ピックアップ

やっちまった速報(人気記事1) アナル、マンコ、膣内、クリトリス全てに刺激を与えられた女、おかしくなってしまう
やっちまった速報(人気記事2) 【動画あり】女子生徒、教室でとんでもないフ○ラチオを披露してしまう・・・
やっちまった速報(人気記事3) 【動画あり】学校で一番ヤリマンの女子生徒、男3人に中出しさせてしまう…
やっちまった速報(人気記事4) 【動画あり】例のヤリマン女子生徒(18歳美少女)、また犯されてしまう・・・
やっちまった速報(人気記事5) 海外で「28秒で男をイカせる日本の女子高生」がめちゃくちゃ話題にwww(動画あり)
やっちまった速報(人気記事6) 【無法地帯】海外サイトで公開された「日本のセ○クス公園」の動画がヤバすぎる
やっちまった速報(人気記事7) 【動画】おっぱいが大きすぎていじめられてた女の子が裸になった結果・・・・
やっちまった速報(人気記事8) 【ハメ撮り】9秒で男を射精させたマ○コがこちら・・・どうなってんだよ・・・
やっちまった速報(人気記事9) 性サービス嬢「毎日こんなプレイしなきゃいけない。もう死にたい…」(動画あり)
やっちまった速報(人気記事10) 【動画】新歓コンパの女子大生、居酒屋で先輩♂に手マンされイカされるwwwww
やっちまった速報(人気記事11) 【【エロ注意】中国のネットカフェ、セ○クスし放題だった・・・
やっちまった速報(人気記事12) 【動画】女店員がレ●プされた ”ビキニカフェ” 行ってみた。そりゃレ●プされるわ…
やっちまった速報(人気記事13) 【援交】JK卒業したばっかの子に体操服着せてセ○クスするの最高すぎるwww
やっちまった速報(人気記事14) 【悲報】二次ヱロ画像集める癖やめたい、助けてくれwwwww
やっちまった速報(人気記事15) 【画像】シャニマスのちょっとだけHな画像ほしいやがwwwww
やっちまった速報(人気記事16) 【画像】夏のH画像祭りwwwww
やっちまった速報(人気記事17) 【画像】エロ3DCG、もはや現実と見分けがつかない
やっちまった速報(人気記事18) 【画像】シコりまくったエロ漫画家さん
やっちまった速報(人気記事19) 【ガチ流出】放課後の教室でセ○クスした女教師の動画、男子生徒がヌキまくる
やっちまった速報(人気記事20) 【勉強動画】女が女を本気でイカせようとしたらこういう手マン・クンニになる。これは凄い
やっちまった速報(人気記事1) マジキチJK3人組がオシッコさせてる光景が撮影される。。アホを通り過ぎてるわ
やっちまった速報(人気記事2) 【画像】立川の女さん、パンツむき出しで街を練り歩いてしまうwwww
やっちまった速報(人気記事3) 【個人撮影】旦那が撮影。男子校生が1人で入ってる混浴露天風呂に全裸の妻を突入させてみたwwwwww
やっちまった速報(人気記事4) 【動画あり】結局、こういう『女友達とのセッ○ス』が一番興奮するよなwwwww
やっちまった速報(人気記事5) 【鬼滅エ□コス】中国コスプレイヤーさん(ガチ勢)の禰豆子コスプレ、クオリティすげぇwwwwwww(画像あり)
やっちまった速報(人気記事6) 【マジキチ】性的欲求を求めていない野外露出まんさんがこちら。陽気すぎwwwww(GIFあり)
やっちまった速報(人気記事7) 【地味エ□】「脱いだらスゴイんです!」の見本みたいな女の子たちwwwww(139枚)
やっちまった速報(人気記事8) アイドル越えのルックス美女 藤井いよな、初陵辱解禁で大量の精子を顔にぶっかけられるww
やっちまった速報(人気記事9) 【画像】台湾のハンバーガー屋の制服エ□すぎwwwwwwwwwwwww
やっちまった速報(人気記事10) 【画像】コストコにお○ぱい見えちゃってる女の子がいたから撮ったったwwwww
やっちまった速報(人気記事11) 生放送で乳首ポロした日本一脱げる法学部グラドル橋本ひかり、超至近距離でハミマン撮られるww
やっちまった速報(人気記事12) 【画像】スク水を忘れたjs6年さん、妹のスク水を借りて授業を受けた結果…
やっちまった速報(人気記事13) ロシア美女「巨乳のせいでいじめられてた」
やっちまった速報(人気記事14) 趣味がセッ○スなアクティブ痴女ギャルがAVデビュー!経験人数500人オーバー美女をイカセまくる3本番wwww
やっちまった速報(人気記事15) ワルのエ□画像
やっちまった速報(人気記事16) グラドルなみ(宮崎華帆)がシャワーオナ○ーをする
やっちまった速報(人気記事17) 【胸チラGIF】見ちゃいけないと判っていても強制的に視線がロックされる胸チラお○ぱいのエ□GIF
やっちまった速報(人気記事18) 今年のSOD新入社員の積木舞美さんが可愛い
やっちまった速報(人気記事19) 車内でやらしいことしてるエ□画像
やっちまった速報(人気記事20) 【画像】ベトナムの卒業式がエ□すぎてなんJ民フル○起wwww【アオザイ】

