ピックアップ

やっちまった速報(人気記事1) アナル、マンコ、膣内、クリトリス全てに刺激を与えられた女、おかしくなってしまう
やっちまった速報(人気記事2) 【動画あり】女子生徒、教室でとんでもないフ○ラチオを披露してしまう・・・
やっちまった速報(人気記事3) 【動画あり】学校で一番ヤリマンの女子生徒、男3人に中出しさせてしまう…
やっちまった速報(人気記事4) 【動画あり】例のヤリマン女子生徒(18歳美少女)、また犯されてしまう・・・
やっちまった速報(人気記事5) 海外で「28秒で男をイカせる日本の女子高生」がめちゃくちゃ話題にwww(動画あり)
やっちまった速報(人気記事6) 【無法地帯】海外サイトで公開された「日本のセ○クス公園」の動画がヤバすぎる
やっちまった速報(人気記事7) 【動画】おっぱいが大きすぎていじめられてた女の子が裸になった結果・・・・
やっちまった速報(人気記事8) 【ハメ撮り】9秒で男を射精させたマ○コがこちら・・・どうなってんだよ・・・
やっちまった速報(人気記事9) 性サービス嬢「毎日こんなプレイしなきゃいけない。もう死にたい…」(動画あり)
やっちまった速報(人気記事10) 【動画】新歓コンパの女子大生、居酒屋で先輩♂に手マンされイカされるwwwww
やっちまった速報(人気記事11) 【【エロ注意】中国のネットカフェ、セ○クスし放題だった・・・
やっちまった速報(人気記事12) 【動画】女店員がレ●プされた ”ビキニカフェ” 行ってみた。そりゃレ●プされるわ…
やっちまった速報(人気記事13) 【援交】JK卒業したばっかの子に体操服着せてセ○クスするの最高すぎるwww
やっちまった速報(人気記事14) 【悲報】二次ヱロ画像集める癖やめたい、助けてくれwwwww
やっちまった速報(人気記事15) 【画像】シャニマスのちょっとだけHな画像ほしいやがwwwww
やっちまった速報(人気記事16) 【画像】夏のH画像祭りwwwww
やっちまった速報(人気記事17) 【画像】エロ3DCG、もはや現実と見分けがつかない
やっちまった速報(人気記事18) 【画像】シコりまくったエロ漫画家さん
やっちまった速報(人気記事19) 【ガチ流出】放課後の教室でセ○クスした女教師の動画、男子生徒がヌキまくる
やっちまった速報(人気記事20) 【勉強動画】女が女を本気でイカせようとしたらこういう手マン・クンニになる。これは凄い
やっちまった速報(人気記事1) マジキチJK3人組がオシッコさせてる光景が撮影される。。アホを通り過ぎてるわ
やっちまった速報(人気記事2) 【画像】立川の女さん、パンツむき出しで街を練り歩いてしまうwwww
やっちまった速報(人気記事3) 【個人撮影】旦那が撮影。男子校生が1人で入ってる混浴露天風呂に全裸の妻を突入させてみたwwwwww
やっちまった速報(人気記事4) 【動画あり】結局、こういう『女友達とのセッ○ス』が一番興奮するよなwwwww
やっちまった速報(人気記事5) 【鬼滅エ□コス】中国コスプレイヤーさん(ガチ勢)の禰豆子コスプレ、クオリティすげぇwwwwwww(画像あり)
やっちまった速報(人気記事6) 【マジキチ】性的欲求を求めていない野外露出まんさんがこちら。陽気すぎwwwww(GIFあり)
やっちまった速報(人気記事7) 【地味エ□】「脱いだらスゴイんです!」の見本みたいな女の子たちwwwww(139枚)
やっちまった速報(人気記事8) アイドル越えのルックス美女 藤井いよな、初陵辱解禁で大量の精子を顔にぶっかけられるww
やっちまった速報(人気記事9) 【画像】台湾のハンバーガー屋の制服エ□すぎwwwwwwwwwwwww
やっちまった速報(人気記事10) 【画像】コストコにお○ぱい見えちゃってる女の子がいたから撮ったったwwwww
やっちまった速報(人気記事11) 生放送で乳首ポロした日本一脱げる法学部グラドル橋本ひかり、超至近距離でハミマン撮られるww
やっちまった速報(人気記事12) 【画像】スク水を忘れたjs6年さん、妹のスク水を借りて授業を受けた結果…
やっちまった速報(人気記事13) ロシア美女「巨乳のせいでいじめられてた」
やっちまった速報(人気記事14) 趣味がセッ○スなアクティブ痴女ギャルがAVデビュー!経験人数500人オーバー美女をイカセまくる3本番wwww
やっちまった速報(人気記事15) ワルのエ□画像
やっちまった速報(人気記事16) グラドルなみ(宮崎華帆)がシャワーオナ○ーをする
やっちまった速報(人気記事17) 【胸チラGIF】見ちゃいけないと判っていても強制的に視線がロックされる胸チラお○ぱいのエ□GIF
やっちまった速報(人気記事18) 今年のSOD新入社員の積木舞美さんが可愛い
やっちまった速報(人気記事19) 車内でやらしいことしてるエ□画像
やっちまった速報(人気記事20) 【画像】ベトナムの卒業式がエ□すぎてなんJ民フル○起wwww【アオザイ】

