足感、高騰に対する不安、そして生活の苦しさ、ここがやはり非常に大きいと思うのです。
ですので、食料安全保障という非常に大きな課題は長年の課題で、自給率が約4割で、海外からこれだけ食べ物を依存しているという環境をどうやって変えるかというのは、かなり長期的な課題としてもありますが、その長期的な経済安全保障を改善していくためにも、今、目の前の米の問題を解決していかなければ、大きな経済安全保障の政策についても国民の皆さんの共感と理解はないと。そういうふうに思って、まず目の前はとにかく米。このコメ政策に集中して取り組んでいきたいと思います。
2:名無し: 2025/10/27(月) 14:00:38.323 ID:qFGVnqOcC
一理ある!
一理ある!
3:名無し: 2025/10/27(月) 14:01:02.948 ID:GurSFjX2D
正論しか言わない男
正論しか言わない男
6:名無し: 2025/10/27(月) 14:01:57.886 ID:X.Cy4hOFm
帰ってきてくれ進次郎
帰ってきてくれ進次郎
8:名無し: 2025/10/27(月) 14:02:06.037 ID:ryJIqzmxW
そらそうやろ
物価上昇が悪なんじゃなくて急激な物価上昇が悪
そらそうやろ
物価上昇が悪なんじゃなくて急激な物価上昇が悪
14:名無し: 2025/10/27(月) 14:02:50.885 ID:1Tmv5vRnS
たまに正気になる男
たまに正気になる男
★今週のおすすめ
妹「おい、口貸せよ」ワイ兄「チッ…うっざ」
【悲報】インドネシア「高速鉄道の赤字止まらん、中国は責任取れよ!!」
太田光、生放送でいきなりぶっこむ
【悲報】可愛かったワイの嫁の末路がこちらwwwwwwww
4:名無し: 2025/10/27(月) 14:01:33.446 ID:5IWjJ8m34
5kg 2500円でもおかしい
5kg 2500円でもおかしい
13:名無し: 2025/10/27(月) 14:02:49.878 ID:bK7HvLDt4
>>4
それくらいええやろ
>>4
それくらいええやろ
15:名無し: 2025/10/27(月) 14:02:55.427 ID:R28mXWchh
私の考えだとその間に農水大臣だったやつの責任ですよ
私の考えだとその間に農水大臣だったやつの責任ですよ
16:名無し: 2025/10/27(月) 14:02:57.755 ID:opoXDz4wt
卵も100円から300円くらいになったけど
海外と比べりゃやすいし段階的やから文句は無いのよね
卵も100円から300円くらいになったけど
海外と比べりゃやすいし段階的やから文句は無いのよね
97:名無し: 2025/10/27(月) 14:14:53.545 ID:15bTDjP2r
>>16
卵も急激やったろ
業界最王手が潰れてからやから文句言う雰囲気やなかっただけや
>>16
卵も急激やったろ
業界最王手が潰れてからやから文句言う雰囲気やなかっただけや
295:名無し: 2025/10/27(月) 14:34:09.111 ID:DfRiu5GnT
>>16
卵も急激に値上がりしてそのままやな
>>16
卵も急激に値上がりしてそのままやな
18:名無し: 2025/10/27(月) 14:03:22.405 ID:sZs4ePJCl
うるせぇお米券でシバくぞ
うるせぇお米券でシバくぞ
22:名無し: 2025/10/27(月) 14:04:03.670 ID:W6zfKPyz0
なんや中の人変わったんか?
なんや中の人変わったんか?
28:名無し: 2025/10/27(月) 14:04:48.305 ID:2mXyVriGO
昨日スーパー行ったらほんまに5000円で売ってて衝撃やったわ
ブレントのクズ米がかろうじて4000円
終わりだよこの国
昨日スーパー行ったらほんまに5000円で売ってて衝撃やったわ
ブレントのクズ米がかろうじて4000円
終わりだよこの国
48:名無し: 2025/10/27(月) 14:07:39.122 ID:YvcKdT7Pe
>>28
その米一年後には7000円やで
>>28
その米一年後には7000円やで
35:名無し: 2025/10/27(月) 14:06:00.258 ID:FFQsON01l
上がるのはある程度仕方ないけど急すぎるってことやな
上がるのはある程度仕方ないけど急すぎるってことやな
38:名無し: 2025/10/27(月) 14:06:36.024 ID:sZfUbEMxP
その間担当してたの誰でしたっけ?
その間担当してたの誰でしたっけ?
41:名無し: 2025/10/27(月) 14:06:48.490 ID:POyWmjjWt
これはその通りやろカカオですらここまでなかったのに
これはその通りやろカカオですらここまでなかったのに
42:名無し: 2025/10/27(月) 14:06:51.028 ID:wT3zJCM6R
新大臣
米がたけーのは市場原理だからしゃーない
増産して価格暴落したらあかんし減らすで
高くなりすぎてる?じゃあおめこ券!!!
ええんか、、、?
新大臣
米がたけーのは市場原理だからしゃーない
増産して価格暴落したらあかんし減らすで
高くなりすぎてる?じゃあおめこ券!!!
ええんか、、、?
571:名無し: 2025/10/27(月) 15:01:53.446 ID:veI4Fjtyw
>>42
一行で矛盾するな
>>42
一行で矛盾するな
43:名無し: 2025/10/27(月) 14:06:57.258 ID:YvcKdT7Pe
ほんそれ
上げるのはしゃーないけど早すぎんねん
ほんそれ
上げるのはしゃーないけど早すぎんねん
52:名無し: 2025/10/27(月) 14:08:03.530 ID:PaQxdj9WD
よく知らんけど収穫のタイミングが年一ならありえるんちゃうの
よく知らんけど収穫のタイミングが年一ならありえるんちゃうの
57:名無し: 2025/10/27(月) 14:08:50.881 ID:PAsWoL.zd
1年で2500円が5000円になったということは、来年5000円が10000円になるということです
1年で2500円が5000円になったということは、来年5000円が10000円になるということです
64:名無し: 2025/10/27(月) 14:09:47.198 ID:FJ3cpMv68
>>57
5年後は16万で草
>>57
5年後は16万で草
61:名無し: 2025/10/27(月) 14:09:17.606 ID:7Y.0dJqP9
頭がずる賢くないわ今の奴より。庶民感覚はまともや
頭がずる賢くないわ今の奴より。庶民感覚はまともや
73:名無し: 2025/10/27(月) 14:11:51.603 ID:4uq/Ve.iC
言うほど本当にこいつはアホか?中身空っぽか?
