ピックアップ

やっちまった速報(人気記事1) アナル、マンコ、膣内、クリトリス全てに刺激を与えられた女、おかしくなってしまう
やっちまった速報(人気記事2) 【動画あり】女子生徒、教室でとんでもないフ○ラチオを披露してしまう・・・
やっちまった速報(人気記事3) 【動画あり】学校で一番ヤリマンの女子生徒、男3人に中出しさせてしまう…
やっちまった速報(人気記事4) 【動画あり】例のヤリマン女子生徒(18歳美少女)、また犯されてしまう・・・
やっちまった速報(人気記事5) 海外で「28秒で男をイカせる日本の女子高生」がめちゃくちゃ話題にwww(動画あり)
やっちまった速報(人気記事6) 【無法地帯】海外サイトで公開された「日本のセ○クス公園」の動画がヤバすぎる
やっちまった速報(人気記事7) 【動画】おっぱいが大きすぎていじめられてた女の子が裸になった結果・・・・
やっちまった速報(人気記事8) 【ハメ撮り】9秒で男を射精させたマ○コがこちら・・・どうなってんだよ・・・
やっちまった速報(人気記事9) 性サービス嬢「毎日こんなプレイしなきゃいけない。もう死にたい…」(動画あり)
やっちまった速報(人気記事10) 【動画】新歓コンパの女子大生、居酒屋で先輩♂に手マンされイカされるwwwww
やっちまった速報(人気記事11) 【【エロ注意】中国のネットカフェ、セ○クスし放題だった・・・
やっちまった速報(人気記事12) 【動画】女店員がレ●プされた ”ビキニカフェ” 行ってみた。そりゃレ●プされるわ…
やっちまった速報(人気記事13) 【援交】JK卒業したばっかの子に体操服着せてセ○クスするの最高すぎるwww
やっちまった速報(人気記事14) 【悲報】二次ヱロ画像集める癖やめたい、助けてくれwwwww
やっちまった速報(人気記事15) 【画像】シャニマスのちょっとだけHな画像ほしいやがwwwww
やっちまった速報(人気記事16) 【画像】夏のH画像祭りwwwww
やっちまった速報(人気記事17) 【画像】エロ3DCG、もはや現実と見分けがつかない
やっちまった速報(人気記事18) 【画像】シコりまくったエロ漫画家さん
やっちまった速報(人気記事19) 【ガチ流出】放課後の教室でセ○クスした女教師の動画、男子生徒がヌキまくる
やっちまった速報(人気記事20) 【勉強動画】女が女を本気でイカせようとしたらこういう手マン・クンニになる。これは凄い
やっちまった速報(人気記事1) マジキチJK3人組がオシッコさせてる光景が撮影される。。アホを通り過ぎてるわ
やっちまった速報(人気記事2) 【画像】立川の女さん、パンツむき出しで街を練り歩いてしまうwwww
やっちまった速報(人気記事3) 【個人撮影】旦那が撮影。男子校生が1人で入ってる混浴露天風呂に全裸の妻を突入させてみたwwwwww
やっちまった速報(人気記事4) 【動画あり】結局、こういう『女友達とのセッ○ス』が一番興奮するよなwwwww
やっちまった速報(人気記事5) 【鬼滅エ□コス】中国コスプレイヤーさん(ガチ勢)の禰豆子コスプレ、クオリティすげぇwwwwwww(画像あり)
やっちまった速報(人気記事6) 【マジキチ】性的欲求を求めていない野外露出まんさんがこちら。陽気すぎwwwww(GIFあり)
やっちまった速報(人気記事7) 【地味エ□】「脱いだらスゴイんです!」の見本みたいな女の子たちwwwww(139枚)
やっちまった速報(人気記事8) アイドル越えのルックス美女 藤井いよな、初陵辱解禁で大量の精子を顔にぶっかけられるww
やっちまった速報(人気記事9) 【画像】台湾のハンバーガー屋の制服エ□すぎwwwwwwwwwwwww
やっちまった速報(人気記事10) 【画像】コストコにお○ぱい見えちゃってる女の子がいたから撮ったったwwwww
やっちまった速報(人気記事11) 生放送で乳首ポロした日本一脱げる法学部グラドル橋本ひかり、超至近距離でハミマン撮られるww
やっちまった速報(人気記事12) 【画像】スク水を忘れたjs6年さん、妹のスク水を借りて授業を受けた結果…
やっちまった速報(人気記事13) ロシア美女「巨乳のせいでいじめられてた」
やっちまった速報(人気記事14) 趣味がセッ○スなアクティブ痴女ギャルがAVデビュー!経験人数500人オーバー美女をイカセまくる3本番wwww
やっちまった速報(人気記事15) ワルのエ□画像
やっちまった速報(人気記事16) グラドルなみ(宮崎華帆)がシャワーオナ○ーをする
やっちまった速報(人気記事17) 【胸チラGIF】見ちゃいけないと判っていても強制的に視線がロックされる胸チラお○ぱいのエ□GIF
やっちまった速報(人気記事18) 今年のSOD新入社員の積木舞美さんが可愛い
やっちまった速報(人気記事19) 車内でやらしいことしてるエ□画像
やっちまった速報(人気記事20) 【画像】ベトナムの卒業式がエ□すぎてなんJ民フル○起wwww【アオザイ】

