
1:名無し: 2025/08/31(日) 11:21:50.373 ID:o4MCSNlvw
Hideo Kojima says he plays maybe one game a year and instead gathers inspiration from the world around him.
"I don't play games so much. I watch movies, read books, meet people and go to museums, and I'm not copying anything from a game. And there are lot of game creators just… pic.twitter.com/vfpDRCC8M5— Genki✨ (@Genki_JPN) August 30, 2025
小島秀夫は、年に1本程度しかゲームをしないと言い、代わりに周囲の世界からインスピレーションを得ています。
「私はあまりゲームをしません。映画を見たり、本を読んだり、人と会ったり、美術館に行ったりします。そして、ゲームから何かをコピーしているわけではありません。多くのゲームクリエイターが他のゲームばかり見ています。」
「若い人たちがたくさんゲームをしているのは良いことだと思います。しかし、それだけでなく、アートを感じたり、アートを見たりして、それを自分の中で消化し、新しいゲームを作ってほしいと思います。」
「ゲームは多くの時間を必要としますし、私はおそらく年に1本程度しか遊びません。自分のゲームはチェックするために遊びますが、枠にとらわれず考える必要があります。ゲームの世界の外で起こっていることの方が、私にとってはゲームに取り入れる上でより重要です。」
「私はあまりゲームをしません。映画を見たり、本を読んだり、人と会ったり、美術館に行ったりします。そして、ゲームから何かをコピーしているわけではありません。多くのゲームクリエイターが他のゲームばかり見ています。」
「若い人たちがたくさんゲームをしているのは良いことだと思います。しかし、それだけでなく、アートを感じたり、アートを見たりして、それを自分の中で消化し、新しいゲームを作ってほしいと思います。」
「ゲームは多くの時間を必要としますし、私はおそらく年に1本程度しか遊びません。自分のゲームはチェックするために遊びますが、枠にとらわれず考える必要があります。ゲームの世界の外で起こっていることの方が、私にとってはゲームに取り入れる上でより重要です。」
4:名無し: 2025/08/31(日) 11:22:39.325 ID:o4MCSNlvw
世界の小島がこう言ってるんやから、ゲーム開発者こそゲームしないほうがいいやろ
世界の小島がこう言ってるんやから、ゲーム開発者こそゲームしないほうがいいやろ
8:名無し: 2025/08/31(日) 11:23:44.387 ID:cDG0BYNSk
ゲームもたくさんプレイしつつ外からも吸収しろよ
ゲームもたくさんプレイしつつ外からも吸収しろよ
11:名無し: 2025/08/31(日) 11:24:46.711 ID:o4MCSNlvw
>>8
まあ小島秀夫レベルやとゲームプレイする時間ないんやろ
>>8
まあ小島秀夫レベルやとゲームプレイする時間ないんやろ
10:名無し: 2025/08/31(日) 11:24:38.731 ID:6gx/NZvp5
遊んでる暇ないだろ 歳だし
遊んでる暇ないだろ 歳だし
16:名無し: 2025/08/31(日) 11:26:37.133 ID:h2HkiYrA7
ゲームやってるvの配信は見てそう
ゲームやってるvの配信は見てそう
★今週のおすすめ
【悲報】卓球・早田ひなさん、めちゃくちゃ嫌われてしまう
ロレックスに50回通って1回だけ出してくれた物がこちらwwwww
【悲報】ノリノリで3Pしてた女さん、顔シャされた途端ブチギレ →
【画像】さっき我が家浸かるって書き込んだ奴だが、そろそろマズそう
9:名無し: 2025/08/31(日) 11:24:15.613 ID:aZtSsXvT9
作りたいのは「映画」やけん
作りたいのは「映画」やけん