言うほど本当にこいつはアホか?中身空っぽか?
80:名無し: 2025/10/27(月) 14:12:55.611 ID:qFAK8xcaq
>>73
いいも悪いもリモコン次第
>>73
いいも悪いもリモコン次第
93:名無し: 2025/10/27(月) 14:14:39.394 ID:7Y.0dJqP9
>>73
アホではない。正直者すぎて汚い自民界隈だと「なんかやっちゃいました?」的なろう主人公みたく浮く
>>73
アホではない。正直者すぎて汚い自民界隈だと「なんかやっちゃいました?」的なろう主人公みたく浮く
83:名無し: 2025/10/27(月) 14:13:08.781 ID:isJo5SgDU
備蓄米放出してもなんの効果もなかったじゃねえかハゲ
備蓄米放出してもなんの効果もなかったじゃねえかハゲ
84:名無し: 2025/10/27(月) 14:13:16.184 ID:bySFz1Ql2
それもそうやし1年で小売価格が倍以上になったのに米農家が儲かってないのがもっとおかしい
それもそうやし1年で小売価格が倍以上になったのに米農家が儲かってないのがもっとおかしい
89:名無し: 2025/10/27(月) 14:13:55.371 ID:ODEdXjncC
今の農水大臣ヤバくね、絶対米買ったことないやん
今の農水大臣ヤバくね、絶対米買ったことないやん
92:名無し: 2025/10/27(月) 14:14:31.948 ID:MMhEcCFgU
>>89
逆に米買ってそうやん
>>89
逆に米買ってそうやん
94:名無し: 2025/10/27(月) 14:14:41.405 ID:ryJIqzmxW
>>89
辞任リーチか?
>>89
辞任リーチか?
101:名無し: 2025/10/27(月) 14:15:11.863 ID:qFAK8xcaq
>>89
顔で負けてんのに顔以外も負けてるじゃねえかを
>>89
顔で負けてんのに顔以外も負けてるじゃねえかを
103:名無し: 2025/10/27(月) 14:15:22.470 ID:qmpq.EFxr
>>89
これは流通がgdgdだったて話だろ
>>89
これは流通がgdgdだったて話だろ
104:名無し: 2025/10/27(月) 14:15:56.636 ID:6ZpG98fuv
>>89
進次郎の前「米は勝手に送られてくるしw」
これと同レベ
>>89
進次郎の前「米は勝手に送られてくるしw」
これと同レベ
113:名無し: 2025/10/27(月) 14:17:06.390 ID:isJo5SgDU
>>89
山形出身の農水官僚だから進次郎なんかよりよっぽど米に精通してるぞ
>>89
山形出身の農水官僚だから進次郎なんかよりよっぽど米に精通してるぞ
137:名無し: 2025/10/27(月) 14:19:27.655 ID:B032QEeSQ
>>113
それでもこの程度なのか…
>>113
それでもこの程度なのか…
145:名無し: 2025/10/27(月) 14:20:08.073 ID:6ZpG98fuv
>>113
米問屋さん、いっぱいこの機会に儲けてねん💕ってことねw
>>113
米問屋さん、いっぱいこの機会に儲けてねん💕ってことねw
153:名無し: 2025/10/27(月) 14:21:08.164 ID:ryJIqzmxW
>>113
米に精通するんじゃなくて政治と国民生活に精通しろ
>>113
米に精通するんじゃなくて政治と国民生活に精通しろ
90:名無し: 2025/10/27(月) 14:14:11.188 ID:rcTJH2APr
最近の自民のムーブがゴミすぎて進次郎の株がうなぎ登りなの草生えるわ
最近の自民のムーブがゴミすぎて進次郎の株がうなぎ登りなの草生えるわ
96:名無し: 2025/10/27(月) 14:14:52.482 ID:6pvFIy78u
>>90
むしろ石破の時よりかなり再評価されとるやろ
進次郎も高市内閣の一部やで
>>90
むしろ石破の時よりかなり再評価されとるやろ
進次郎も高市内閣の一部やで
98:名無し: 2025/10/27(月) 14:14:54.088 ID:IB8eFXSQO
チョコレートとかオリーブオイルとかめっちゃ値上がりしてるし短期的な急騰自体はそんなおかしくないのでは?
チョコレートとかオリーブオイルとかめっちゃ値上がりしてるし短期的な急騰自体はそんなおかしくないのでは?
130:名無し: 2025/10/27(月) 14:18:53.763 ID:xJ4y9kOwf
>>98
ほぼ輸入しかないような品と肥料とかは輸入してるとはいえ国内で作ってる品を同列には語れんやろ
>>98
ほぼ輸入しかないような品と肥料とかは輸入してるとはいえ国内で作ってる品を同列には語れんやろ
173:名無し: 2025/10/27(月) 14:22:29.963 ID:20a5AJ7fx
>>98
チョコレートは異常気象とウイルスでオリーブオイルはスペインの干ばつで原因がはっきりしてるんやが
>>98
チョコレートは異常気象とウイルスでオリーブオイルはスペインの干ばつで原因がはっきりしてるんやが
102:名無し: 2025/10/27(月) 14:15:16.060 ID:pajY4h/6Q
他の食品と違って今まで数十年間低空飛行していたぶんのツケをまとめて払ってると思えば
他の食品と違って今まで数十年間低空飛行していたぶんのツケをまとめて払ってると思えば
111:名無し: 2025/10/27(月) 14:16:57.607 ID:MdVZWGPgx
毎年米農家減ってんのに値段整えろってのもようわからんよな
今のわーくになんて天候終わってるしもっと収穫減るやろ
毎年米農家減ってんのに値段整えろってのもようわからんよな
今のわーくになんて天候終わってるしもっと収穫減るやろ
120:名無し: 2025/10/27(月) 14:17:40.625 ID:6ZpG98fuv
スーパー以外でももう余り始めてるのに流通がグダグダとか引きこもりか?