人気記事

やっちまった速報(人気記事1) パチンコ業界に激震、マルハンが怒涛の閉店ラッシュ、最後の希望だったスマスロ北斗の拳も客飛び…
やっちまった速報(人気記事2) 【乃木坂46】これはすごい…齋藤飛鳥、特典限定ポスター公開!
やっちまった速報(人気記事3) 【AKB48】千葉恵里、膝のお皿が割れた状態で歌番組、コンサート、公演、oo48オーディション全部こなしてた模様・・・
やっちまった速報(人気記事4) 【超恐怖】Youtube、ガチでヤバイ事態になってしまう・・・・・
やっちまった速報(人気記事5) 【朗報】AKB48リアルお話会会場が想像以上に大盛況!!!若い人たちも多くてワロタwwwwwwwwww
やっちまった速報(人気記事6) まーたパチ負けた
やっちまった速報(人気記事7) 【SKE48】中坂美祐「5月20日のトーク会(8部、9部)を衣装からメイド服に変えさせていただきます」
やっちまった速報(人気記事8) 【元SKE48】山内鈴蘭「チームS公演行ってきました みんなキラキラしてて、終始泣きそうになってた」
やっちまった速報(人気記事9) 【動画】山下美月、次回『弁護士ソドム』でナース姿に!どこかで見たことあるwww
やっちまった速報(人気記事10) 【乃木坂46】ランウェイとライブが見られるかも…!? \ #ガルアワ 生配信決定!!/
やっちまった速報(人気記事11) 【マヂかよ!】淳さん、逮捕wwwwwwwwwwwwwww
やっちまった速報(人気記事12) 【正論】料理研究家のYouTuberさん、このツイートを完全論破するwwwwwwwww
やっちまった速報(人気記事13) 【乃木坂46】『CLASSY』モデルの梅澤美波さん、エレガントすぎる・・・
やっちまった速報(人気記事14) 【SKE48】青木詩織「"SKE48の未完全TV"のロケにあーやとここちゃんといってきました」
やっちまった速報(人気記事15) 【乃木坂46】吉田豪さん、早川聖来の演出家・SEIGOへの暴露に反応
やっちまった速報(人気記事16) 彡(^)(^)「口座に83円しかないけど生活保護受ければいけるやろw」窓口「ダメです」彡(●)(●)
やっちまった速報(人気記事17) パチンコ「遊ぶのに最低一万いります」←バカじゃねえの
やっちまった速報(人気記事18) 【超絶悲報】キットカット、大炎上してしまう!!!!!
やっちまった速報(人気記事19) 【超衝撃】アメリカのFRBさん、とんでもない事をする模様・・・・・
やっちまった速報(人気記事20) 【衝撃過去】流出疑惑の池田エライザさん、消したい黒歴史がこちら・・・