12:名無し: 2025/08/31(日) 11:24:47.515 ID:5Af0i1OWT
こいつはゲーム作りたい訳じゃないし、ええんでね
こいつはゲーム作りたい訳じゃないし、ええんでね
13:名無し: 2025/08/31(日) 11:24:53.804 ID:9ryZS4ySN
漫画家でも漫画全く読まない人もおるし人それぞれや
漫画家でも漫画全く読まない人もおるし人それぞれや
15:名無し: 2025/08/31(日) 11:25:31.815 ID:AagyFlXhW
なろう作家「なろう作品しか見てません。売れ線の要素をパクリまくって粗製濫造劣化コピーし続けます」
なろう作家「なろう作品しか見てません。売れ線の要素をパクリまくって粗製濫造劣化コピーし続けます」
977:名無し: 2025/08/31(日) 12:22:44.174 ID:ixQFQndMM
>>15
まるで最近のジャンプ作品みたいやなぁ
>>15
まるで最近のジャンプ作品みたいやなぁ
18:名無し: 2025/08/31(日) 11:27:25.441 ID:LfIQO9Sfu
映画監督になれないからゲームで映画みたいなことしたろってのが根源にあるから別に自分をゲームクリエイターとは思ってないでしょ
映画監督になれないからゲームで映画みたいなことしたろってのが根源にあるから別に自分をゲームクリエイターとは思ってないでしょ
22:名無し: 2025/08/31(日) 11:28:42.299 ID:o4MCSNlvw
>>18
映画監督でもあるけど、ゲームプレイ部分作るのも天才だろ
>>18
映画監督でもあるけど、ゲームプレイ部分作るのも天才だろ
19:名無し: 2025/08/31(日) 11:27:40.292 ID:0V1ak5NzV
任天堂「ゲーマーは採用しません。ゲーム以外の趣味をもった人を採用する」
任天堂「ゲーマーは採用しません。ゲーム以外の趣味をもった人を採用する」
125:名無し: 2025/08/31(日) 11:52:43.501 ID:x7p/mX5Kb
>>19
これなんでなん?
>>19
これなんでなん?
149:名無し: 2025/08/31(日) 11:55:20.821 ID:9VIifvf5A
>>125
自分のやりたいこと優先するからちゃう
>>125
自分のやりたいこと優先するからちゃう
179:名無し: 2025/08/31(日) 11:56:45.750 ID:7b.J3iF69
>>125
ゲーム以外のインプットもないと駄目って話が
ゲーマーは落とすという話にすり替わってるだけやで
それを真に受けて面接で普通に好きなゲーム聞いたら
普段ゲームしませんって答えるアホが出てきて困ったらしい
>>125
ゲーム以外のインプットもないと駄目って話が
ゲーマーは落とすという話にすり替わってるだけやで
それを真に受けて面接で普通に好きなゲーム聞いたら
普段ゲームしませんって答えるアホが出てきて困ったらしい
235:名無し: 2025/08/31(日) 11:58:29.862 ID:LvPfKdzQn
>>179
ゲーマーじゃない人の方がどんなゲームでもユーザー数は多いわけやからな
一時期のフリーゲームとかやればわかるけどマニア向けに作るのはもうなんか陰鬱で死にゲーでとてもじゃないけど商品展開なんて出来るわけがない
>>179
ゲーマーじゃない人の方がどんなゲームでもユーザー数は多いわけやからな
一時期のフリーゲームとかやればわかるけどマニア向けに作るのはもうなんか陰鬱で死にゲーでとてもじゃないけど商品展開なんて出来るわけがない
20:名無し: 2025/08/31(日) 11:27:57.389 ID:Pjy2CmzJd
年に一本のゲームが気になるわ
何プレイしたんや
年に一本のゲームが気になるわ
何プレイしたんや
21:名無し: 2025/08/31(日) 11:28:24.514 ID:dsHaLC9A4
逆に何をプレイしたんやろか
ここまで行くとプレイしなさそうなもんやのに
逆に何をプレイしたんやろか
ここまで行くとプレイしなさそうなもんやのに
25:名無し: 2025/08/31(日) 11:29:18.381 ID:QugvPK07N
数少ないリソースからんほってるんか
数少ないリソースからんほってるんか