人気記事

やっちまった速報(人気記事1) 1246Gハマりのハーデス座ったら
やっちまった速報(人気記事2) うる星やつらリメイク「声優完璧です。作画完璧です」→いまいちウケなかった理由
やっちまった速報(人気記事3) 【疑問】「マインクラフト」とかいうゲームが子供の人気ランキング1位を取り続けている理由wwwwww
やっちまった速報(人気記事4) 【悲報】お笑い芸人の千原せいじさん、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・・
やっちまった速報(人気記事5) 【新台】ビスティ「PAシンエヴァンゲリオン PREMIUM MODEL」試打動画が公開!
やっちまった速報(人気記事6) 【訃報】声優の豊崎愛生さん、配偶者が死去し活動休止
やっちまった速報(人気記事7) 【悲報】卓球・早田ひなさん、めちゃくちゃ嫌われてしまう
やっちまった速報(人気記事8) 【悲報】12歳少女を襲ったクルド人(22)、難民なのに示談金2000万円をポンっと用意する上級だった
やっちまった速報(人気記事9) パチンコ台「ボタンを押せ!!!」←これ
やっちまった速報(人気記事10) 【画像】Geminiのエロ画像生成、生々しくて覇権になりそうwwwww
やっちまった速報(人気記事11) 男「クビになってしまう!免停は見逃して!」警察「今回だけだぞ!」男「ありがとう…!」
やっちまった速報(人気記事12) 【速報】TKOの木下隆行さん、『緊急発表』キタァアアアーーーーー!!
やっちまった速報(人気記事13) 【画像】省スペースな0円スロットコーナー
やっちまった速報(人気記事14) ワイ「フランダースの犬って可哀想な少年がイジメられて死んじゃうアニメなんやろな…見てみよ!」
やっちまった速報(人気記事15) 【動画】ほんとうに意味がわからない、どうしてそうなった?という交通事故動画が話題に
やっちまった速報(人気記事16) 滝沢ガレソさんによるパチンコ取材イベントが始動か!?
やっちまった速報(人気記事17) 【画像】人妻「私の夫めっちゃいい人!」←まんさん「このツイートキツイんだけど💢」←3万いいね
やっちまった速報(人気記事18) 【悲報】わいパチンカス、マイホの貯玉の1日使用制限が2500発と460枚になる
やっちまった速報(人気記事19) 【悲報】えちえちレイヤー、コミケの撮影者に怒る
やっちまった速報(人気記事20) 【衝撃】織田裕二さん、ついに『カミングアウト』してしまうwwwwww

最新記事

やっちまった速報(最新記事1) 【悲報】楽しんご、人気餃子店で『イラッ』としてしまうwwwwwwww
やっちまった速報(最新記事2) 【悲報】元HKT48の兒玉遥さん、ガチで泣いてしまう・・・・・・
やっちまった速報(最新記事3) 【悲報】お笑い芸人の千原せいじさん、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・・
やっちまった速報(最新記事4) 【衝撃】勝俣州和さん、テーマパークで『おばちゃん集団』に遭遇した結果・・・・・
やっちまった速報(最新記事5) 【悲報】青木理さん、居酒屋で『困惑』してしまうwwwwwww
やっちまった速報(最新記事6) 【衝撃】有村架純さん、『意外な事実』が判明してしまうwwwwwwww
やっちまった速報(最新記事7) 【速報】Netflix、『緊急発表』キタァアアアーーーー!!
やっちまった速報(最新記事8) 【速報】玉置浩二さん、『緊急発表』キタァアアアーーーーーーー!!
やっちまった速報(最新記事9) 【悲報】へずまりゅうさん、ガチで『危険な状態』になってしまう・・・・・
やっちまった速報(最新記事10) 【画像】元キンプリ岩橋玄樹さん、『タトゥー』についてとんでもない発言をしてしまうwwwwww
やっちまった速報(最新記事11) 【衝撃】女優の田中みな実さん、ついに『カミングアウト』をしてしまう!!!!!!
やっちまった速報(最新記事12) 【悲報】タモリ、ガチでため息が出てしまうwwwwwwwwwwww
やっちまった速報(最新記事13) パチンコの擬人化ソシャゲ出せば人気出るんじゃね?
やっちまった速報(最新記事14) 【新台】ニューギン「eベルセルク無双 第2章」公式の試打動画が公開!
やっちまった速報(最新記事15) 【悲報】マッマの財布から抜き取った20000kを握り締めてジャグラー打った結果
やっちまった速報(最新記事16) パチンコ台「ボタンを押せ!!!」←これ
やっちまった速報(最新記事17) エヴァで一番の名曲って結局は
やっちまった速報(最新記事18) 【超悲報】ワイ新入社員地方工場配属、みんなフーゾク、車、ギャンブルの話題ばかりで輪に入れないww
やっちまった速報(最新記事19) 【悲報】ワイ将、パチンコ屋でキ〇ガイに絡まれたので早めに切り上げ
やっちまった速報(最新記事20) 5スロで8000円負けてる

リンク

カテゴリ

アーカイブ

【動画】進次郎、干上がる田んぼのためため池に給水車で注水してしまうwwwwwwwwww
やっちまった速報(画像08/04101504670722_1)
2:アメリカンショートヘア(庭) [ZA]: 2025/08/03(日) 15:22:07.05 ID:+M+0WuSE0
なんか笑うようなことか?