人気記事

やっちまった速報(人気記事1) 【画像】モンハンワイルズでガチの美少女を作ったから見てくれwwwwwww
やっちまった速報(人気記事2) 【速報】ヒソカが蟻と戦わなかった理由、遂に判明「僕が戦いたいのは人間、蟻じゃあゾクゾクしないんだよねぇ~」
やっちまった速報(人気記事3) パチンコ依存って治らなくね?
やっちまった速報(人気記事4) 【速報】中川翔子「しょこたんってなんの人なの?て何度も聞かれてきたけれど、わたしは歌手です!と言っていいよね?」
やっちまった速報(人気記事5) 【画像】例の托卵ドラマ、夫に托卵バレして妻が家を追い出される衝撃の展開へ
やっちまった速報(人気記事6) 二万円パチですって泣きながら帰宅した
やっちまった速報(人気記事7) 【定期】冨樫義博「仕事に集中できない。楳図先生の訃報と重なり現状がしんどい」
やっちまった速報(人気記事8) この業界は新規客増やす気ないだろ
やっちまった速報(人気記事9) 【朗報】来期アニメ、大豊作で始まる
やっちまった速報(人気記事10) 【超絶悲報】静岡県で『恐ろしい事故』が発生してしまう・・・・
やっちまった速報(人気記事11) 【アルゼンチン共和国杯】ハヤヤッコ買えたヤツ
やっちまった速報(人気記事12) 【新台】三共「Lパチスロありふれた職業で世界最強」先行映像が公開!人気アニメ×SANKYOスマスロ、早くも期待の声続々!
やっちまった速報(人気記事13) 【マイルCS】ナミュール最下位入線後に下馬
やっちまった速報(人気記事14) 今月だけでパチンコ5万負けてるんだけど、助けてくれ
やっちまった速報(人気記事15) 【激ヤバ】札幌のホテルさん、スゴい状況だった模様wwwwwwwww
やっちまった速報(人気記事16) 【マイルCS】欧州最強マイラー チャリンはマジで強いのか
やっちまった速報(人気記事17) 【衝撃】女優の矢田亜希子さん、ヤバイ姿で発見される
やっちまった速報(人気記事18) 【悲報】しょこたん、好きな小説家に「イライラする」と言われてブチ切れwwwww
やっちまった速報(人気記事19) 【闇深】東北、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・・・
やっちまった速報(人気記事20) 2024年10月に最も売れたスロットは「Lリゼロ2」、台数は約25,000台とのこと!

