1: 名無し 2025/08/24(日) 00:06:29.714 ID:6qYov1Gl6
同じデジモンの派生系が多すぎる


2: 名無し 2025/08/24(日) 00:07:06.562 ID:YJE60tDdp
ワクワクするやん
3: 名無し 2025/08/24(日) 00:07:12.655 ID:UVAW60s0K
なんとかモンって名前がださい
4: 名無し 2025/08/24(日) 00:07:29.551 ID:RGOuKf6CS
モン縛りやめようや
7: 名無し 2025/08/24(日) 00:08:40.672 ID:gkYbi4XlG
ゲームが失敗した
8: 名無し 2025/08/24(日) 00:08:46.807 ID:w7B4AlVHA
ここが魅力やろ
02のアーマー進化が正規と違うパターンいっぱいあるのめっちゃワクワクしてた
02のアーマー進化が正規と違うパターンいっぱいあるのめっちゃワクワクしてた
10: 名無し 2025/08/24(日) 00:09:35.863 ID:j0NVlNI3s
まあよく持った方じゃないか
11: 名無し 2025/08/24(日) 00:09:55.296 ID:BCxV9aben
メタルグレイモン青が一番いいわ
17: 名無し 2025/08/24(日) 00:11:13.949 ID:RaR/ixh3s
っぱウォーグレイモン最高やな
20: 名無し 2025/08/24(日) 00:12:04.568 ID:p14flElhl
シャイングレイモン好き
28: 名無し 2025/08/24(日) 00:14:07.169 ID:9FqRpYR27
モンハングレイモンとゴジラグレイモンも追加されたぞ




40: 名無し 2025/08/24(日) 00:16:19.227 ID:6qYov1Gl6
>>28
ジンオウガルルモンええやん
ジンオウガルルモンええやん
30: 名無し 2025/08/24(日) 00:14:35.560 ID:GVE8tBl.p
最近デジモンサバイブってゲームやったけど
悪役が「ピエモン」とかいう可愛い名前でシリアスなムードがちょっと台無しになってた

悪役が「ピエモン」とかいう可愛い名前でシリアスなムードがちょっと台無しになってた

38: 名無し 2025/08/24(日) 00:15:57.833 ID:K0Cz4X.XD
>>30
初期から出てる古株やけど今聞くとぴえんを想起させてしまうな🥺
初期から出てる古株やけど今聞くとぴえんを想起させてしまうな🥺
42: 名無し 2025/08/24(日) 00:16:52.587 ID:6qYov1Gl6
>>30
そいつアニメやとめちゃくちゃ冷徹で当時怖かったぞ
そいつアニメやとめちゃくちゃ冷徹で当時怖かったぞ
68: 名無し 2025/08/24(日) 00:23:51.534 ID:r2kYKYk4A
割とテイマーズが戦犯だよな
71: 名無し 2025/08/24(日) 00:24:52.096 ID:6qYov1Gl6
>>68
フロンティアやろ
テイマーズはまだファン多いけどフロンティア好きってやつはガチで見た事ない
フロンティアやろ
テイマーズはまだファン多いけどフロンティア好きってやつはガチで見た事ない
76: 名無し 2025/08/24(日) 00:25:58.206 ID:HLqznq/Ve
>>68
俺はフロンティア途中でいつの間にか脱落してた
俺はフロンティア途中でいつの間にか脱落してた
74: 名無し 2025/08/24(日) 00:25:25.740 ID:p14flElhl
海外勢「レナモン」
90: 名無し 2025/08/24(日) 00:28:15.908 ID:9FqRpYR27
これが公式という事実




105: 名無し 2025/08/24(日) 00:30:33.786 ID:6qYov1Gl6
>>90
またミクさんが安請け合いでコラボしてるよ
またミクさんが安請け合いでコラボしてるよ
116: 名無し 2025/08/24(日) 00:31:57.424 ID:0j5zX7LC3
>>105
だいぶ前やけどな
ちゃんとButter-Flyも歌ってるぞ
だいぶ前やけどな
ちゃんとButter-Flyも歌ってるぞ
103: 名無し 2025/08/24(日) 00:30:23.876 ID:mfXttuAYt
ワイクロスウォーズ世代、人気がなくて咽び泣く