スーパー以外でももう余り始めてるのに流通がグダグダとか引きこもりか?
122:名無し: 2025/10/27(月) 14:17:48.293 ID:8p5oqC.vY
新しい大臣の無能感ヤバいやろ小泉が神に見える
新しい大臣の無能感ヤバいやろ小泉が神に見える
132:名無し: 2025/10/27(月) 14:19:02.782 ID:7Y.0dJqP9
>>122
一般人の気持ちが分からんやつや高学歴特有の
>>122
一般人の気持ちが分からんやつや高学歴特有の
126:名無し: 2025/10/27(月) 14:18:22.955 ID:OxnB53Aye
たまに意識取り戻してるんか?
たまに意識取り戻してるんか?
128:名無し: 2025/10/27(月) 14:18:48.366 ID:isJo5SgDU
進次郎とかいう備蓄米垂れ流しただけのアホ持ち上げるとかお前らほんま逆張りすごいな
意思ないのか
進次郎とかいう備蓄米垂れ流しただけのアホ持ち上げるとかお前らほんま逆張りすごいな
意思ないのか
175:名無し: 2025/10/27(月) 14:22:34.941 ID:wT3zJCM6R
>>128
今の大臣は米の価格決めるのは需要と供給
いつになるか分からんお米券配ります🙄
だぞ
即日備蓄米出した進次郎のがよっぽどマシだよ
>>128
今の大臣は米の価格決めるのは需要と供給
いつになるか分からんお米券配ります🙄
だぞ
即日備蓄米出した進次郎のがよっぽどマシだよ
135:名無し: 2025/10/27(月) 14:19:10.485 ID:byXUy5GnG
ワイ「高いから米が買われてないのでは?」
大臣「米売れとらんやん。値段下がったから困るから減産しろや」
🤔🤔🤔
ワイ「高いから米が買われてないのでは?」
大臣「米売れとらんやん。値段下がったから困るから減産しろや」
🤔🤔🤔
152:名無し: 2025/10/27(月) 14:21:01.241 ID:Re7jokLOo
こいつ頭良くないけど
それによって庶民感覚はちょっとあるんだよな
こいつ頭良くないけど
それによって庶民感覚はちょっとあるんだよな
170:名無し: 2025/10/27(月) 14:22:13.111 ID:7Y.0dJqP9
>>152
その分真面目さは持たんとアカンって信念やろな
>>152
その分真面目さは持たんとアカンって信念やろな
154:名無し: 2025/10/27(月) 14:21:13.778 ID:HLsF4naNe
高市バリアが効いてる間はアレでも何とかなるやろ農水大臣
高市バリアが効いてる間はアレでも何とかなるやろ農水大臣
165:名無し: 2025/10/27(月) 14:21:56.910 ID:.4dJ7IsrH
ラーメンも1000円越えるの当たり前になってきたし感覚バグるわ
ラーメンも1000円越えるの当たり前になってきたし感覚バグるわ
189:名無し: 2025/10/27(月) 14:23:06.060 ID:mBTm2BWAK
>>165
ラーメンハゲが1000円の壁云々言ってたのがバカみてーに今だいたい1000円超えてる店多いよな
>>165
ラーメンハゲが1000円の壁云々言ってたのがバカみてーに今だいたい1000円超えてる店多いよな
213:名無し: 2025/10/27(月) 14:24:31.703 ID:75APJ6dYr
>>165
3年くらい前は600円だった奴が1000円で流石にしんどいわ
>>165
3年くらい前は600円だった奴が1000円で流石にしんどいわ
180:名無し: 2025/10/27(月) 14:22:48.973 ID:isJo5SgDU
進次郎がアホみたいに備蓄米垂れ流したせいで生産者側が迷惑してることすら知らなそうお前ら
進次郎がアホみたいに備蓄米垂れ流したせいで生産者側が迷惑してることすら知らなそうお前ら
194:名無し: 2025/10/27(月) 14:23:26.919 ID:Bd0bnL/rI
>>180
生産者も米高すぎると困惑しているよね
>>180
生産者も米高すぎると困惑しているよね
197:名無し: 2025/10/27(月) 14:23:51.177 ID:mBTm2BWAK
>>180
新米高すぎて売れてないしそもそも一気に高くなりすぎや
>>180
新米高すぎて売れてないしそもそも一気に高くなりすぎや
198:名無し: 2025/10/27(月) 14:23:51.281 ID:d7PsDQYXD
そとそも備蓄米見たことないって何のための発言なんだ?
そとそも備蓄米見たことないって何のための発言なんだ?