最新記事

やっちまった速報(最新記事1) 【画像】ワンピースの尾田先生、赤鞘のキャラデザを叩かれまくってキャラ造形だけはまともになる
やっちまった速報(最新記事2) 【悲報】25歳女性「車に傷付けたら、男からの扱い冷たくなった」
やっちまった速報(最新記事3) 【画像】紗栄子さん、とんでもない写真を公開してしまう!!!!!!!
やっちまった速報(最新記事4) 今日パチ屋で隣のおっさんにキレられたんやが納得いかん
やっちまった速報(最新記事5) 換金所が謎のプラスチック板を何万円で買い取ってくれる理由wwwww
やっちまった速報(最新記事6) 【画像】この中のお●ぱい、10分間揉めるとしたらどれを選ぶ?
やっちまった速報(最新記事7) 【動画】エロゲがアニメ化した「ぬきたし」、セ●クスばっかでヤバい
やっちまった速報(最新記事8) 【朗報】タバコ、ついに「吸わない喫煙」の時代に突入するwwwwww
やっちまった速報(最新記事9) 【動画】れいわ山本太郎さん、クワトロ・バジーナのコスプレで登場wwwwwwww
やっちまった速報(最新記事10) 【画像】クレヨンしんちゃん、海外で謎の大ヒット
やっちまった速報(最新記事11) 【速報】ひろゆき、井川意高(大王製紙前会長)とガチバトルwwwww
やっちまった速報(最新記事12) 【動画】3.11の怖すぎる新映像が見つかる・・・・これ助かったのか?
やっちまった速報(最新記事13) 識者「ゼルダブレワイ、ティアキンは丁寧だけど面白くない」
やっちまった速報(最新記事14) 【速報】ゆたぼん、『緊急発表』キタァアアアアーーーーーーーーー!!
やっちまった速報(最新記事15) 歴代パチンコ枠で1番いいやつはこれだと思う
やっちまった速報(最新記事16) パチンカス脳「10万使って9万出したら勝った気分」
やっちまった速報(最新記事17) 14万負けたうおおおおおおああああああああああああ😭
やっちまった速報(最新記事18) 【悲報】ワイ施工管理、資材の計数ミスで工程を1週間遅らせ終わる
やっちまった速報(最新記事19) 【悲報】名探偵コナン、現在の作画が大不評で昔に戻してという声が多くなる
やっちまった速報(最新記事20) 医師「ニート妻がハイブラ新築9000万の家を建てろと主張。口論の末毎回泣くんですよ・・」妻「何よ!この質問!?」

リンク

カテゴリ

アーカイブ

【悲報】ワイ市役所職員、明日地獄の6:30出勤・・・
やっちまった速報(画像07/19181256024699_1)
3:名無し :2025/07/19(土) 09:47:15.750ID:mnewvNTR0
なんでなん?


12:名無し :2025/07/19(土) 09:48:53.982ID:X4zDI/x.X
>>3
選挙投票受付&開票作業や



23:名無し :2025/07/19(土) 09:50:57.722ID:mnewvNTR0
>>12
あーね
恐ろしいことやでほんま…



4:名無し :2025/07/19(土) 09:47:39.841ID:pr8rPLvyt
冷房のない体育館とかいうハズレ
36:名無し :2025/07/19(土) 09:52:59.668ID:f2X09QDaG
>>11
審議会とか
あとなんかしらの事業で書類を公に縦覧させるときとか


48:名無し :2025/07/19(土) 09:56:01.568ID:F1vi4JM2a
>>11
土曜は開けてる市役所もあるやろ
隔週とか午前中だけとかもあるけど



119:名無し :2025/07/19(土) 10:14:03.895ID:yR4dc9hJm
>>11
台風の時とか土のう積むんで死役所待機やってトッモが言ってた



167:名無し :2025/07/19(土) 10:28:21.729ID:F3FSzWYec
>>11
地域振興課なんかはイベントに駆り出される



228:名無し :2025/07/19(土) 10:44:30.810ID:1VTZ0SBhs
>>11
組合の行事もいっぱいあるしくそあんどくそだよ



18:名無し :2025/07/19(土) 09:49:42.817ID:wc1n7pNKY
振替休日とかもらえるんやろ?さすがに


46:名無し :2025/07/19(土) 09:55:50.052ID:bvsqdJWw1
>>18
役所ほぼ全員動員されるから代休にならない



24:名無し :2025/07/19(土) 09:51:22.150ID:f2X09QDaG
ワイのとこ選挙用の手当なんか無いわ
休日出勤=残業代と同じ



25:名無し :2025/07/19(土) 09:51:27.176ID:X4zDI/x.X
選挙事務は振替休日対応の自治体もあるらしいけどその自治体は普通にハズレやで


30:名無し :2025/07/19(土) 09:52:27.572ID:pr8rPLvyt
>>25
国選は国から人件費出てるんじゃなかったか



26:名無し :2025/07/19(土) 09:51:37.594ID:W7AcH3Eqd
役所の全部署全員借り出されるんか?