11:ソマリ(神奈川県) [ニダ]: 2025/08/03(日) 15:25:29.75 ID:R4tDuGcz0
>>2
焼け石に水



237:ヤマネコ(茸) [CN]: 2025/08/03(日) 16:18:22.80 ID:QDoYh6mC0
>>2
今だけそれだけやっても効果が無いのに
何でわざわざ色んな人の手を借りてまでやったのかというところかも
農家がお願いでもしたのだろうか



320:ラグドール(庭) [US]: 2025/08/03(日) 16:50:14.33 ID:ihWRubAJ0
>>2
「溜め池は水を溜める為の池なんですよ、ですから水を溜めるです。」



523:カナダオオヤマネコ(ジパング) [CL]: 2025/08/03(日) 18:30:21.85 ID:S9fzx9xF0
>>2
給水車そのまま使えばいいのでは?
予約とかあるんかね



528:マーゲイ(庭) [US]: 2025/08/03(日) 18:31:50.98 ID:kcDceNIl0
>>2
2Lのペットボトルにスポイトで水入れてたらどう思う?



567:現場猫(愛知県) [FR]: 2025/08/03(日) 19:03:43.47 ID:OEA6WaYu0
>>2
溜池ってのは言い換えれば小規模のダムなんだよ
そんな広大なものに給水車の水を入れたところで誤差でしかない
この猛暑で野ざらしにすればすぐに蒸発してしまうよ



3:ライオン(東京都) [US]: 2025/08/03(日) 15:23:15.64 ID:rQrI2JiK0
2000リットルくらいか?
ようやっとる



97:黒(庭) [CN]: 2025/08/03(日) 15:42:47.97 ID:P8kmylh20
>>3
4トンくらいあるだろ



141:スナドリネコ(神奈川県) [JP]: 2025/08/03(日) 15:50:50.38 ID:KlRkzblj0
>>97
2倍しか違わないなら同じようなもんでしょ



4:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]: 2025/08/03(日) 15:24:13.17 ID:xUqGoO0B0
足りるわけないだろ…


5:ブリティッシュショートヘア(みかか) [ヌコ]: 2025/08/03(日) 15:24:20.87 ID:0VDynDUo0
1台て


8:メインクーン(東京都) [FR]: 2025/08/03(日) 15:25:03.55 ID:j0V3qEij0
すぐ蒸発するから用水路に流したほうがマシ


249:サビイロネコ(石川県) [ニダ]: 2025/08/03(日) 16:22:28.56 ID:dU8YpHYh0
>>8
直接水田に流せばいい



9:ギコ(ジパング) [CN]: 2025/08/03(日) 15:25:09.25 ID:6qvOMl380
確かにゼロではないが…いやしかしコレは…


10:ボブキャット(茸) [US]: 2025/08/03(日) 15:25:24.89 ID:ru5AftiE0
注入してる最中に蒸発していってるから非効率って言いたいんだよな
でも本当に意味ないの?って話し



18:ソマリ(神奈川県) [ニダ]: 2025/08/03(日) 15:26:16.36 ID:R4tDuGcz0
>>10
じゃあ直接田んぼに入れれば?



31:ぬこ(茸) [IT]: 2025/08/03(日) 15:28:15.01 ID:Z3Hd5P/a0
>>10
なくは無い、効果的かどうかは別の話



58:バーマン(東京都) [US]: 2025/08/03(日) 15:32:55.50 ID:iB/o9N/80
>>10
やる前からわかる話



105:マレーヤマネコ(神奈川県) [DE]: 2025/08/03(日) 15:44:28.55 ID:+cwphH3V0
>>10
別に進次郎の指示じゃねえだろ
現場の農協側の陳情で決めたんやろ
やんないよりマシって言うパフォーマンスで
参院選で自民党中村さん負けたしな
(´・_・`)



20:アメリカンカール(茸) [ニダ]: 2025/08/03(日) 15:27:02.32 ID:xZ+NdQQv0
やらないよりはマシならやった方がいいんじゃないの?


22:白(静岡県) [ニダ]: 2025/08/03(日) 15:27:13.57 ID:DXngduMg0
そこはヘリコプターだろ


26:ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行) [SE]: 2025/08/03(日) 15:27:37.70 ID:zQIHvmGB0
水を配給した方がいいような


30:茶トラ(東京都) [AE]: 2025/08/03(日) 15:28:11.94 ID:ZeuQCNsk0
やってる感出しているな!
結果と意味は考えるな!