205:名無し: 2025/10/27(月) 14:24:12.754 ID:7Y.0dJqP9
>>198
千鳥ノブばりのマウントや
>>198
千鳥ノブばりのマウントや
212:名無し: 2025/10/27(月) 14:24:30.329 ID:k1WqUMqaj
新農相「コメ価格は市場が決めることだから政府は介入しません!w」
新農相「コメ価格は市場が決めることだから政府は介入しません!w」
253:名無し: 2025/10/27(月) 14:28:13.747 ID:QL4ZBhaQu
>>212
これは正しいが、実際には生産量に介入してるため、言ってることとやってることが伴ってない
>>212
これは正しいが、実際には生産量に介入してるため、言ってることとやってることが伴ってない
260:名無し: 2025/10/27(月) 14:29:42.329 ID:ZNKl.5AbY
>>253
建前上、減反はやってないって農水省は主張しとるからな
アホくさい話やが
>>253
建前上、減反はやってないって農水省は主張しとるからな
アホくさい話やが
265:名無し: 2025/10/27(月) 14:30:33.557 ID:20a5AJ7fx
>>253
減産は要請するしお米券配るし輸入には関税かけるし市場が決める(大嘘)なんだよなぁ
>>253
減産は要請するしお米券配るし輸入には関税かけるし市場が決める(大嘘)なんだよなぁ
221:名無し: 2025/10/27(月) 14:25:21.001 ID:/EGSC7/BV
いや、そこそこの米5kg1500強ぐらいだったょ…
いや、そこそこの米5kg1500強ぐらいだったょ…
225:名無し: 2025/10/27(月) 14:25:47.020 ID:nFFBidcSY
なんでこいつ総理になれなかったの?
紙ストローとレジ袋有料化のせい?
なんでこいつ総理になれなかったの?
紙ストローとレジ袋有料化のせい?
237:名無し: 2025/10/27(月) 14:26:29.671 ID:7Y.0dJqP9
>>225
若くてちょっと頭弱い石破だから選挙に勝てない
>>225
若くてちょっと頭弱い石破だから選挙に勝てない
230:名無し: 2025/10/27(月) 14:26:06.415 ID:75APJ6dYr
晋さん…
主食ががうどんとパスタになったよ…
晋さん…
主食ががうどんとパスタになったよ…
266:名無し: 2025/10/27(月) 14:30:33.789 ID:iYB3CPWwF
>>230
円安のせいでそっちもそのうち値上がりするんだよね…
>>230
円安のせいでそっちもそのうち値上がりするんだよね…
283:名無し: 2025/10/27(月) 14:32:39.082 ID:75APJ6dYr
>>266
円安は160で止まるから問題ないよ
>>266
円安は160で止まるから問題ないよ
241:名無し: 2025/10/27(月) 14:26:59.084 ID:hDODA45wt
自分への擁護ツイートに反応する大臣とか嫌だわ
自分への擁護ツイートに反応する大臣とか嫌だわ
249:名無し: 2025/10/27(月) 14:27:52.384 ID:PLPjaPE1x
>>241
河野顔真っ赤ブロック太郎よりはマシだから…
>>241
河野顔真っ赤ブロック太郎よりはマシだから…
250:名無し: 2025/10/27(月) 14:27:56.009 ID:9pCeGckQy
>>241
またtwitter芸人か
>>241
またtwitter芸人か
254:名無し: 2025/10/27(月) 14:28:36.514 ID:ODEdXjncC
>>241
備蓄米は通販でも買えたし今でも売ってるのに何言うてるんやコイツって感じやわ
>>241
備蓄米は通販でも買えたし今でも売ってるのに何言うてるんやコイツって感じやわ
261:名無し: 2025/10/27(月) 14:29:43.299 ID:OfmkevHxH
>>241
むしろ売れ残りまくってたんだよなぁ
>>241
むしろ売れ残りまくってたんだよなぁ
243:名無し: 2025/10/27(月) 14:27:11.667 ID:MdV2Va3u9
米農家は赤字だったから値上げでようやく生活できると言われたりするけど
農家からの買取価格はいいとこ3~4割増しなのにスーパーの価格は倍やからな
中間でどんだけ釣り上げてるんだか
米農家は赤字だったから値上げでようやく生活できると言われたりするけど
農家からの買取価格はいいとこ3~4割増しなのにスーパーの価格は倍やからな
中間でどんだけ釣り上げてるんだか
271:名無し: 2025/10/27(月) 14:31:09.098 ID:75APJ6dYr
>>243
中間業者も賃金上がってるからね
仕方ないね
>>243
中間業者も賃金上がってるからね
仕方ないね
384:名無し: 2025/10/27(月) 14:43:14.199 ID:.GXLC5k7O
>>243
今年の新米の概算金は
その倍以上
3万円を軽く超えてるからなあ
>>243
今年の新米の概算金は
その倍以上
3万円を軽く超えてるからなあ
245:名無し: 2025/10/27(月) 14:27:20.687 ID:Av3x2TA.3
普通の単一原料米が5キロ5000円だもんなあ
こんなん3年前なら2000円やで
マジで終わってる
普通の単一原料米が5キロ5000円だもんなあ
こんなん3年前なら2000円やで
マジで終わってる
258:名無し: 2025/10/27(月) 14:29:39.127 ID:Q/1hq4l6U
おこめ券ってどれくらいもらえるんや?
毎月世帯一人あたり5キロ分ってところ?
おこめ券ってどれくらいもらえるんや?
毎月世帯一人あたり5キロ分ってところ?
287:名無し: 2025/10/27(月) 14:33:01.041 ID:Q/1hq4l6U
価格の安定がって言うけど数年前から急騰してるのはどう見てるんや鈴木って
それは問題ないんか?
価格の安定がって言うけど数年前から急騰してるのはどう見てるんや鈴木って
それは問題ないんか?