最新記事

やっちまった速報(最新記事1) エイと交尾してアソコにたっぷり中出ししてきた
やっちまった速報(最新記事2) ワイ「アッ…アッ…」湯婆婆「ヒェ…」
やっちまった速報(最新記事3) News】ニューギン「e義風堂々!!~兼続と慶次~3DM5-S」EXCITE「Lパチスロうる星やつらEV」他、検定通過!
やっちまった速報(最新記事4) 【スマパチ】ニューギン「e花の慶次 裂 一刀両断」森本レオ子の最速実践!動画が公開!
やっちまった速報(最新記事5) 【新台】コナミ「L防空少女ラブキューレ2~極限の共鳴~」プロモーションムービー&スペック情報が公開!
やっちまった速報(最新記事6) なんで俺だけパチンコ絶対ラッシュ入らないの?
やっちまった速報(最新記事7) 【新台】ニューギン「スマスロ ベルセルク無双」PV第2弾公開!SPEED×POWER最狂三大機能!最狂無双ループを体感せよ!
やっちまった速報(最新記事8) マルハ○全店つぶれろ
やっちまった速報(最新記事9) 【画像】ワイのスロット部屋ついにキャパオーバーwwwww
やっちまった速報(最新記事10) スロニートわいの今月の収支、あまりにも終わってると話題に
やっちまった速報(最新記事11) 【乃木坂46】阪口珠美と佐藤璃果の2ショットが最高すぎる!
やっちまった速報(最新記事12) 【乃木坂46】早川聖来が晴れ晴れとした顔をしてルナ!
やっちまった速報(最新記事13) 【乃木坂工事中】次回の内容が面白そう!!!
やっちまった速報(最新記事14) 【乃木坂46】梅澤美波の圧にビビる小川彩www
やっちまった速報(最新記事15) 【乃木坂46】梅澤美波さん、座ってるだけでこの圧…
やっちまった速報(最新記事16) 【乃木坂46】バナナの花喰ってるときの井上和がめっちゃ可愛かったのに提供が被ってて残念…。
やっちまった速報(最新記事17) 【乃木坂46】川﨑桜が「のぎおび⊿」に登場!!!
やっちまった速報(最新記事18) 【乃木坂46】卒業を控える4期生 #北川悠理 に5年間の思い出や印象に残っていること、伝えたいメッセージなど、たくさんのおたよりをお待ちしております!
やっちまった速報(最新記事19) 【元乃木坂】相楽伊織「週プレのデジタル写真集は本紙未公開のカットです☺︎!」
やっちまった速報(最新記事20) 【乃木坂46】川﨑桜が私物を持ち込むwww

リンク

カテゴリ

アーカイブ

お前らの会社、これ見れば違法じゃないかチェックできるぞ
やっちまった速報(画像03/24140438827591_1)
1:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:46:41 ID:gz4O
1 パワハラを受けていないか?
2 最低賃金を下回ってないか?
3 1日8時間労働、1週間40時間労働以上の労働が残業として認められているか?
4 1ヶ月45時間以上の残業をさせられていないか?
5 年間で360時間以上の残業をさせられていないか
6 有給は取れているか
7 休日が年間105日以上あるか?
8 時間外労働と休?労働の合計が?100時間未満
時間外労働と休?労働の合計が「2ヶ月平均」「3ヶ月平均」「4ヶ月平均」「5ヶ月平均」「6ヶ月平均」のいずれも80時間以内
が満たされているか?



2:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:47:02 ID:nvUO
うん


3:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:47:03 ID:vTW5
働いてから立てなよこういうスレは


4:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:47:16 ID:gz4O
働いてるかは関係ないぞ


6:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:48:00 ID:vTW5
>>4
否定しろよ!働いてないことを!