32:オリエンタル(宮城県) [ニダ]: 2025/08/03(日) 15:28:25.29 ID:3V98j+Du0
動画見たらシュールすぎる


33:イエネコ(茸) [US]: 2025/08/03(日) 15:29:08.07 ID:rYsBR90f0
アホすぎて草
給水車何台いると思ってんだよ



34:サビイロネコ(庭) [BE]: 2025/08/03(日) 15:29:11.37 ID:er6ZFlHY0
その水はどっから来たん?


46:シンガプーラ(愛知県) [CN]: 2025/08/03(日) 15:30:49.19 ID:7CR8i91B0
>>34

ため池の反対側から



35:アメリカンカール(東京都) [US]: 2025/08/03(日) 15:29:12.20 ID:MXyKLwFi0
やらない善よりやる偽善


37:ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]: 2025/08/03(日) 15:29:23.75 ID:7AiisFZP0
雨降らないと米が取れないたということか


38:スペインオオヤマネコ(大阪府) [FR]: 2025/08/03(日) 15:29:30.34 ID:A4FPWsyQ0
ペットボトルでリレー給水しようぜ
プラの有り難みも宣伝できるよ



40:黒トラ(神奈川県) [VN]: 2025/08/03(日) 15:30:18.43 ID:4J3QKsNd0
飲水用の給水車に見えるんだが…


151:白(ジパング) [ニダ]: 2025/08/03(日) 15:53:20.98 ID:oggbhHvC0
>>40
下級国民の飲み水よりアピールの方が優先



41:ブリティッシュショートヘア(茸) [US]: 2025/08/03(日) 15:30:22.33 ID:DVQT6q0F0
海から直接引くくらいのインパクトが欲しいところ


42:スペインオオヤマネコ(茸) [JP]: 2025/08/03(日) 15:30:32.36 ID:9si5MOm20
このあと雨台風直撃とかなったらコントだな


48:オリエンタル(やわらか銀行) [CA]: 2025/08/03(日) 15:31:09.63 ID:DFyJ680r0
近くに海水を真水にする施設作ればいいじゃん


50:ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]: 2025/08/03(日) 15:31:58.51 ID:7AiisFZP0
やはり雨が降らないとあかんのやな


55:ヤマネコ(滋賀県) [DE]: 2025/08/03(日) 15:32:40.74 ID:e/ikE/UD0
やっちまった速報(画像08/04101504670722_2)


69:キジトラ(東京都) [US]: 2025/08/03(日) 15:35:23.03 ID:1vnAzsCC0
もっと下流の田んぼの用水路とかに入れたほうがよくねえか


72:ペルシャ(東京都) [US]: 2025/08/03(日) 15:35:55.00 ID:8+mb7naaH
山奥の山林をメガソーラーだらけにするから雨降らんのやで


73:黒(庭) [US]: 2025/08/03(日) 15:35:59.95 ID:thiNznxZ0
やらないよりは・・・だけど。黙ってやれ。


77:ボンベイ(兵庫県) [ニダ]: 2025/08/03(日) 15:37:37.43 ID:0YqwrE6t0
足りねンだわ


89:スナドリネコ(神奈川県) [JP]: 2025/08/03(日) 15:40:08.97 ID:KlRkzblj0
ため池の水位が何センチもしくは何ミリ上がったのか気になるw
ちゃんと測って効果を伝えるまでが仕事だぞ



94:マンクス(東京都) [US]: 2025/08/03(日) 15:41:53.17 ID:c4qr2lWq0
周り海なんだから海水プラント作れよ


103:バーマン(東京都) [US]: 2025/08/03(日) 15:43:45.76 ID:iB/o9N/80
>>94
エネルギー費やすともっと状態悪化させますがな
余計な事をしない という決断が必要



95:ヨーロッパヤマネコ(栃木県) [SE]: 2025/08/03(日) 15:42:16.51 ID:+WyzpAxi0
何百台って台数で昼夜問わずにずっとピストン輸送し続けるつもりなのかな?


98:イリオモテヤマネコ(東京都) [RS]: 2025/08/03(日) 15:42:50.19 ID:IYatygvH0
ため池しかでねぇ


111:バーミーズ(新潟県) [US]: 2025/08/03(日) 15:45:17.88 ID:sCaQ04yL0
水が足りてる他所から持ってきた水ならいいんじゃね
その地で作った水でやってるならアホみたいだけど



112:ラグドール(庭) [FI]: 2025/08/03(日) 15:45:21.98 ID:Jtp01SzV0
これ山奥の棚田用のため池
田んぼの面積が限られてるから1000台くらい注水すれば効果あるよ



115:バーマン(東京都) [US]: 2025/08/03(日) 15:46:01.15 ID:iB/o9N/80
>>112
直接棚田に入れればいいだけやんw



121:ラ・パーマ(庭) [ニダ]: 2025/08/03(日) 15:47:09.98 ID:PLilLjzO0
>>115
それやると特定の畑だけになるだろ



126:ラグドール(庭) [FI]: 2025/08/03(日) 15:48:15.80 ID:Jtp01SzV0
>>115
棚田は分散してるから非効率だろうがアホw



114:現場猫(庭) [JP]: 2025/08/03(日) 15:45:59.89 ID:yb8GmBaO0
量が圧倒的に足りないと思うが…


117:イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) [US]: 2025/08/03(日) 15:46:06.40 ID:EZBNabl80
まさかと思うけど独断でやってると思っとるやつおりゅ?