290:名無し: 2025/10/27(月) 14:33:38.070 ID:sDSTlj/qv
>>287
市場が決めることだからー
>>287
市場が決めることだからー
306:名無し: 2025/10/27(月) 14:35:39.131 ID:ODEdXjncC
備蓄米放出は価格を下げるためじゃなくて売ってないからだろうがって視聴者から説教飛んできてたからな
備蓄米放出は価格を下げるためじゃなくて売ってないからだろうがって視聴者から説教飛んできてたからな
313:名無し: 2025/10/27(月) 14:36:25.034 ID:KeBEeeXzY
>>306
こういうので健常者の発言取り上げることってあるんだ
>>306
こういうので健常者の発言取り上げることってあるんだ
334:名無し: 2025/10/27(月) 14:39:02.799 ID:isJo5SgDU
>>306
高い米なら普通に売ってた定期
>>306
高い米なら普通に売ってた定期
325:名無し: 2025/10/27(月) 14:37:53.747 ID:6ZpG98fuv
米農家も暴落するよ~?w😏って脅してるだけでレクサス乗り回してたらな
米農家も暴落するよ~?w😏って脅してるだけでレクサス乗り回してたらな
326:名無し: 2025/10/27(月) 14:37:56.351 ID:A66B88TrQ
円が安いとそもそも米作る値段も上がるんよな
円が安いとそもそも米作る値段も上がるんよな
328:名無し: 2025/10/27(月) 14:38:02.268 ID:w1PYiYQGN
実際米の高騰とその他物価高って何が原因なん?
実際米の高騰とその他物価高って何が原因なん?
332:名無し: 2025/10/27(月) 14:38:42.449 ID:Re7jokLOo
>>328
供給不足
>>328
供給不足
336:名無し: 2025/10/27(月) 14:39:07.774 ID:w1PYiYQGN
>>332
作ればええやん
>>332
作ればええやん
354:名無し: 2025/10/27(月) 14:40:09.446 ID:aXEEvVTv3
>>336
でも減産やで
備蓄米もスッカラカンなのにどうするつもりやろな
>>336
でも減産やで
備蓄米もスッカラカンなのにどうするつもりやろな
356:名無し: 2025/10/27(月) 14:40:14.657 ID:Re7jokLOo
>>336
農水大臣は米農家を儲けさせるために価格つり上げるから減産指示してるんや
>>336
農水大臣は米農家を儲けさせるために価格つり上げるから減産指示してるんや
370:名無し: 2025/10/27(月) 14:41:42.906 ID:w1PYiYQGN
>>356
は?意味わからん政策やな
高くて誰も買わんかったら結局農家も困るやん
普通にたくさん作ってリーズナブルで流通させてたくさん買ってもらうじゃあかんの?
>>356
は?意味わからん政策やな
高くて誰も買わんかったら結局農家も困るやん
普通にたくさん作ってリーズナブルで流通させてたくさん買ってもらうじゃあかんの?
392:名無し: 2025/10/27(月) 14:43:59.471 ID:aXEEvVTv3
>>370
ワイも分からん農水大臣の中では整合性とれとるんやろ
>>370
ワイも分からん農水大臣の中では整合性とれとるんやろ
402:名無し: 2025/10/27(月) 14:44:47.123 ID:HleovSmjk
いきなり倍になるのはおかしいやろおおおおお
いや今まで安く買い叩いてきただけやん
他みたいに値上げしてたら前年比でも1.3倍くらいにしかなってないわ
いきなり倍になるのはおかしいやろおおおおお
いや今まで安く買い叩いてきただけやん
他みたいに値上げしてたら前年比でも1.3倍くらいにしかなってないわ
411:名無し: 2025/10/27(月) 14:45:47.634 ID:rAGJpDCBQ
>>402
それがおかしいやろって話やろ
>>402
それがおかしいやろって話やろ
422:名無し: 2025/10/27(月) 14:47:03.926 ID:HleovSmjk
>>411
市場原理も知らん奴らがいきなり倍になったからおかしいって叩いてるやん
>>411
市場原理も知らん奴らがいきなり倍になったからおかしいって叩いてるやん
423:名無し: 2025/10/27(月) 14:47:24.689 ID:derO7GO.u
>>422
倍になったらおかしいわ
>>422
倍になったらおかしいわ
420:名無し: 2025/10/27(月) 14:46:48.053 ID:xA1yKTH8R
主食であるコメを守る為に関税を課す ← まぁ分かる
コメが足りなくなったので値上げする ← しゃーない
コメの先物を再開して価格調整します ← ??www??ww?www
―――――――現在――――――――
コメ増えて余りそうだから減産するわ ← ????????www??
コメの価格?市場が決めた価格が適正 ← wwwwwwwwwwwww
主食であるコメを守る為に関税を課す ← まぁ分かる
コメが足りなくなったので値上げする ← しゃーない
コメの先物を再開して価格調整します ← ??www??ww?www
―――――――現在――――――――
コメ増えて余りそうだから減産するわ ← ????????www??
コメの価格?市場が決めた価格が適正 ← wwwwwwwwwwwww
427:名無し: 2025/10/27(月) 14:47:36.643 ID:bXm9Ul0Eg
そもそも市場原理持ち出すなら米の関税とかやめたらいいのに
市場に国が介入しすぎでしょ
そもそも市場原理持ち出すなら米の関税とかやめたらいいのに
市場に国が介入しすぎでしょ
428:名無し: 2025/10/27(月) 14:47:45.151 ID:GYolLDzVD
こいつも農水族やし米買った事はないし支援農家から売るほど貰ってるんやろな
こいつも農水族やし米買った事はないし支援農家から売るほど貰ってるんやろな
461:名無し: 2025/10/27(月) 14:51:06.691 ID:oKhUK4doN
油も一時期倍以上になったけど今逆に前より安くなってるから米もそうなって🥺
油も一時期倍以上になったけど今逆に前より安くなってるから米もそうなって🥺
520:名無し: 2025/10/27(月) 14:56:40.994 ID:GYolLDzVD
しばらくスーパーの米売り場見てないけど輸入米すら5kg4000円くらい上がったってマジなん?
しばらくスーパーの米売り場見てないけど輸入米すら5kg4000円くらい上がったってマジなん?
561:名無し: 2025/10/27(月) 15:00:53.506 ID:KB30b2iDt
サツマイモもっと作るか
サツマイモもっと作るか
577:名無し: 2025/10/27(月) 15:02:27.109 ID:QXb9/SvM5
これ確かにとも思ったけどこと農産物に限れば別に割とよくある話やない?