38:名無し :2025/07/19(土) 09:53:11.890ID:X4zDI/x.X
>>26
全職員の半分くらいやね



27:名無し :2025/07/19(土) 09:51:38.772ID:viUtv0hXk
ワイもや
14時間労働や
しかもクソ暇な公民館やからやること無さすぎてしんどい



77:名無し :2025/07/19(土) 10:03:59.488ID:fMTRtACc6
>>27
ケータイいじってられんの?怒られるんか?



85:名無し :2025/07/19(土) 10:05:37.136ID:f2X09QDaG
>>77
スマホの持ち込みは禁止や



106:名無し :2025/07/19(土) 10:11:16.448ID:viUtv0hXk
>>77
基本禁止やけど割と投票管理者次第なところはある
トップが普通にいじってたら下も触ってる



31:名無し :2025/07/19(土) 09:52:29.120ID:Cx8GA4d9q
しかも冷房はありません


39:名無し :2025/07/19(土) 09:53:44.962ID:unSq6tDjA
公務員はこういう表に出ない休日出勤手当てや特別手当でジュッポジュッポやと聞いたわ


60:名無し :2025/07/19(土) 09:58:51.271ID:X4zDI/x.X
>>39
イベントの休日出勤って例えば祭なんかは主担当の課が他部署に応援依頼かけるんやけど
普通それで発生する残業代は担当課もちなんやが予算がないから振替対応でタダ働きしろとか平気でぬかしてくるからな
酷いとこやと交通費を所属部署持ちで依頼してくるところもある



71:名無し :2025/07/19(土) 10:02:42.805ID:pr8rPLvyt
>>60
祭りのセクションリーダーになったとき可哀想やからギリギリ全日振替じゃなくて半日振替+時間外手当になる時間に解散させたら後でくっそ怒られたわ



100:名無し :2025/07/19(土) 10:08:48.217ID:X4zDI/x.X
>>71
条例とか規則にでも書いてない限り振休相当の時間働いても振休か時間外か選べるはずなんやけどな
知り合いの職員はそれで人事課とバトってたわ



45:名無し :2025/07/19(土) 09:55:01.012ID:X4zDI/x.X
振替休日じゃなくて全役職の1hあたりの残業代の平均を1hあたりの手当で支給してくれるところが当たりの自治体や
ちなみにそのせいで歴が長い職員ほど割に合わなくなっとる



52:名無し :2025/07/19(土) 09:56:31.782ID:viUtv0hXk
>>45
ワインとこは係長級か課長補佐級の給与やった気がする



54:名無し :2025/07/19(土) 09:56:49.223ID:bvsqdJWw1
うちは投開票どっちも当たるってまず無いわ
期日前&当日投票はやったことあるけど



72:名無し :2025/07/19(土) 10:02:43.335ID:X4zDI/x.X
>>66
クレーム入れてくるやつは見たことないけど
不在者投票制度利用してくる奴は職員も制度熟知してるわけちゃうから対応に困る



73:名無し :2025/07/19(土) 10:02:59.816ID:23TxMCBfm
>>66
一番面倒やったのは、「あそこの交差点の〇〇党のポスターが掲示期間過ぎとるぞ!」いうていちいち電話かけてくる奴
市内に何千枚ポスターがあると思っとるんや



74:名無し :2025/07/19(土) 10:03:07.859ID:f2X09QDaG
>>66
おるで
親や子の投票券も使おうとするやつとか



80:名無し :2025/07/19(土) 10:04:47.140ID:bvsqdJWw1
>>66
おる
選挙区だけ期日前で投票して比例は投票せずに帰宅、当日もう一回選挙区から投票しようとするやつとかおる



92:名無し :2025/07/19(土) 10:07:00.251ID:6YU4md62t
>>80
意味のない行動だよ



153:名無し :2025/07/19(土) 10:23:24.512ID:Yzxpp6f12
>>80
怖い



91:名無し :2025/07/19(土) 10:06:30.221ID:Ar2D50Lh5
>>80
それどうするんや?



99:名無し :2025/07/19(土) 10:08:38.394ID:bvsqdJWw1
>>91
比例の用紙だけ渡して終わり
選挙区のも渡したら二重投票になる

選挙人か確認するための端末で「選挙区投票済」みたいなメッセージ出るからそこでわかる



125:名無し :2025/07/19(土) 10:14:41.028ID:bvsqdJWw1
>>113
ひとつの選挙は決まってるけど、もう一個はまだどこにいれるか決めかねてる人とかに対する救済措置や



128:名無し :2025/07/19(土) 10:15:40.791ID:Ar2D50Lh5
>>125
そういうのって選挙の係としては面倒くさいんか?