118:ブリティッシュショートヘア(千葉県) [DE] :2025/08/03(日) 15:46:42.52ID:k8EE/orD0
批判してる奴いるけど農家は喜んでるから必要なんだろ
干上がった田んぼに救世主!初の給水車出動でピストン輸送…農家は「最高の水や」 富山 | 富山のニュース|天気・防災|チューリップテレビ

(中略)

そんな中、市が応急対策として用意したのは…給水車です。

(中略)

地元農家・吉田和博さん
「最高の水や。喜んどるわ、これだけ水入れば」

(中略)

給水車の利用は、一部、農家の自己負担となっていて、農家は雨が降る日を待つばかりです。

全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/2081431

「最悪の状態」富山の田んぼ、記録的少雨で土壌にひび割れ 砺波市が異例の給水車83台を緊急出動|FNNプライムオンライン

(中略)

砺波市栴檀山地区では、土壌が乾燥してひび割れを起こした田んぼに、市が手配した8トンの水を載せた給水車2台が出動し、田んぼや農業用水路への緊急給水作業が行われた。地元農家は「最悪、5センチくらいのひび割れがあった。焼石に水なんだけど、ありがたいこと」と話す。

全文はこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/910364



147:トラ(兵庫県) [ニダ] :2025/08/03(日) 15:51:45.72ID:/YnX2lzb0
>>118
なんだピストン輸送するのか
良かった!一台で満足する進次郎はいなかったんだね!



123:ラガマフィン(茸) [ニダ]: 2025/08/03(日) 15:47:43.05 ID:epMoSWSF0
進次郎の気持ちはわかる。
誰か農水省の技官は支援してやれよ。
政務官とか事務官ばかりじゃ無理だ。



125:黒(茸) [JP]: 2025/08/03(日) 15:48:08.05 ID:20ZD0Ipn0
関東のダムは貯水率十分あるしそこから持って行ってるのかな?
焼け石に水な気がするけどどうなんだろ



128:マヌルネコ(茸) [AU]: 2025/08/03(日) 15:48:29.06 ID:H2o1myu70
給水車の水を田んぼに直接流せや


137:ボルネオヤマネコ(ジパング) [AO]: 2025/08/03(日) 15:49:58.64 ID:j1h7maSo0
給水車1台貸し出すのに1日中会議やってる役所もあるんやでw


138:トンキニーズ(福岡県) [JP]: 2025/08/03(日) 15:49:59.19 ID:W0dB18iS0
まあ気概は感じるからいいのでは
欲を言えば知名度あるんだから節水呼びかけたほうが



142:スナネコ(茸) [US]: 2025/08/03(日) 15:50:52.05 ID:zCdFChmQ0
ため池に水

進次郎はいろんな概念を生み出す奇跡の人やね



149:マンチカン(神奈川県) [US]: 2025/08/03(日) 15:52:20.37 ID:3oG3CR+g0
溜池より直接田畑に使ったほうがロスが少ないと思う マジで


159:ブリティッシュショートヘア(ジパング) [DK]: 2025/08/03(日) 15:56:34.88 ID:u3dgJjuO0
>>149
ため池から平等にやらないと文句出るんだろ
なんであいつからなんだとか



236:デボンレックス(愛知県) [ニダ]: 2025/08/03(日) 16:18:11.76 ID:V5XOsMTe0
>>149
それやると、誰の田んぼから先にやるかでもめるんじゃない?
短時間で、すべての田んぼに供給できればいいけど、対象外の農家から文句出るだろうし。



155:ブリティッシュショートヘア(ジパング) [DK]: 2025/08/03(日) 15:55:23.80 ID:u3dgJjuO0
こんなの地元からの要請だろ
やらないならやらないで文句でるしやるしかない



162:スペインオオヤマネコ(東京都) [US]: 2025/08/03(日) 15:57:22.13 ID:PUaJ1+cB0
雨が降らない~とか言ってるなら水撒けばいいのにアホだよなあ
田舎なら井戸水とかあるだろうしタダだろ



179:バーミーズ(愛知県) [CN]: 2025/08/03(日) 16:01:01.32 ID:PO+PQRiN0
>>162
地下水取水すると地盤沈下で標高下がるから禁止なとこ多いで
古地図の海岸線になったら水没するとこ多いだろ



184:スペインオオヤマネコ(東京都) [US]: 2025/08/03(日) 16:02:24.35 ID:PUaJ1+cB0
>>179
よく解らんけど田舎って蛇口ひねって出てくる水は井戸水なんじゃないの?
違ってたらすまん



202:バーミーズ(愛知県) [CN]: 2025/08/03(日) 16:06:25.98 ID:PO+PQRiN0
>>184
町とか村なら地下水のとこもあるんじゃね?
山なら問題ならんのちゃう?
海と川の近くの平野部は制限あったりするで
近くに天井川あるとほぼアウト



205:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]: 2025/08/03(日) 16:07:08.34 ID:PUaJ1+cB0
>>202
なるほど
因みに井戸水と地下水ってのは同じものって事でいいんだよね?