これ確かにとも思ったけどこと農産物に限れば別に割とよくある話やない?
598:名無し: 2025/10/27(月) 15:04:52.542 ID:zEjyhWFMl
>>577
それはそうなんだけど備蓄米も補充が必要で米輸出も視野に入れようかというところに減反推奨はさすがに農家しか見てない感
>>577
それはそうなんだけど備蓄米も補充が必要で米輸出も視野に入れようかというところに減反推奨はさすがに農家しか見てない感
640:名無し: 2025/10/27(月) 15:09:16.036 ID:nzoxtkU.G
>>577
キャベツとか一時期馬鹿高くなってたけど元に戻ってるんだよね
不作っていうちゃんとした理由があったから
コメはそれと同じか?という話よ
>>577
キャベツとか一時期馬鹿高くなってたけど元に戻ってるんだよね
不作っていうちゃんとした理由があったから
コメはそれと同じか?という話よ
607:名無し: 2025/10/27(月) 15:06:01.156 ID:dom6L2Hhn
すまん海外で米の値段全然上がってないんやが
価格が一気に数倍になるような原材料高騰はどこで起きてんの?
すまん海外で米の値段全然上がってないんやが
価格が一気に数倍になるような原材料高騰はどこで起きてんの?
627:名無し: 2025/10/27(月) 15:07:49.921 ID:6BjQfd9Ce
>>607
そらもう円安よ
原油価格安定してるのにガソリンいつまでも下がらんの見たらわかるやろ
>>607
そらもう円安よ
原油価格安定してるのにガソリンいつまでも下がらんの見たらわかるやろ
1:名無し :2025/10/28(火) 00:06:31.616ID:vvrimtHcA
「私の立場で言わないと言ってますから申し上げませんが、それでもあえて申し上げると、本当にこれはおいしいなというおコメはあるんですよね。有機栽培だったり、もしくはいろんな手間ひまかけてやっていることもあります。そういうものはしっかり価格で報われるべきだと思っています」と言うにとどめた。
「私の立場で言わないと言ってますから申し上げませんが、それでもあえて申し上げると、本当にこれはおいしいなというおコメはあるんですよね。有機栽培だったり、もしくはいろんな手間ひまかけてやっていることもあります。そういうものはしっかり価格で報われるべきだと思っています」と言うにとどめた。
鈴木憲和農相「総理が4000円台であってはならないと発言すべきではない」石破茂前首相に反論(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/57117603bc855f1d3a5275a3778715f630908284
5:名無し :2025/10/28(火) 00:08:07.886ID:vvrimtHcA
報われない農家の皆さんの立場になれよ!
報われない農家の皆さんの立場になれよ!
28:名無し :2025/10/28(火) 00:14:12.204ID:M.meklvDh
「モーニングショーで頑張った!」とか絶賛されてんの意味不明すぎて怖い
「モーニングショーで頑張った!」とか絶賛されてんの意味不明すぎて怖い
163:名無し :2025/10/28(火) 00:40:53.840ID:3vqDAlEKU
>>28
アホな記事だよ
ヤフコメでさえ冷静だもん
>>28
アホな記事だよ
ヤフコメでさえ冷静だもん
【悲報】鈴木農相「コメ3000円台にするとかバカなことを言うな!価格は市場で決まるんだ」←普通の日本人が大絶賛 -
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/e_e_liveedge/1761589290/?gp
203:名無し :2025/10/28(火) 00:48:07.592ID:kwQnYpzCN
>>163
ほんまや草
>>163
ほんまや草
231:名無し :2025/10/28(火) 00:53:08.315ID:wqQ3HAuPU
>>163
ヤフコメ「無双とかどうでもいいから具体的に方法述べろや」
急に冷静になってて草
>>163
ヤフコメ「無双とかどうでもいいから具体的に方法述べろや」
急に冷静になってて草
828:名無し :2025/10/28(火) 02:39:46.495ID:N44A1b9Yj
>>163
こいつらの世界観って常になろう的だよな
どちらかがどちらかを圧倒するということしか起こらない01的価値観と言うか
>>163
こいつらの世界観って常になろう的だよな
どちらかがどちらかを圧倒するということしか起こらない01的価値観と言うか
250:名無し :2025/10/28(火) 00:55:32.125ID:UiT7m8DKh
どこをどう見たら鈴木が無双して論破したと感じるんや
記事書いたやつガ●ジやろ
どこをどう見たら鈴木が無双して論破したと感じるんや
記事書いたやつガ●ジやろ
290:名無し :2025/10/28(火) 01:02:01.788ID:kKLqSi5ph
>>250
ほいよ




>>250
ほいよ




307:名無し :2025/10/28(火) 01:04:55.688ID:JaxKoK1QR
>>290
こえーよ
>>290
こえーよ
293:名無し :2025/10/28(火) 01:02:44.105ID:LoDkx1Erj
>>290
意外と👎多くて草
>>290
意外と👎多くて草
860:名無し :2025/10/28(火) 02:48:05.209ID:tV/bfEsnf
>>290
既に個人崇拝が始まってるな
>>290
既に個人崇拝が始まってるな