139:名無し :2025/07/19(土) 10:19:05.649ID:bvsqdJWw1
>>128
イレギュラーは基本めんどいよ
点字投票とか期日前にくる18歳未満とか



248:名無し :2025/07/19(土) 10:58:13.460ID:.dPJdoURG
>>139
期日前に来る18未満ってなに?投票日が誕生日やから当日は選挙権あるみたいなこと?単に意識高いガ●ジ?



255:名無し :2025/07/19(土) 11:01:35.841ID:bvsqdJWw1
>>248
投票日当日は18歳なんだけど期日前投票に来た日だとまだ17歳の子のことや



256:名無し :2025/07/19(土) 11:01:54.887ID:BPQMilydp
>>248
投票日に18歳になってる奴は投票権あるけど
期日前の時点でまだなってなかったらちょっと一手間あるんや



266:名無し :2025/07/19(土) 11:08:06.423ID:.dPJdoURG
>>255
>>256
前者ってことか受け付ける側は大変やな
入場券にはそういうケースに対応する注意書きもされとるんかな特に読んだことないけど



87:名無し :2025/07/19(土) 10:05:53.307ID:X4zDI/x.X
>>75
各投票所で違ってくるんやがリーダーとか昼飯調達担当がが近場の飯屋に出前頼む感じやね
美味い飯屋が投票所はそれだけで当たりや



90:名無し :2025/07/19(土) 10:06:28.982ID:r0GaL7CKR
>>75
上司の甲斐性による
うちは結構昭和体質なんで金出さない上司はめっちゃ陰口言われる



78:名無し :2025/07/19(土) 10:04:07.494ID:f2X09QDaG
>>75
自腹です…
当たりの会場なら職務代理者(課長級)がポケットマネー出してくれるとこもあるけど



83:名無し :2025/07/19(土) 10:05:14.594ID:d9SpwiaCe
>>78
ご苦労様です。



97:名無し :2025/07/19(土) 10:08:30.201ID:pr8rPLvyt
疑問票とかいう地獄


102:名無し :2025/07/19(土) 10:09:48.708ID:23TxMCBfm
>>97
審査係やってたけどめっちゃ楽しかったわ、キツい選挙事務で最後に一番テンション上がるとこ



103:名無し :2025/07/19(土) 10:10:14.361ID:0gk8xmqtt
>>102
夜中でハイテンションになってるの想像して草



104:名無し :2025/07/19(土) 10:10:15.944ID:bvsqdJWw1
>>102
バカみてえな投票用紙を皆で笑うの好き



108:名無し :2025/07/19(土) 10:11:47.129ID:vycwIbkR0
>>102
実際に安倍晋三が定期的にくるからな



114:名無し :2025/07/19(土) 10:13:04.200ID:bXTaxqXKp
>>108



112:名無し :2025/07/19(土) 10:12:29.859ID:zXz7p/tOg
6時半から26時って
こういうの昼勤と夜勤に分かれるもんじゃねーのか



132:名無し :2025/07/19(土) 10:16:22.482ID:9vwzhGnGt
>>112
基本は6時30分から21時ごろまでの投票担当と
20時頃から26時までの開票担当で分けられる
両方ともやる羽目になるイッチの自治体がブラックなだけや



115:名無し :2025/07/19(土) 10:13:20.994ID:1AktNRe2I
投票用紙「安倍晋三」

ワイ「なんだこれは…」



117:名無し :2025/07/19(土) 10:13:44.422ID:bvsqdJWw1
>>115
審査係ワイ「ハイ無効票」


145:名無し :2025/07/19(土) 10:21:27.878ID:a82Q.qwAT
>>115
開票して投票用紙に「ドナルド・トランプ」って書いてあったらめちゃくちゃ笑うと思う



157:名無し :2025/07/19(土) 10:25:21.384ID:23TxMCBfm
>>115
参院比例で、漢字の「安倍晋三」なら無効票でええけど、平仮名で「あべしんぞう」なら若干迷う、候補者に阿部恭久ってのがおるから
結論的には無効票になると思う