114: 名無し 2025/08/24(日) 00:31:40.148 ID:6qYov1Gl6
>>103
なんか雑に過去作クロスオーバーしてた思い出しかない
なんか雑に過去作クロスオーバーしてた思い出しかない
120: 名無し 2025/08/24(日) 00:32:39.183 ID:sziE4M4Uc
>>103
序盤がつまらなすぎる
朝時間に左遷されてからの展開は好き
序盤がつまらなすぎる
朝時間に左遷されてからの展開は好き
128: 名無し 2025/08/24(日) 00:33:09.989 ID:kMfzOFtOK
割と好評だったデジモンワールドの続編が別ゲーだったしな
131: 名無し 2025/08/24(日) 00:33:22.085 ID:f29VXWRaf
カードがね
最後までよく分からんかったわ
最後までよく分からんかったわ
145: 名無し 2025/08/24(日) 00:35:06.614 ID:/1kOXmnYN
>>131
当時みんな買ってたのにリアルのカードのルール理解してるやつ誰もいなかったわ
当時みんな買ってたのにリアルのカードのルール理解してるやつ誰もいなかったわ
155: 名無し 2025/08/24(日) 00:36:15.052 ID:NPnT1WwtN
>>145
別に難しくはないんやけどスターター買わないと進化用のカード無くて遊べないっていう
別に難しくはないんやけどスターター買わないと進化用のカード無くて遊べないっていう
152: 名無し 2025/08/24(日) 00:35:57.819 ID:Az83wOIp9
デジモンカードのスマホゲー誰にも気付かれずにサ終してそう
183: 名無し 2025/08/24(日) 00:38:58.834 ID:c/H9nq/Ia
>>152
あれは無理
βから完全に作り直さないと
あれは無理
βから完全に作り直さないと
207: 名無し 2025/08/24(日) 00:41:40.616 ID:qGK..GMvE
これ集めてたけど
一度も遊ばず大人になっちゃった



どんなルールやったんやろね
一度も遊ばず大人になっちゃった



どんなルールやったんやろね
214: 名無し 2025/08/24(日) 00:42:41.663 ID:8UpT4OpGj
>>207
周りにやってる友達おらんかったからただのコレクションアイテムになってたわ
周りにやってる友達おらんかったからただのコレクションアイテムになってたわ
215: 名無し 2025/08/24(日) 00:42:43.569 ID:MBqqgdzfs
>>207
相手は自分の左上のマークの技出すんや
それでバトルする
相手は自分の左上のマークの技出すんや
それでバトルする
233: 名無し 2025/08/24(日) 00:44:32.664 ID:2G.FfRaty
サヴァイブのキャプ見つけたけどもうこれだけで暗い




239: 名無し 2025/08/24(日) 00:45:21.756 ID:bhv8uDiVp
>>233
ゲームカタログにあるからやってみようかな
ゲームカタログにあるからやってみようかな
255: 名無し 2025/08/24(日) 00:47:05.184 ID:zK2Avhx2s
>>239
初代アドベンチャー好きならやる価値あるで
全員初代とか02の要素あるキャラやし
初代アドベンチャー好きならやる価値あるで
全員初代とか02の要素あるキャラやし
256: 名無し 2025/08/24(日) 00:47:21.923 ID:YXGQREfLZ
>>233
サバイブはとにかく暗い
その分真エンド見た時には達成感味わえて良いよ
サバイブはとにかく暗い
その分真エンド見た時には達成感味わえて良いよ
235: 名無し 2025/08/24(日) 00:44:53.650 ID:MBqqgdzfs
これは名作
まあアーマー進化ゲーやが