★おすすめピックアップ
キニ速2022年おすすめまとめきたあああああああああああああ

モスバーガーのきれいな食い方教えれ

【閲覧注意】キ●タマ袋にインクつけて紙に押し付けた物をうpして評価し合うスレ


7:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:48:03 ID:gz4O
違法企業多いからね


8:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:48:18 ID:vi2l
そんくらい働かないと中国には勝てんぞ


9:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:48:25 ID:gz4O
まず法定労働時間は1日8時間までや


10:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:48:48 ID:gz4O
これを超えると残業で、8時間労働の間には休憩が45分間必要


11:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:48:54 ID:mID9
ワイはアルバイトやけど6だけやね


12:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:49:14 ID:gz4O
>>11
有給は6ヶ月以上働かないと発生しない



18:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:50:57 ID:mID9
>>12
もうじき2年ぐらい経つけど貰ったことないで



13:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:49:32 ID:vTW5
まあええか、イッチが幸せなら…


15:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:49:43 ID:QbEL
経営者は大変やなあ


17:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:50:12 ID:CsOi
>>15
正直給料上げたるから多少のこと目瞑ってくれって思うで



19:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:51:21 ID:Vbt5
ホワイト企業が当たりっておかしいよな
ブラック企業がデフォなんて世の中おかしいよ



20:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:51:27 ID:gz4O
とあるaさんの賃金未払い裁判
休憩時間なのに電話がかかってきて休めなかった
休憩時間は、労働からの解放が条件だから、電話がかかってくる可能性がある地点で休憩時間ではない。
会社に30万円の賠償が命じられた



22:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:52:02 ID:gz4O
有給は基本如何なる理由でもとることができゆ


24:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:52:11 ID:mID9
そういやJRかどっかで2分の残業の支払いを求めて裁判起きたんやっけ


26:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:52:37 ID:CsOi
>>24
正直やりすぎやと思う



25:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:52:28 ID:gz4O
できないのは時季変更権だけ
しかし慢性的に人が足りないという場合は時季変更権は使えない



29:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:52:53 ID:JrLe
4 1ヶ月45時間以上の残業をさせられていないか?
5 年間で360時間以上の残業をさせられていないか

これ二つ以外はセーフだった
多分去年は600~700時間くらい残業してる



31:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:53:15 ID:gz4O
>>29
36協定を結んでなければ違法



34:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:53:40 ID:JrLe
>>31
それは組んでる
まあ残業多すぎや



43:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:56:03 ID:gz4O
>>34
720を超えてるなら違法で会社を罰することができる



44:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:56:37 ID:JrLe
>>43
うちの課長は900時間超えてるな
かわいそうや



46:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:57:10 ID:gz4O
>>44
しかも月45時間を超えられるのは、年6回つまり6ヶ月だけ
それ以上は協定を結んでいても違法



47:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:57:31 ID:JrLe
>>46
管理職はまた違うからなぁ



33:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:53:35 ID:QbEL
上司や先輩ましてや同僚が有給取ったら嫌味言うのおかしいよな
みんな雇われてるのに



36:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:54:20 ID:JrLe
普通に毎日2時間残業するだけで45時間ギリギリやん


37:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:54:41 ID:gz4O
月100時間、年間720が36協定を結んでたとしても限界


38:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:54:45 ID:RvsG
これ要するに
朝8時から昼休み1時間あって13時から夕方17時まで働いて1時間残業が毎日でもセーフってことか



41:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:55:27 ID:gz4O
>>38
1時間毎日ということは残業20時間程度だから合法



42:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:55:28 ID:JrLe
>>38
そりゃそうやろ



39:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:55:19 ID:FugV
これ守れない会社ばっかだからそのうちウーバーみたく個人事業主化されてまうんやろか


40:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:55:23 ID:L0ly
ぜんぶ当てはまりそう
事業所内で事業者のワイにだけはw



552:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:39:51 ID:gz4O
9時半から19時までで労働時間が休憩を除いて8時間30分
定時で帰っていたとしても毎日残業0.5時間
8時間30分×6>>40時間



45:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:57:01 ID:VWuE
これ当たり前のことやと思っとるんやが違うんか?


48:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:57:48 ID:VWuE
ワイが工場で働いとった時は偶数月が44時間、奇数月が69時間の残業やったわ


50:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:58:14 ID:gz4O
>>48
それは違法やな
年間360時間を超えるから



52:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:59:12 ID:VWuE
>>50
ワイが働いとった時は36特別協定も結んでて枠も年間720時間までオッケーやったんや



54:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:59:23 ID:gz4O
年間360時間までやから、基本残業は1日2時間が限界よ 180日出勤やとしても


57:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:00:13 ID:JrLe
年360時間って月30時間か
少なくね?



58:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:00:28 ID:gz4O
>>57
合法の範囲ではそうじゃないといけない



59:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:01:07 ID:YboV
裁量制やから残業の概念がない


62:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:01:48 ID:gz4O
>>59
裁量性でも残業の限界があるで



60:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:01:11 ID:VWuE
というか今でも36特別協定下では年間720までいけるやんけ


61:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:01:34 ID:gz4O
36協定っていうのは臨時的な場合でかつ、労働者と使用者の双方が合意してないとだめや


71:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:03:42 ID:3ZDI
>>61
入社時にちゃんと読まずに労働契約書にサインするからセーフや



63:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:02:05 ID:Rv8Z
年休をフルで取れる会社って日本に10パーくらいしかないんちゃうか


64:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:02:19 ID:mID9
みなし残業とかいう日本の闇
20時間分の残業賃金で100時間分の労働させるブラック企業とか平気であるらしいな



66:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:02:20 ID:TXkn
この10年で有給0回
週7日勤務
日勤→夜勤→日勤で24時間越えの連続トラック乗務
不満を言うと殴られる
離職をチラつかせると監禁される
手取り10万

ちな実家の会社



68:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:02:53 ID:JrLe
>>66
とっとと家出ろよ



69:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:03:20 ID:TXkn
>>68
親に無断で就職したら仕事先に殴り込みされた
家出したら警察に捜索された



72:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:03:49 ID:JrLe
>>69
労基使えよ
創作なんだろうけど



424:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:08:49 ID:bxRN
>>69
家出しますって置き書きすれば捜索届出されずに済むぞ



67:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:02:29 ID:JrLe
フランス人「残業しないし、4週間のバカンスとるンゴwww」


73:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:04:02 ID:VWuE
残業 月ごとに44時間と69時間の残業を交代で
有休 年間20日消化義務
休日 完全週2日+長期休暇年18日+臨時休日4日

こんなもんやったわ



75:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:04:26 ID:3ZDI
労働の定義は簡単に言えば使用者の管理支配下にあることや


76:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:04:34 ID:zlTW
有給って年に何日取らんとあかんのや?


78:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:04:45 ID:JrLe
>>76
5



82:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:05:17 ID:ycBZ
ただの拝金宗教だろ

育児や家事だって立派な労働だよ



84:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:05:30 ID:Abxo
ワイの前職は17時半~18時と20時~20時半は謎に休憩時間に設定されてて残業代から省かれるとかいうクソ仕様やったわ
前者はまだ分かるけど後者はマジふざけてる



86:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:06:12 ID:gz4O
>>84
6時間労働なんか?



95:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:07:48 ID:Abxo
>>86
定時(17時半)後の残業の話や
17時半~20時半まで3時間残業しても30分×2は休憩として残業から引かれてた



103:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:09:43 ID:VWuE
>>95
休憩時間に働かせとるなら違法や



108:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:11:23 ID:Abxo
>>103
ていうか、定時後の30分は分かるけど20時まで残業して半まで休憩するかってならへんからな
それやるならさっさと仕事して帰りたいし
だから結局無給で働く奴が多いほんま小賢しい制度やったわ



85:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:06:04 ID:TXkn
トラック運転手だけどいわゆる物流の長距離じゃないので4時間ルールの適応外らしい


100:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:09:00 ID:YboV
裁量制やから普段遅くまで働いてる分たまには出勤はゆっくりでもええやろと思って14時に出勤したらくっそ怒られたわ


115:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:13:33 ID:ycBZ
高校生ならしょうがないけどさ

ただただ時間を切り売りしてるだけのやつって
ちょっとしょうもないよな



117:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:13:50 ID:VWuE
ブラジル人「よーし今日も12時間労働したわ!会社のジムで3時間鍛えて帰ろ!」

↑これほんまおかしい



123:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:15:19 ID:gz4O
後例えば飲食店で皿を割ってしまったから賠償金払えっていうのも違法


131:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:18:11 ID:Abxo
アリさんマークはなんかパワハラでだいぶ話題になったやろ
シュレッダー係みたいなの無理矢理やらせてたとかで



139:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:20:36 ID:hX17
そのあたりガッツリ取り締まって責任者逮捕するくらいやるだけで国民の生活豊かになって財政増えて経済回復するって思うんやけど


154:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:23:19 ID:3ZDI
>>139
それで無能が仕事失う+街中うろついて治安悪化する方が国のためにならんのや



158:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:24:14 ID:hX17
>>154
一時的に失業者増えるかもやけど長期的に絶対いい方向に向かうと思う



160:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:24:22 ID:ncUC
>>139
半分賛同できるんやがベーシックインカムやナマポの水際廃止とか
セーフティーネット拡張をセットでやらんといかんのよな



176:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:26:23 ID:hX17
>>160
それは失業者に対する政策?



184:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:28:02 ID:ncUC
>>176
そうそう
・労働せんでもとりあえず生きていける環境あるって環境
・無能でも生活財だけでなく消費財を買う余裕が生まれる環境
この2つが揃うだけでまずブラックって消滅するはずなんや



143:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:21:15 ID:eSeA
2以外全部アウト


150:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:22:05 ID:eSeA
先月に5日休めっていきなり言われたの法令対応やったんやな


153:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:23:13 ID:Rv8Z
でも違法でも上司に残業しろって言われたら断れんよな
労基に通報しても裏切り者って思われそうやし



155:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:23:48 ID:hX17
>>153
これが本当のところよね
断れるメンタルやいつでも他に行ける人ならええんやけど



165:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:24:54 ID:eSeA
>>153
職失いたくないから上司の言うことを聞くよな普通



171:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:25:31 ID:Rv8Z
>>165
職場での居心地悪くなるくらいなら残業した方がましやしな



161:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:24:38 ID:5snZ
すまんがワイニートなんやがどうしたらええ?


166:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:24:58 ID:hX17
>>161
スマホで求人検索、履歴書投函、面接、以上



168:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:25:08 ID:ncUC
>>161
どこも受からん実績作ってナマポ取って。
30代で職歴なしとかやと正直社会に出られる方が迷惑



177:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:26:39 ID:LHgI
>>168
これ正論
27歳までに社会人やってない奴は働いてもマイナス人材
死んで欲しいがそれはできんしそこまで酷い事は言わんけど
出てこないでくださいと言うのが答えや



167:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:25:00 ID:gz4O
ニートは全部満たしてるから


174:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:26:12 ID:ycBZ
おまえら家畜は、ちゃんと努力してるから労働生産性は上昇し続けてる
しかしおかしいな、おまえら家畜はがんばって労働生産性を上げ続けてるのに、賃金は停滞しちゃってるよ?