26:名無し: 2025/08/31(日) 11:29:37.612 ID:lxyYP1kNB
小島はそもそもゲーム作りたくてゲーム業界入ったわけではないし
小島はそもそもゲーム作りたくてゲーム業界入ったわけではないし
28:名無し: 2025/08/31(日) 11:30:32.679 ID:/UxixzHtt
普通に映画撮らせたら2時間とかの枠に収めれへんやろなデスストのムービーだけでも10時間超えてるのたまげるわ
普通に映画撮らせたら2時間とかの枠に収めれへんやろなデスストのムービーだけでも10時間超えてるのたまげるわ
30:名無し: 2025/08/31(日) 11:31:45.690 ID:o4MCSNlvw
>>28
そういえばデススト実写化するらしいけど、どうするんやろな
ゲーム内容もただ歩くだけやし、設定も複雑やから映画にするの大変やろ
>>28
そういえばデススト実写化するらしいけど、どうするんやろな
ゲーム内容もただ歩くだけやし、設定も複雑やから映画にするの大変やろ
40:名無し: 2025/08/31(日) 11:33:59.096 ID:YR4ci3hzN
>>30
糞映画だとしてもぺこら登場すれば話題になる
>>30
糞映画だとしてもぺこら登場すれば話題になる
54:名無し: 2025/08/31(日) 11:37:30.265 ID:dsHaLC9A4
>>30
ああいうのってネトフリとかでドラマ化やないの?
フォールアウトみたいに
>>30
ああいうのってネトフリとかでドラマ化やないの?
フォールアウトみたいに
29:名無し: 2025/08/31(日) 11:30:50.533 ID:OFtHsbcJW
庵野もアニメーターはアニメばっか観るなみたいなの言ってたな
庵野もアニメーターはアニメばっか観るなみたいなの言ってたな
35:名無し: 2025/08/31(日) 11:32:41.869 ID:B/.myC6zg
>>29
庵野に言われてもな
>>29
庵野に言われてもな
113:名無し: 2025/08/31(日) 11:50:02.448 ID:g2b5U35t2
>>35
俺みたいになるなってことやろ
>>35
俺みたいになるなってことやろ
33:名無し: 2025/08/31(日) 11:32:05.954 ID:10pLYaL4A
映画作りたいなら映画業界行けよ
映画作りたいなら映画業界行けよ
37:名無し: 2025/08/31(日) 11:32:53.841 ID:.kP8ieL0E
映画好きにしてはデススト2は説明過多やわ
映画好きにしてはデススト2は説明過多やわ
39:名無し: 2025/08/31(日) 11:33:32.107 ID:NmLEWth5x
>>37
1でよく訳わかんない言われたからやないん
>>37
1でよく訳わかんない言われたからやないん
43:名無し: 2025/08/31(日) 11:34:38.255 ID:3slRt2GUD
正直才能枯れたよな
ご自慢の演出やストーリーもメタルギアの方が良かったやろ
正直才能枯れたよな
ご自慢の演出やストーリーもメタルギアの方が良かったやろ
44:名無し: 2025/08/31(日) 11:35:01.140 ID:nII8SkO1A
その結果がぺこらなら意味ないよ
その結果がぺこらなら意味ないよ
47:名無し: 2025/08/31(日) 11:35:12.682 ID:0s7SaqzkP
でもアニメは見ますVの配信も見ます
でもアニメは見ますVの配信も見ます
49:名無し: 2025/08/31(日) 11:35:32.238 ID:3//inCoqc
DS2面白い?
全く評判きかないんだが
DS2面白い?
全く評判きかないんだが
52:名無し: 2025/08/31(日) 11:36:47.558 ID:o4MCSNlvw
>>49
1が楽しかったなら神ゲーや
ゲームプレイはほぼ上位互換やし、ストーリーもワイは好き
>>49
1が楽しかったなら神ゲーや
ゲームプレイはほぼ上位互換やし、ストーリーもワイは好き
53:名無し: 2025/08/31(日) 11:36:49.861 ID:pvP7bTOjo
>>49
ペコーラ出てくるんやっけ?