まあアーマー進化ゲーやが

326: 名無し 2025/08/24(日) 00:56:15.134 ID:dNNAZRmZ/
コイツ主人公の奴が振り切りすぎて逆に面白かった記憶


351: 名無し 2025/08/24(日) 00:59:48.031 ID:05M8dOLVh
>>326
これもYou Tubeで全話見たわ
結構面白かった
これもYou Tubeで全話見たわ
結構面白かった
373: 名無し 2025/08/24(日) 01:02:20.199 ID:bhv8uDiVp
>>326
こいつ一挙やって欲しい
実況しながら見たいわ
こいつ一挙やって欲しい
実況しながら見たいわ
639: 名無し 2025/08/24(日) 01:35:47.377 ID:7lEdwxzK/
>>326
マサル・ダイモン
マサル・ダイモン
337: 名無し 2025/08/24(日) 00:57:45.746 ID:RGOuKf6CS
おっ10数年ぶりにリメイクか?🥰
↓
😔

↓
😔

352: 名無し 2025/08/24(日) 00:59:52.307 ID:6PE/EOLla
>>337
ゴミ
ゴミ
353: 名無し 2025/08/24(日) 00:59:56.943 ID:HLqznq/Ve
>>337
釣りたまの人か
当時めちゃくちゃ叩かれてたな
釣りたまの人か
当時めちゃくちゃ叩かれてたな
404: 名無し 2025/08/24(日) 01:06:17.661 ID:p73FY4tZp
でも遊戯王も派生モンスターたくさんあるけど人気やん


411: 名無し 2025/08/24(日) 01:07:30.129 ID:3GWc/dTrh
>>404
デジモンよかマシやけど決闘者も高齢化しとるで
デジモンよかマシやけど決闘者も高齢化しとるで
409: 名無し 2025/08/24(日) 01:07:22.919 ID:EOLL6XG1d
モンハンのデジモン買ったけど結構楽しめた
ドット絵じゃなかったけど
ドット絵じゃなかったけど
420: 名無し 2025/08/24(日) 01:08:15.022 ID:EcEEkjaJM
>>409

ワイもジンオウガカラー買ったわ

ワイもジンオウガカラー買ったわ
419: 名無し 2025/08/24(日) 01:08:11.350 ID:o7cpdQ1qx
携帯ゲーム時代は誰もやってないよね結局これしかやってないやろ


424: 名無し 2025/08/24(日) 01:08:28.112 ID:RGOuKf6CS
アニメ S(初代)
主題歌 S
ゲーム A
キャラデザ A
映画 A
キッズ受け B
総合評価B
主題歌 S
ゲーム A
キャラデザ A
映画 A
キッズ受け B
総合評価B
431: 名無し 2025/08/24(日) 01:09:38.035 ID:2dpZLaKNZ
ポケモン・遊戯王・ガンダム・ベイブレード・デジモン・ミニ四駆・たまごっち・ハイパーヨーヨー・メダロット・ビックリマン・ゾイド・妖怪ウォッチ・イナズマイレブン
記憶にある限りの子供向けコンテンツを並べてみたが
ポケモン・遊戯王・ガンダムのロングセラーが異常なだけであとは順当にアニメ・ゲームの衰退とともに飽きられただけやろ
記憶にある限りの子供向けコンテンツを並べてみたが
ポケモン・遊戯王・ガンダムのロングセラーが異常なだけであとは順当にアニメ・ゲームの衰退とともに飽きられただけやろ
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80469.html
【悲報】木村拓哉さん、『とんでもない過去』を暴露してしまう・・・・・
【悲報】最近のアニメ、作画を意識するあまり全員ADHDみたいな動きになってしまう
【動画】男さん「エアコンの室外機っすか?ハシゴで屋上まで持っていきますね!」→
【悲報】上司「ワイ君!45にもなってモチベがとか気持ちがとかで休んでんじゃねぇよ」ワイ「は!?」
【悲報】最近のアニメ、作画を意識するあまり全員ADHDみたいな動きになってしまう
【動画】男さん「エアコンの室外機っすか?ハシゴで屋上まで持っていきますね!」→
【悲報】上司「ワイ君!45にもなってモチベがとか気持ちがとかで休んでんじゃねぇよ」ワイ「は!?」