261:デボンレックス(愛知県) [ニダ]: 2025/08/03(日) 16:26:06.85 ID:V5XOsMTe0
>>184
全農家が蛇口ひねってどうにかなるレベルじゃ無いだろ。



163:バーミーズ(愛知県) [CN]: 2025/08/03(日) 15:57:37.90 ID:PO+PQRiN0
日本も35℃超えたら人工降雨やりゃいいのに


171:スノーシュー(愛知県) [US]: 2025/08/03(日) 15:59:05.00 ID:txnLG43O0
なんでしょぼい2tトラック一台なんだよw
パフォーマンスにしてもせめて10t持ってこいよ



177:セルカークレックス(東京都) [GB]: 2025/08/03(日) 16:00:24.44 ID:tMFUafUv0
1000台くらい持ってくればまあ・・・・


180:スペインオオヤマネコ(東京都) [US]: 2025/08/03(日) 16:01:33.62 ID:PUaJ1+cB0
田んぼ一反は役990㎡
ミキサー車2台分の10立米程度を撒けば水位は1センチ上がる
戸別農家でも十分できる量だろ



187:現場猫(茸) [US]: 2025/08/03(日) 16:03:29.48 ID:FnSV0LrA0
何が正解なんだろうな
取り敢えずやれることはやってみよう
やっても無駄だろうからなにもしない



201:ターキッシュアンゴラ(庭) [ニダ]: 2025/08/03(日) 16:06:04.00 ID:zMk5kju/0
ヘリで海水汲んできて撒けよ


207:アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]: 2025/08/03(日) 16:07:17.58 ID:xM8IXsPT0
>>1
消防のポンプ車ではダメなのか?



217:マレーヤマネコ(神奈川県) [DE]: 2025/08/03(日) 16:10:45.40 ID:+cwphH3V0
>>207
まあ火事になったとき
あいにく出払ってます
って言える署長さんが居れば可能
(´・_・`)
そば屋の出前みたいに



225:ロシアンブルー(庭) [US]: 2025/08/03(日) 16:13:50.67 ID:GGy6Et4q0
>>207
ペットボトル ポリタンク大量に抱えてチョロチョロ給水したら涙流して感動したかもしれん

「この暑さに耐えて良くやった!感動した!」
っ言う人が側に居れば完璧



246:カラカル(ジパング) [BE]: 2025/08/03(日) 16:21:19.36 ID:no3E2uoi0
何もやらないよりはマシ


258:ペルシャ(富山県) [US]: 2025/08/03(日) 16:25:19.22 ID:7voLBxGO0
うちの地元だと給水車から直接田んぼに水入れてた
農家の人がお金出すんだけど



302:バーマン(東京都) [US]: 2025/08/03(日) 16:39:45.78 ID:iB/o9N/80
>>258
そりゃ当たり前だろ
商売してんだし

一応資本家だぞw農家w



436:マーゲイ(庭) [PL]: 2025/08/03(日) 17:37:08.92 ID:8H+WFDh40
>>258
へえーっ、遭難ですか...枯れた田んぼに水を入れるのは有料なんですか...

遭難なら、この採れたコメは餅論、コメ価格に上乗せされる訳ですよね?

つまり、今年の新米の価格は下がらず高値圏をキープする可能性がある...



270:現場猫(茸) [US]: 2025/08/03(日) 16:28:40.24 ID:FnSV0LrA0
人口降雨は無理なのか?


281:黒(茸) [JP]: 2025/08/03(日) 16:32:56.53 ID:20ZD0Ipn0
>>270
たしか人工降雨って本来まだ雨にならない空にある水分を無理やり雨にするもののはずだから元になる水気が無いと無理なんじゃないか



297:現場猫(茸) [US]: 2025/08/03(日) 16:38:19.31 ID:FnSV0LrA0
>>281
ということは雲がないと駄目なんだな
国内で米が獲れないとなれば輸入に頼ることになるが結果として価格はどうなる



275:ジャガランディ(愛知県) [JP]: 2025/08/03(日) 16:31:23.03 ID:BXDtXRyd0
ひび割れた田んぼに水入れても底が抜けてるからダメだよ
代かきってあるだろ
あれ、ひび割れた茶碗に濃いお茶入れて目詰まりさせるように
ドロドロの土で目詰まりさせて水が溜まるようにしてるんだよ
渇水で底が完全に抜けると治るのに何年もかかる



279:茶トラ(庭) [ニダ]: 2025/08/03(日) 16:32:43.52 ID:z098Hozc0
ため池の水から精製された水道水を給水車に積み込んでため池に流してそうw


4:それでも動く名無し :2025/08/03(日) 15:32:35.81ID:xXSpe3SU0
どっから水持ってくんの


6:それでも動く名無し :2025/08/03(日) 15:35:05.37ID:EX2fMtFjM
>>4
蛇口捻れば無限に出るで



29:それでも動く名無し :2025/08/03(日) 15:56:23.48ID:bUVXoPl70
>>6
水道水でええんか?