>>49
ペコーラ出てくるんやっけ?
73:名無し: 2025/08/31(日) 11:40:13.528 ID:U8dC0ov06
>>49
ゲームはかなりおもしろい
ストーリーは1と比べると微妙かも
悪くはないけど1のストーリーが良すぎたな
>>49
ゲームはかなりおもしろい
ストーリーは1と比べると微妙かも
悪くはないけど1のストーリーが良すぎたな
50:名無し: 2025/08/31(日) 11:35:33.589 ID:6G6v.YOFW
桜井政博「ゲームしながらサイクリングマシン乗ってます。ゲームしながら2倍速で動画見ます。」
桜井政博「ゲームしながらサイクリングマシン乗ってます。ゲームしながら2倍速で動画見ます。」
59:名無し: 2025/08/31(日) 11:38:35.810 ID:JGqCR/LiY
>>50
桜井とか小島とかこの世代が最後の著名なゲームクリエイターになりそう
>>50
桜井とか小島とかこの世代が最後の著名なゲームクリエイターになりそう
51:名無し: 2025/08/31(日) 11:36:23.786 ID:hXNfmh4nq
メタルギアの時代からムービーゲーム作ってたよな
メタルギアの時代からムービーゲーム作ってたよな
55:名無し: 2025/08/31(日) 11:37:57.647 ID:gkGgDOLbL
自分のゲームのがおもろいやろ
自分のゲームのがおもろいやろ
61:名無し: 2025/08/31(日) 11:38:52.888 ID:RpiADvvmi
こいつのゲーム好きなやつってバチャ豚なんだよな
メタルギアとか
こいつのゲーム好きなやつってバチャ豚なんだよな
メタルギアとか
66:名無し: 2025/08/31(日) 11:39:18.907 ID:1DorL18/0
小島のゲームってほぼムービーだしそういうの作るならゲームより映画とかの方が参考になりそう
小島のゲームってほぼムービーだしそういうの作るならゲームより映画とかの方が参考になりそう
68:名無し: 2025/08/31(日) 11:39:42.803 ID:Vo4rEVhGQ
1やらずにデススト2プレイしたけどストーリーは正直ついていけなかった
ゲームプレイは良かった
1やらずにデススト2プレイしたけどストーリーは正直ついていけなかった
ゲームプレイは良かった
69:名無し: 2025/08/31(日) 11:39:46.534 ID:w8jLRZwqM
理不尽で面倒なところも信者に「それがいいのにわかってないなぁw」って庇ってもらえる段階になる
ゲーム開発者が目指すのはそこやからな
快適なゲームを作るよりもファンを調教する方がコスパええんやぞ
理不尽で面倒なところも信者に「それがいいのにわかってないなぁw」って庇ってもらえる段階になる
ゲーム開発者が目指すのはそこやからな
快適なゲームを作るよりもファンを調教する方がコスパええんやぞ
78:名無し: 2025/08/31(日) 11:40:49.676 ID:wMghnfXiX
>>69
これやな
迎合するよりついてきてくれるファン作ったほうがええ
>>69
これやな
迎合するよりついてきてくれるファン作ったほうがええ
82:名無し: 2025/08/31(日) 11:41:43.434 ID:dsHaLC9A4
>>69
フロムゲーとかまんまこれやしな
>>69
フロムゲーとかまんまこれやしな
70:名無し: 2025/08/31(日) 11:39:52.460 ID:X1zRxVa4b
フロム宮崎はめっちゃゲームやってるらしいな
フロム宮崎はめっちゃゲームやってるらしいな
72:名無し: 2025/08/31(日) 11:40:03.214 ID:PZecKqq8q
めっちゃやったら多分作品に影響が出やすそう
めっちゃやったら多分作品に影響が出やすそう