602:名無し :2025/10/28(火) 01:47:05.361ID:Z6Kt669ST
国民
「物価は下げろ」
「賃金は上げろ」
「残業はやだ」
「年金は減らすな」
「社会保険料は増やすな」
「医療費の負担は上げるな」
「増税はするな」
↑
こいつのご機嫌を取らないといけない政治家、ヤバすぎる
国民
「物価は下げろ」
「賃金は上げろ」
「残業はやだ」
「年金は減らすな」
「社会保険料は増やすな」
「医療費の負担は上げるな」
「増税はするな」
↑
こいつのご機嫌を取らないといけない政治家、ヤバすぎる
890:名無し :2025/10/28(火) 02:53:15.747ID:1Xpp1U4EW
実家が兼業農家やけど増産なんて現実的じゃないからな
進次郎はその場の思いつきで適当言ってるだけで、コイツの方が現実が分かっとるってだけや
文句あるならお前らが農地バンク借りて作りな
田舎はもう人がおらんねん
実家が兼業農家やけど増産なんて現実的じゃないからな
進次郎はその場の思いつきで適当言ってるだけで、コイツの方が現実が分かっとるってだけや
文句あるならお前らが農地バンク借りて作りな
田舎はもう人がおらんねん
892:名無し :2025/10/28(火) 02:53:55.015ID:7KkdYhRr1
>>890
人がおらんからそこ大規模集約でプロ農家になってもらう
>>890
人がおらんからそこ大規模集約でプロ農家になってもらう
903:名無し :2025/10/28(火) 02:55:13.930ID:1Xpp1U4EW
>>892
君が起業してどうぞ
農地買ってくれるなら、みんな喜んで手放すで
>>892
君が起業してどうぞ
農地買ってくれるなら、みんな喜んで手放すで
915:名無し :2025/10/28(火) 02:57:56.951ID:aNiIgzvTN
>>903
猫の額みたいな農地を飛び飛びで集めてもどうにもならなくて失敗する農業法人結構あるらしいな
>>903
猫の額みたいな農地を飛び飛びで集めてもどうにもならなくて失敗する農業法人結構あるらしいな
923:名無し :2025/10/28(火) 02:59:24.349ID:tKJtjD3GH
>>890
ほなワイらのために外国人でも何でも人手よこせ!とでもアピールすりゃええやんけ
自分らは文句言うだけで耳障りの悪いことは言えへんのやろ
>>890
ほなワイらのために外国人でも何でも人手よこせ!とでもアピールすりゃええやんけ
自分らは文句言うだけで耳障りの悪いことは言えへんのやろ
929:名無し :2025/10/28(火) 03:01:23.376ID:1Xpp1U4EW
>>923
外国人すら来ねーよ
田舎を舐めるな
>>923
外国人すら来ねーよ
田舎を舐めるな
616:名無し: 2025/10/27(月) 15:06:40.558 ID:xL4YgTdmO
そもそも利益出ない状態で農家に米作らせてたのが原因だろ
そもそも利益出ない状態で農家に米作らせてたのが原因だろ
647:名無し: 2025/10/27(月) 15:09:41.584 ID:MhIoRyhVm
日本は熊と内戦中だから高くなるのも仕方ない
日本は熊と内戦中だから高くなるのも仕方ない
703:名無し: 2025/10/27(月) 15:16:34.672 ID:X.Cy4hOFm
ちねり米の時代くるか?
ちねり米の時代くるか?
709:名無し: 2025/10/27(月) 15:17:24.325 ID:7Y.0dJqP9
みっともない価格高騰ですよはっきり言って
みっともない価格高騰ですよはっきり言って
187:名無し: 2025/10/27(月) 14:23:01.393 ID:B5DFNNXPQ
まあ最近のインフレ考えても5キロ3000円が心情的にも妥当やろ
まあ最近のインフレ考えても5キロ3000円が心情的にも妥当やろ
【悲報】ポケモンZA、街のベンチがホームレス排除ベンチだと海外からクソ叩かれてしまう
パチ屋並びワイ、番号278番で終わる
スクエニ「もうリマスターするタイトルないよぉ…」
【悲報】推しの子作者・赤坂アカの新作漫画1巻の売り上げ、逝く
パチ屋並びワイ、番号278番で終わる
スクエニ「もうリマスターするタイトルないよぉ…」
【悲報】推しの子作者・赤坂アカの新作漫画1巻の売り上げ、逝く
TOP
アナル、マンコ、膣内、クリトリス全てに刺激を与えられた女、おかしくなってしまう
【動画あり】女子生徒、教室でとんでもないフ○ラチオを披露してしまう・・・
【動画あり】学校で一番ヤリマンの女子生徒、男3人に中出しさせてしまう…
【動画あり】例のヤリマン女子生徒(18歳美少女)、また犯されてしまう・・・
海外で「28秒で男をイカせる日本の女子高生」がめちゃくちゃ話題にwww(動画あり)
【無法地帯】海外サイトで公開された「日本のセ○クス公園」の動画がヤバすぎる
【動画】おっぱいが大きすぎていじめられてた女の子が裸になった結果・・・・
【ハメ撮り】9秒で男を射精させたマ○コがこちら・・・どうなってんだよ・・・
性サービス嬢「毎日こんなプレイしなきゃいけない。もう死にたい…」(動画あり)
【動画】新歓コンパの女子大生、居酒屋で先輩♂に手マンされイカされるwwwww
【【エロ注意】中国のネットカフェ、セ○クスし放題だった・・・
【動画】女店員がレ●プされた ”ビキニカフェ” 行ってみた。そりゃレ●プされるわ…
【援交】JK卒業したばっかの子に体操服着せてセ○クスするの最高すぎるwww
【悲報】二次ヱロ画像集める癖やめたい、助けてくれwwwww
【画像】シャニマスのちょっとだけHな画像ほしいやがwwwww
【画像】夏のH画像祭りwwwww
【画像】エロ3DCG、もはや現実と見分けがつかない
【画像】シコりまくったエロ漫画家さん