116:名無し :2025/07/19(土) 10:13:29.287ID:yV2fha8/G
投票用紙で大喜利楽しそうやな


120:名無し :2025/07/19(土) 10:14:11.981ID:X4zDI/x.X
あと開票会場の投票箱並べて鍵開ける合図くるまで並んで待ってる時の緊張感とかもええわ


127:名無し :2025/07/19(土) 10:15:17.997ID:ziZMDX38n
そんな大変なのか
じゃあもう選挙行くのやめるか
迷惑かけちゃあかんし



133:名無し :2025/07/19(土) 10:16:23.580ID:1AktNRe2I
受験みたいにマークシート形式でよく無いか


134:名無し :2025/07/19(土) 10:16:51.419ID:vycwIbkR0
>>133
全部機械でできるしな



138:名無し :2025/07/19(土) 10:18:30.360ID:FE3vuM1Sp
スマホ依存症を克服する目的で立会人やるんやが
気をつけることあるか?
幸い空調が効いた投票所や



140:名無し :2025/07/19(土) 10:19:44.461ID:f2X09QDaG
>>138
立会人なら寝ずに座ってるだけでええんちゃう



146:名無し :2025/07/19(土) 10:21:46.331ID:9vwzhGnGt
>>138
冷房が効いているなら死ぬほど眠気が襲ってくるから今日たっぷり寝とけ



151:名無し :2025/07/19(土) 10:22:46.939ID:pr8rPLvyt
>>138
ワイんとこ立会人のジジイが選挙終わったあとエコノミークラス症候群で死んだことあるから足は適度に動かしとけ



142:名無し :2025/07/19(土) 10:20:53.009ID:X4zDI/x.X
>>138
立会人の雑談は職員にクッソクレームくるからやめといてな



141:名無し :2025/07/19(土) 10:20:04.408ID:VFBQa9c/d
ワイもう10年近く開票後の片付けまでさせられとる
いい加減もっと若いのに代えてほしい



159:名無し :2025/07/19(土) 10:25:26.209ID:VFBQa9c/d
>>147
もう役所に泊まらせろ
基本男にしかやらせへんのもあって結局いつもとメンバー変わらんし



147:名無し :2025/07/19(土) 10:21:48.660ID:bvsqdJWw1
>>141
若手「市外に住みます。マイカー(もしくは免許)無いんで開票事務最後までできません。」



175:名無し :2025/07/19(土) 10:30:14.733ID:bvsqdJWw1
>>170
投票用紙一枚でも合わないと大騒ぎになるんだが
銀行コピペみたいなことがマジで起こる



156:名無し :2025/07/19(土) 10:25:09.242ID:deynpqLf2
>>154
完全有効投票扱いで、国民立憲の得票に応じた按分



161:名無し :2025/07/19(土) 10:25:53.382ID:yBc8mfy9M
>>154
得票に応じて按分される
例えば立憲70票、国民30票だったら民主党1枚は立憲0.7票と国民0.3票になる



163:名無し :2025/07/19(土) 10:26:46.581ID:a82Q.qwAT
>>156
>>161
サンガツ



170:名無し :2025/07/19(土) 10:28:41.812ID:79sZLGENl
選挙職員って気に入らない政党の票こっそり破棄することとか出来るんか?


174:名無し :2025/07/19(土) 10:30:10.190ID:f2X09QDaG
>>170
数合わなくなって地獄を見るぞ



175:名無し :2025/07/19(土) 10:30:14.733ID:bvsqdJWw1
>>170
投票用紙一枚でも合わないと大騒ぎになるんだが
銀行コピペみたいなことがマジで起こる



179:名無し :2025/07/19(土) 10:30:56.125ID:9vwzhGnGt
>>170
出来ない
投票箱は開票所まで開けられないし
開票所では各陣営やマスコミが双眼鏡で監視しているで



180:名無し :2025/07/19(土) 10:30:59.739ID:X4zDI/x.X
>>170
投票券の枚数1、2枚差枚でただけで大騒ぎになるからこっそり引き抜くのは無理
開票場で速報出すから市役所全体でグルにならない限り結果を覆すことも無理



185:名無し :2025/07/19(土) 10:31:40.635ID:BppRD7IUt
ワイ投票立会人やったことあるけどぶっちゃけ3分の1くらい居眠りしてたわ