86:名無し: 2025/08/31(日) 11:42:29.887 ID:T.Bq/YRU8
じゃあ映画作れよってのは置いといて、別にこいつ一人でゲーム作ってるわけじゃないから全く問題ない
他のクリエイターが他のゲームの良いところ取り入れる役割は担ってくれてるでしょ
じゃあ映画作れよってのは置いといて、別にこいつ一人でゲーム作ってるわけじゃないから全く問題ない
他のクリエイターが他のゲームの良いところ取り入れる役割は担ってくれてるでしょ
92:名無し: 2025/08/31(日) 11:43:53.238 ID:QLbFQ6pHJ
これやると「すごいこと考えついたぞ」と作ったら
他の人が既にやってると後から知るパターンにハマります
これやると「すごいこと考えついたぞ」と作ったら
他の人が既にやってると後から知るパターンにハマります
96:名無し: 2025/08/31(日) 11:45:37.145 ID:654Lno/oV
mgs3やったけどやっぱおもろかったわ
ああいうゲーム作ればええのに
mgs3やったけどやっぱおもろかったわ
ああいうゲーム作ればええのに
105:名無し: 2025/08/31(日) 11:47:46.130 ID:U8dC0ov06
>>96
次の次の作品はメタルギアみたいなのになるっぽいぞ
発売は2030年ぐらいかな
>>96
次の次の作品はメタルギアみたいなのになるっぽいぞ
発売は2030年ぐらいかな
100:名無し: 2025/08/31(日) 11:46:22.666 ID:okh0fclvu
音楽のセンスはガチだな北欧のインディーバンドとか発掘してきてゲームに起用したりするし映画監督として素晴らしい才能
音楽のセンスはガチだな北欧のインディーバンドとか発掘してきてゲームに起用したりするし映画監督として素晴らしい才能
106:名無し: 2025/08/31(日) 11:48:05.657 ID:qcp.pHRTv
優れた漫画家は映画好きな人が多いなそういえば
優れた漫画家は映画好きな人が多いなそういえば
112:名無し: 2025/08/31(日) 11:49:22.142 ID:gRmPI7fO2
>>106
手塚治虫が映画見まくってたからな
>>106
手塚治虫が映画見まくってたからな
118:名無し: 2025/08/31(日) 11:51:16.414 ID:fGPOtaKpz
よく考えると近年のポリコレゲーとかやればやるほど
お客さんの目線から離れちゃうんでは
よく考えると近年のポリコレゲーとかやればやるほど
お客さんの目線から離れちゃうんでは
123:名無し: 2025/08/31(日) 11:51:53.867 ID:RF.Agd/RI
俺もゲーム会社で働いとるけどあんまりゲームしないな
でもする人はめっちゃしてる
俺もゲーム会社で働いとるけどあんまりゲームしないな
でもする人はめっちゃしてる
129:名無し: 2025/08/31(日) 11:53:07.761 ID:SYpfa5ayi
これでも全盛期はほんまに凄い人やったんや…
これでも全盛期はほんまに凄い人やったんや…
135:名無し: 2025/08/31(日) 11:54:01.928 ID:NmLEWth5x
>>129
ワイは今でも凄いと思ってるけど
>>129
ワイは今でも凄いと思ってるけど
152:名無し: 2025/08/31(日) 11:55:25.639 ID:oxUaTN2Vp
>>129
独立してゲーム作ってんだから今でもすごいやろ
>>129
独立してゲーム作ってんだから今でもすごいやろ
199:名無し: 2025/08/31(日) 11:57:30.997 ID:fLzPAO1Dz
>>129
むしろ今こそ再評価されるべきクリエイターやろ
独立してデススト2相当を生み出せるのは凄い才能と開発力やと思うんやが
>>129
むしろ今こそ再評価されるべきクリエイターやろ