【ガチ流出】放課後の教室でセ○クスした女教師の動画、男子生徒がヌキまくる
【勉強動画】女が女を本気でイカせようとしたらこういう手マン・クンニになる。これは凄い
マジキチJK3人組がオシッコさせてる光景が撮影される。。アホを通り過ぎてるわ
【画像】立川の女さん、パンツむき出しで街を練り歩いてしまうwwww
【個人撮影】旦那が撮影。男子校生が1人で入ってる混浴露天風呂に全裸の妻を突入させてみたwwwwww
【動画あり】結局、こういう『女友達とのセッ○ス』が一番興奮するよなwwwww
【鬼滅エ□コス】中国コスプレイヤーさん(ガチ勢)の禰豆子コスプレ、クオリティすげぇwwwwwww(画像あり)
【マジキチ】性的欲求を求めていない野外露出まんさんがこちら。陽気すぎwwwww(GIFあり)
【地味エ□】「脱いだらスゴイんです!」の見本みたいな女の子たちwwwww(139枚)
アイドル越えのルックス美女 藤井いよな、初陵辱解禁で大量の精子を顔にぶっかけられるww
【画像】台湾のハンバーガー屋の制服エ□すぎwwwwwwwwwwwww
【画像】コストコにお○ぱい見えちゃってる女の子がいたから撮ったったwwwww
生放送で乳首ポロした日本一脱げる法学部グラドル橋本ひかり、超至近距離でハミマン撮られるww
【画像】スク水を忘れたjs6年さん、妹のスク水を借りて授業を受けた結果…
ロシア美女「巨乳のせいでいじめられてた」
趣味がセッ○スなアクティブ痴女ギャルがAVデビュー!経験人数500人オーバー美女をイカセまくる3本番wwww
ワルのエ□画像
グラドルなみ(宮崎華帆)がシャワーオナ○ーをする
【胸チラGIF】見ちゃいけないと判っていても強制的に視線がロックされる胸チラお○ぱいのエ□GIF
今年のSOD新入社員の積木舞美さんが可愛い
車内でやらしいことしてるエ□画像
【画像】ベトナムの卒業式がエ□すぎてなんJ民フル○起wwww【アオザイ】
【画像】令和キッズ達が技術の授業で作ってるものがこちらwww
【画像】さんざん外国人を増やすべきだと言い合った後、視聴者の83%が賛成してないことを知った時の顔がこちら
パチンコやめられない
海外オタク「エヴァはセラピストがいたら終わってた」「進撃はセラピストがいたら終わってた」←こいつら
EXCEL(エクセル)でいっっちばん腹立つ現象、満場一致でアレに決定www
【悲報】ワイ、クッキー食べ放題にくるも10枚で吐きそうになる・・・・
【動画】今度はマックで男子高校生が備品を鼻の中に突っ込み炎上wwwww
金価格はとうとう1g2万3000円突破 勢い止まらず、現物はほぼ売り切れ続く
【悲報】ポケモンZA、街のベンチが『ホームレス排除仕様』であることが判明し海外で炎上してしまうwwwwww
【新台】ニューギン「L陰の実力者になりたくて!」筐体画像が公開!
【画像】ボーボボの作者、めちゃくちゃ画力が上がってしまうwwwwww
はじめて万枚出したパチスロ台
【悲報】市役所さん、職員がミスりまくった結果事務ミスを厳罰化へ… 市長「時代に即した処分」
【速報】元欅坂46の今泉佑唯さん、『危険な状態』になってしまう・・・・
【悲報】田村淳さん、女性清掃員に『とんでもない発言』をしてしまうwwww
【悲報】ポケモンZA、街のベンチがホームレス排除ベンチだと海外からクソ叩かれてしまう
【悲報】ワイ、パチ屋で遠隔被害に遭う
【超速報】『Mステ』、緊急発表キタァアアアアーーーーーー!!
【新台】ビスティ「eゴジラ対エヴァンゲリオン2 デカヘソ299Ver.」事前スペック情報!RUSH突入率30%、継続率80%、右打ち中は1500個or3000個or3000個以上!
【悲報】投資家の桐谷さん、ガチで『ヤバイ状態』になってしまう・・・・
【画像】V豚さん、スパチャで激怒「ユニコーン営業しろと言ってないけどなんでカプ厨の描いた虫酸の走るカップリング絵を見せつけられなきゃいけないんですか?」
【悲報】ワイの一日、パチンコ打ってラーメン食って銭湯行ってパチンコ打って焼肉食って終わる
ワイ「よし1000円でビッグ引いたぞ!即辞め!🤡」敵「ジャグ連させろよ」
韓国人映画評論家さん「チェンソーマンが韓国で流行ったのは観客の『レベル』が下がったから」→炎上www
徳島大生(27)、ドライアイス31kgが置かれた部屋で酸欠になって死亡・・・
大分県警が『ソープランド内で性行為が行われてる』という情報提供を受けて100人体勢で捜査 →
【朗報】ドラクエ1リメイク、ローラ姫がサポートしてくれる神ゲーにwwwwwwwwwww
【悲報】X民「一番くじでメカゴジラが当たった!わーい」→店員「ベリベリ」突然箱を破き出すwwwwwwwww
【悲報】キャプテン翼、最新話で大空翼の嫁がガチのマジで死亡
【画像】ワンパンマン3期アニメ、全く動かない!作画枚数が数えられそうなぐらい動かない!
【速報】大谷翔平さんが憧れた選手、ついに『判明』するwwwwww
【画像】大バズりしたアイドル界の『奇跡の写真』がこちらwwwwwwwww
パチンコチェーン「ABC」が11月よりスタッフの制服をリニューアル!
DISC UPシリーズ25周年記念DJイベントが11月24日開催へ!
パチンコでお菓子とか貰ってくる人いるじゃん?
【正論】小泉進次郎「コメ5kg5000円がおかしいんじゃなくて、1年で2500円が5000円になったのがおかしいって言ってるんです!」
女さん「私のせいじゃないよね?人身事故で遅刻して保育士資格に落ちた。保育士が1人減ったぞ?」
医療職なんやけどマジできつくて咽び泣くwwwwwwww
【画像】彡(^)(^)「ペット欲しいなぁ(5000円くらいやろなぁ…w)」
高市早苗、トランプをノーベル平和賞推薦wwwwww
森香澄さん「バナナとウィンナー、マジでくわえない方がいい。雑に扱った方がいい」