188:名無し :2025/07/19(土) 10:32:26.732ID:VFBQa9c/d
>>185
むしろよく3分の2も何もせず起きとれるな



190:名無し :2025/07/19(土) 10:33:03.063ID:23TxMCBfm
まあ投票箱が行方不明になっちゃって、数合わせで予備の白紙投票用紙を大量にぶちこんだあげく、後から出てきた投票用紙を自宅の焼却炉で焼いた猛者もおったけど


204:名無し :2025/07/19(土) 10:38:03.455ID:mXa3jfCIX
>>190
こち亀でありそう



192:名無し :2025/07/19(土) 10:33:32.018ID:iITeFQ2jy
明日ワイ初めて選挙事務なんやが服装ってどうしたらええの?


205:名無し :2025/07/19(土) 10:38:04.132ID:sdAzo.lBs
>>192
ワイのとこは男はワイシャツ女は襟付きオフィスカジュアルや



206:名無し :2025/07/19(土) 10:38:54.883ID:f2X09QDaG
>>192
ワイのとこは自由
シャツにジーパンでもええ



211:名無し :2025/07/19(土) 10:40:30.720ID:iITeFQ2jy
>>206
ジーパンはすげえな



212:名無し :2025/07/19(土) 10:40:34.597ID:p2FNJ8F4t
>>192
単色とか特定の政党支持者ぽくなければなんでもええって言われた



215:名無し :2025/07/19(土) 10:40:58.331ID:iITeFQ2jy
>>212
ほーん
そういう説明なんもなかったなワイのとこ



216:名無し :2025/07/19(土) 10:41:04.978ID:pkYVCAMU5
開票作業のアルバイトってミス連発しまくったら公務員を延々現場で拘束させて金まで貰えると思ったらアンチ公務員の天職すぎるやろ


230:名無し :2025/07/19(土) 10:44:48.195ID:bvsqdJWw1
>>216
開票作業でバイトはほぼ無い
投票所で交付機連打して一枚渡して一枚破棄とかの方が効く



219:名無し :2025/07/19(土) 10:43:02.019ID:X4zDI/x.X
>>216
投票はともかく開票作業にアルバイトとか派遣導入するところなんてないんちゃうか



235:名無し :2025/07/19(土) 10:47:28.723ID:VFBQa9c/d
>>219
我が社は開票も派遣導入しとるみたい
毎回同じババアがおって派遣にもかかわらず手慣れとる



229:名無し :2025/07/19(土) 10:44:38.277ID:deynpqLf2
>>224
若手は体力あって単価も安いからね…



233:名無し :2025/07/19(土) 10:46:30.018ID:70dYGw.Z/
>>224
職員少ない自治体だとそうなるとこもあるらしい



244:名無し :2025/07/19(土) 10:54:43.851ID:fjEvaLBn6
わい断ったわ、金より睡眠


245:名無し :2025/07/19(土) 10:57:00.010ID:bvsqdJWw1
>>244
子どもみなきゃいけないとか特別な事情ないと認められないのでは??



259:名無し :2025/07/19(土) 11:02:13.472ID:fjEvaLBn6
>>245
下水やから警報対応あるでぐうの音も出させない
ことし翌日祝日やしあたりやね



251:名無し :2025/07/19(土) 10:59:10.827ID:7js9adKUP
こう言うスレは昔(平成一桁とか)の厚遇持ち出してどうこう言う奴おるけど今は違うからな
もちろん今も恵まれてるとこあるかもしれんが



一定金額の手当が出た(残業代は給料に合わせて出るので、一定で出るなら若手には大金)
昼食の弁当が出た
夕食のパンが出た
お茶も出た
投票は18時までだった
通勤手当も実費分出た


9時から18時までの分は振替休日を強制されてお金はもらえなくなった
振替休日にならない休日出勤分は残業代に合わせて出るので若手なら時給1500円とか
昼飯、夕飯は自腹
お茶のペットボトルは2本出る
投票は20時まで、そこから開票へ…
交通費もケチケチ計算法でしかでないので赤字になりやすい



263:名無し :2025/07/19(土) 11:07:12.998ID:CGm0vBP3x
ワイも明日選挙かぁ…
投票所にエアコンない田舎で割と死ねる