独立してデススト2相当を生み出せるのは凄い才能と開発力やと思うんやが
133:名無し: 2025/08/31(日) 11:53:28.796 ID:gMC/utfSV
デススト2あくPCにこいや
デススト2あくPCにこいや
137:名無し: 2025/08/31(日) 11:54:11.271 ID:2USlp2hZt
信者が持ち上げてるけど正直この人のゲームやったことないンゴ
信者が持ち上げてるけど正直この人のゲームやったことないンゴ
139:名無し: 2025/08/31(日) 11:54:42.541 ID:tmu9TMM0d
映画好きなら尚更ちゃんとした脚本家つけた方がええと思ったわ
最近の和ゲーってストーリーのクオリティないがしろにしすぎやろ
映画好きなら尚更ちゃんとした脚本家つけた方がええと思ったわ
最近の和ゲーってストーリーのクオリティないがしろにしすぎやろ
155:名無し: 2025/08/31(日) 11:55:34.185 ID:zHyqEJwDO
でも結局みんなメタルギアがやりたいんだよね
今後あと何本ゲーム作れるのかわからんけどメタルギア以上の世界観とスネーク以上のキャラはもう作れないだろうし
でも結局みんなメタルギアがやりたいんだよね
今後あと何本ゲーム作れるのかわからんけどメタルギア以上の世界観とスネーク以上のキャラはもう作れないだろうし
172:名無し: 2025/08/31(日) 11:56:36.049 ID:oxUaTN2Vp
>>155
もう完成してるしコナミが作ったらええんやないんか
>>155
もう完成してるしコナミが作ったらええんやないんか
201:名無し: 2025/08/31(日) 11:57:35.322 ID:U8dC0ov06
>>172
小島監督自体は自分じゃない次のスタッフにメタルギア作って欲しいって言ってたわけだしな
>>172
小島監督自体は自分じゃない次のスタッフにメタルギア作って欲しいって言ってたわけだしな
165:名無し: 2025/08/31(日) 11:56:15.266 ID:g9y1.g/CO
昔はときメモとか作ってたのにどうして…
昔はときメモとか作ってたのにどうして…
204:名無し: 2025/08/31(日) 11:57:40.360 ID:dRszGUpvr
最近は桜井より小島秀夫の方が頑張ってると思う
最近は桜井より小島秀夫の方が頑張ってると思う
231:名無し: 2025/08/31(日) 11:58:25.264 ID:gkGgDOLbL
ホロライブインディーから出そう
ホロライブインディーから出そう
358:名無し: 2025/08/31(日) 12:02:06.447 ID:t01p7U5r6
今はぺこーらが配信してくれるからな
ぺこーらを観ておけばプレイしなくていいって訳
今はぺこーらが配信してくれるからな
ぺこーらを観ておけばプレイしなくていいって訳
382:名無し: 2025/08/31(日) 12:02:43.624 ID:X1UR./p6P
MGO2だけsteamでリリースしてくれんかな
MGO2だけsteamでリリースしてくれんかな
401:名無し: 2025/08/31(日) 12:03:18.244 ID:joc43ujcY
コジカン以外やとそのやり方で成功したのは塊魂の人やな
元は武蔵美出て建築とか彫刻の業界の人
コジカン以外やとそのやり方で成功したのは塊魂の人やな
元は武蔵美出て建築とか彫刻の業界の人
443:名無し: 2025/08/31(日) 12:04:18.765 ID:Z.odo/Skm
まあシナリオ書く人がゲームやアニメばかり見てるようでは困るな
それ以外の部分ならゲームだけしてていいよ
まあシナリオ書く人がゲームやアニメばかり見てるようでは困るな
それ以外の部分ならゲームだけしてていいよ
615:名無し: 2025/08/31(日) 12:09:24.162 ID:Fsk0RMFf.