51:それでも動く名無し :2025/08/03(日) 16:08:40.93ID:LxOzFsFj0
>>6
頭 進次郎レベルで草



206:それでも動く名無し :2025/08/03(日) 17:17:16.39ID:1aGzcMyo0
別に全量給水車でまかなう訳じゃあるまいしあとちょっと足りないってところをピンポイントで救うだけでも相当の効果あるやろ


211:それでも動く名無し :2025/08/03(日) 17:20:08.72ID:PfjnItEB0
>>206
プールみたいに底がコンクリートだったらまだ分かるが田んぼみたいに底が干からびた土だと給水車でちょろっと入れたくらいじゃそもそも吸い込まれるだけなんや‥



219:それでも動く名無し :2025/08/03(日) 17:24:53.49ID:1aGzcMyo0
>>211
そんな田んぼはもう手遅れやろ
ギリ耐えてるけどほっといたら干からびそうなところに注水していけばいい



229:それでも動く名無し :2025/08/03(日) 17:31:00.65ID:PfjnItEB0
>>219
恐らくだけどヒビ割れるまで干してさぁ中干し終わったし水入れましょうってなった時にタイミング良く水が無かった人が多いんじゃ無いかな
ちょうど中干し時期から水不足が言われてたし



288:ライオン(みょ) [TW]: 2025/08/03(日) 16:36:16.10 ID:JWUgKTL90
将軍様みたいなパフォーマンスだな


322:セルカークレックス(東京都) [US]: 2025/08/03(日) 16:50:58.31 ID:dP3rWHnO0
飲水がなくなる🤣🤣🤣


339:アフリカゴールデンキャット(愛知県) [ニダ]: 2025/08/03(日) 16:54:59.25 ID:b+BPvhnI0
効果あるんか?


365:縞三毛(みかか) [US]: 2025/08/03(日) 17:05:41.14 ID:/SApxnQV0
やらないよりやるなんちゃってやつだな

何もしなかったらそれはそれで文句いうくせに🙎



380:ヤマネコ(茸) [CN]: 2025/08/03(日) 17:11:03.87 ID:QDoYh6mC0
>>365
本来ならそういう仕事だから収入が多い職種なんじゃないの
国民が納得できない税金の無駄遣いは非難される事もある



368:スナネコ(庭) [CN]: 2025/08/03(日) 17:06:35.31 ID:drX4QH130
進次郎は周囲の言う通りに動いてんのやろ
その時点でトランプより上



376:ジャングルキャット(茸) [DE]: 2025/08/03(日) 17:09:50.59 ID:Mfnt/tD30
これ法面に吸われて水面まで到達しないんじゃないの


397:エジプシャン・マウ(東京都) [US]: 2025/08/03(日) 17:17:45.14 ID:7BoamNKd0
さすがネクストリーダーやることが早い


399:オリエンタル(みょ) [ヌコ]: 2025/08/03(日) 17:18:49.38 ID:SAjuo4mC0
ため池に給水するなら直に田んぼへ入れたら


401:サバトラ(茸) [IL]: 2025/08/03(日) 17:19:31.06 ID:ocmeDCO/0
下水が田んぼに流れるようにしたらいいのでは?


416:ヤマネコ(茸) [CN]: 2025/08/03(日) 17:23:59.78 ID:QDoYh6mC0
>>401
洗剤だらけじゃない?



411:ジャパニーズボブテイル(兵庫県) [CN]: 2025/08/03(日) 17:22:52.17 ID:l3Oj322L0
何としても褒め材料が欲しい
ポジキャン勢だって存在するんですよ?w



412:シャルトリュー(茸) [US]: 2025/08/03(日) 17:22:55.77 ID:saEP9Ixt0
行動力は認めるw


424:アビシニアン(新潟県) [US]: 2025/08/03(日) 17:28:46.78 ID:MnX8QbCg0
散水車、思った以上にしょぼかった


434:オリエンタル(ジパング) [US]: 2025/08/03(日) 17:35:55.97 ID:EMDQFLvq0
ねじり鉢巻きばっちにステテコで真夜中もピストン給水する進次郎とか
お前ら本当に胸が熱くなるだろ
もしそんな事があれば俺は進次郎にコンビニ備蓄米弁当差し入れするわ



435:アメリカンカール(庭) [US]: 2025/08/03(日) 17:36:13.61 ID:K+AiCB3a0
未来の総理大臣だぞ


442:ヒマラヤン(庭) [ニダ]: 2025/08/03(日) 17:41:21.86 ID:znoRvEn00
さすがに年収600万すらないやつを切り捨てるべき