トモダチコレクション作った人は全くゲームやらないとかどこかで見たな
トモダチコレクション作った人は全くゲームやらないとかどこかで見たな
658:名無し: 2025/08/31(日) 12:10:38.555 ID:CrGgIkBwg
クリエイターは特に自分でプレイするより配信見たほうがええしな何処が受けてるのかっていうのは配信見ないとなかなかわからないし
クリエイターは特に自分でプレイするより配信見たほうがええしな何処が受けてるのかっていうのは配信見ないとなかなかわからないし
688:名無し: 2025/08/31(日) 12:11:43.998 ID:KCm14051T
>>658
自ら大衆に迎合しにいくのは二流
そんなことしてたら似たようなものしか作れない
>>658
自ら大衆に迎合しにいくのは二流
そんなことしてたら似たようなものしか作れない
714:名無し: 2025/08/31(日) 12:12:32.133 ID:LvPfKdzQn
>>688
上手い奴はきちんと大衆向けに独自要素入れてるで
というか流行っている作品なんて既視感+αや
>>688
上手い奴はきちんと大衆向けに独自要素入れてるで
というか流行っている作品なんて既視感+αや
662:名無し: 2025/08/31(日) 12:10:45.532 ID:gRmPI7fO2
ゲームはやるのもシンプルに時間かかるよな
桜井は研究という建前でやりまくってるけど
ゲームはやるのもシンプルに時間かかるよな
桜井は研究という建前でやりまくってるけど
706:名無し: 2025/08/31(日) 12:12:21.167 ID:jNCtCGmOq
海外の特に中国のクリエイターは皆ゲーム好きでよくインタビューで影響を受けたゲームについて語ってるのに日本だけだよこういうの
海外の特に中国のクリエイターは皆ゲーム好きでよくインタビューで影響を受けたゲームについて語ってるのに日本だけだよこういうの
746:名無し: 2025/08/31(日) 12:13:25.836 ID:fLa8iyUQQ
やっぱゲーム配信見るやつってゲーム買わないんやな
やっぱゲーム配信見るやつってゲーム買わないんやな
858:名無し: 2025/08/31(日) 12:17:42.644 ID:gyCIr22P0
それでゲーム作れるなら別にええやん
なにがあかんねや
それでゲーム作れるなら別にええやん
なにがあかんねや
882:名無し: 2025/08/31(日) 12:18:37.746 ID:u13ZBleca
桜井型で大ヒット生み出したのがマインクラフトとフォートナイト
コジマ型で大ヒット生み出すのは難しいんじゃない?俺もICOとかワンダ好きだったけどあんま売れてないし
桜井型で大ヒット生み出したのがマインクラフトとフォートナイト
コジマ型で大ヒット生み出すのは難しいんじゃない?俺もICOとかワンダ好きだったけどあんま売れてないし
994:名無し: 2025/08/31(日) 12:23:33.156 ID:.kP8ieL0E
>>882
ラスアスとか?
ウィッチャーもそうかも
>>882
ラスアスとか?
ウィッチャーもそうかも
903:名無し: 2025/08/31(日) 12:19:29.817 ID:JRFsKVktg
どっちがいいとかじゃないが桜井と真逆のタイプだよな
どっちがいいとかじゃないが桜井と真逆のタイプだよな
963:名無し: 2025/08/31(日) 12:22:10.348 ID:u13ZBleca
MGSΔがデススト2より売れるのが怖くて全く触れない監督www
どうしてこうなった
MGSΔがデススト2より売れるのが怖くて全く触れない監督www
どうしてこうなった
905:名無し: 2025/08/31(日) 12:19:34.103 ID:S39.om3kc
それでつまらないゲーム作ってるわけじゃないんだから議論する余地なくね
ゲームやらない弊害が小島のゲームに現れてるってわけでもないし
それでつまらないゲーム作ってるわけじゃないんだから議論する余地なくね
ゲームやらない弊害が小島のゲームに現れてるってわけでもないし
ワイ「ポル・ポト…?戦前くらいの独裁者やろなあ…」
【速報】フワちゃん、ついに動き出すwwwwwwwww
【速報】YouTube 、ガチで『ヤバイ事』を始めてしまうwwwwww
【悲報】万博グッズを万引きした東京の大学生3人、ガチのマジで大暴れwwww
【速報】フワちゃん、ついに動き出すwwwwwwwww
【速報】YouTube 、ガチで『ヤバイ事』を始めてしまうwwwwww
【悲報】万博グッズを万引きした東京の大学生3人、ガチのマジで大暴れwwww