444:ライオン(みかか) [ニダ]: 2025/08/03(日) 17:42:16.56 ID:ptctS/Yx0
こんなパフォーマンスで人気取れると思ってんのかね
それよりも池の水抜いて外来種駆除の人間版みたいなのやってくれよ



449:マレーヤマネコ(庭) [KR]: 2025/08/03(日) 17:45:02.44 ID:LgEjMXOQ0
やらないよりはマシだけど
足りないよね



456:ぬこ(東京都) [US]: 2025/08/03(日) 17:47:35.81 ID:Af2o4+AD0
さすがに川とか地下とかから汲み上げた水でしょ


466:ジャングルキャット(栃木県) [US]: 2025/08/03(日) 17:53:00.76 ID:YEmKPoaO0
給水車と排水溝をつなげば永久機関の完成だろwww


467:ラ・パーマ(埼玉県) [CN]: 2025/08/03(日) 17:55:14.59 ID:LIaYuQqx0
簡単にやれるようなことがやれなかった日本!

それをしてくれるのが未来の進次郎総理!



470:ぬこ(茸) [JP]: 2025/08/03(日) 17:55:40.43 ID:u7y6lIzf0
次期総理大臣の有力候補なんだよな


473:ラ・パーマ(埼玉県) [CN]: 2025/08/03(日) 17:58:53.78 ID:LIaYuQqx0
川の水もあれだけあるのに農作に使われるのは5%程度

あとは海に垂れ流し(ゴミ) 効率悪すぎるんだよ川ってな 



480:サーバル(兵庫県) [US]: 2025/08/03(日) 18:02:38.60 ID:XpTAer0J0
これって生態系に影響与えないの?
違う場所から水持ってきたら水生生物も持ってきちゃうだろ



484:スナネコ(ジパング) [US]: 2025/08/03(日) 18:06:51.41 ID:aMf7MBsH0
>>480
まさか他の川から持ってきてると思ってる?
下水処理場の処理水とかだよ



483:ぬこ(みょ) [CN]: 2025/08/03(日) 18:06:19.29 ID:KYSivHcl0
川から汲み上げて田んぼや用水路に流せるようにしたほうがいいだろ(;´д`)


485:エキゾチックショートヘア(茸) [CN]: 2025/08/03(日) 18:08:28.97 ID:q3z6rLzn0
これは思いつかんかった
やっぱあったまええわ



490:ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [US]: 2025/08/03(日) 18:11:57.36 ID:3bhAEO+G0
田舎の消防団をやってたら分かるんだか、これはよくやる。
反対に増水したため池から水抜いたり。
めちゃくちゃ時間かかるけど。



495:エキゾチックショートヘア(静岡県) [SK]: 2025/08/03(日) 18:16:15.19 ID:6IFkCjqS0
何もしないよりずっといいと思うよ
枯れた田んぼが1週間でも延命できればその1週間の間に雨降るかもしれないし
でもこれ進次郎関係ないだろ
それにここだけじゃなくて全国でやらなきゃな



525:マンクス(ジパング) [ニダ]: 2025/08/03(日) 18:31:05.65 ID:ZXAVjmjL0
蒸発する言うても何もしなくても蒸発するからな
無駄は増えた表面積の分だけ



536:アムールヤマネコ(香川県) [US]: 2025/08/03(日) 18:35:31.15 ID:xgKLF0yV0
池の水、全部満たしてみたシリーズ


537:パンパスネコ(やわらか銀行) [KR]: 2025/08/03(日) 18:36:13.50 ID:KqzmL+zq0
今日の蒸発ぶんは補充しといたぞ!


540:アムールヤマネコ(香川県) [US]: 2025/08/03(日) 18:37:10.14 ID:xgKLF0yV0
※水は最寄りのため池の水です。


550:マーゲイ(ジパング) [US]: 2025/08/03(日) 18:42:52.44 ID:FoAES0ds0
これ中国がやるならタンク車数百台とか用意してやるだろうな


557:ヒマラヤン(東京都) [ID]: 2025/08/03(日) 18:50:43.36 ID:EUWL/IfP0
>>550
アメリカなら輸送機に積んで空中からばら撒いてるだろうな。
実際、そういうのやってたし。



577:カラカル(岐阜県) [US]: 2025/08/03(日) 19:14:09.79 ID:6PaWlsFg0
直接水配ったらダメなの?


578:ターキッシュアンゴラ(みかか) [CA]: 2025/08/03(日) 19:15:14.09 ID:A472iYKB0
せめて田んぼに直接入れた方がよくね


579:黒(茸) [ニダ]: 2025/08/03(日) 19:19:07.97 ID:dCGCJxI/0
まあ蒸発分の補填にはなるよな


575:マレーヤマネコ(東京都) [GB]: 2025/08/03(日) 19:14:03.05 ID:QvA9kR2r0
現場は何でもいいから水持ってこい状態なんだろうな