ほい
やっちまった速報(画像03/24140438827591_2)


おまえらががんばって上げた労働生産性分の金は誰が持って行っているのかな?
全部株主配当に行っているんだよ

アメリカでさえこれだからな?
やっちまった速報(画像03/24140438827591_3)



187:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:28:35 ID:Rv8Z
なんで経営者ってパートを雇うより残業を増やすんやろ
雑用はパートにやって貰った方が人件費が安くなると思うんやが



200:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:30:22 ID:nibG
>>187
人が来ないからやろなあ



209:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:31:36 ID:ncUC
>>187
パートを一人雇うことによって発生する業務と時間とコスト
既存の機構に負荷増やすの
経営者としてどっちが楽かってだけやで



216:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:32:42 ID:Rv8Z
>>209
色々雇うために事務の人が手続きとかするから
それが無駄なコストになるんか
すぐ辞めたら無駄になるし



221:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:33:44 ID:ncUC
>>216
いえーす人増やしてくれって気持ちはワイも分かるんやが
基本的にはバクチなんよ。無能馬車馬、有能、歩くクソ袋3択の



224:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:34:35 ID:nibG
>>221
希望労働時間の兼ね合いとかもあるもんなあ
そこ満たしてないとあっさり辞めちゃうし穴が空いてしまって埋めれないってのはよくある



225:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:34:36 ID:VWuE
>>221
ただもうこれからの時代贅沢も言ってられんくなるわな
人自体がおらんねんから



208:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:31:25 ID:hX17
普通にあかんけど従業員に業務委託契約結ばせるどブラックなんとかせえ


210:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:31:37 ID:VWuE
この場合の残業時間とは休日出勤の業務時間もふくむ


238:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:36:15 ID:nibG
まあでも訴えたら勝てるんやない
そのあと居場所がなくなるけど



242:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:36:39 ID:hX17
貯金できて国外に逃げられたりでかい投資できるレベルになれる状態は生きてる


266:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:39:54 ID:taM6
4は組合との協議によるやん


274:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:40:38 ID:uVOJ
いやこれめちゃくちゃ残業多くない?
そんなもんなんかな…



277:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:41:33 ID:J86y
100時間残業当たり前じゃないですか...


303:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:44:06 ID:gz4O
>>277
違法やで



282:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:41:58 ID:nlcf
権利だけ主張してたら世の中廻らんのよ
まあ変えたきゃ頑張れとしか言いようがない



290:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:42:53 ID:xKll
>>282
そういう無理をした人には人情が必要なんやが最近は人情ゼロやからみんな無理しなくなった



295:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:43:27 ID:hX17
本来違法行為なのにそれを普通にやってしまう会社や上司って信じられへんよな
自分が上司だったらサビ残させるとか申し訳ないわ



301:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:44:01 ID:nlcf
大切なのは今をどう生き抜くこと
それだけがワイの原動力や



306:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:44:22 ID:hX17
リモートワーク23:00ごろLINE「ごめんね、そう言えばあのファイルってできてる?送ってもらえないかな?」


309:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:44:51 ID:HIlD
月80時間の残業がセーフっておかしいやろ…


310:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:45:02 ID:gz4O
>>309
普通違法や



311:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:45:04 ID:hX17
>>309
それ過労死ラインや



312:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:45:15 ID:ncUC
>>309
普通ではない



317:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:45:55 ID:hX17
金曜日夕方「ごめん、あの件だけど月曜日午前中までに提出してくれないかな??」


328:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:46:59 ID:nlcf
>>317やってらんねえよなこんなん


329:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:47:20 ID:hX17
>>328
でも現代日本でこれ蔓延ってるべ?



332:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:47:35 ID:nlcf
>>329せやな無能が多すぎるからな


333:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:47:58 ID:hX17
>>332
ってか指示するやつが無能すぎるやろ



320:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:46:27 ID:nlcf
ワイのようにお刺身パックにひたすらタンポポをのせる重労働におまえら耐えられんやろ


322:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:46:39 ID:hX17
>>320
精神力鍛えられそう



325:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:46:48 ID:ncUC
>>320
ワイは絶対無理ライン工はガチで適性いると思うわ



331:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:47:35 ID:VWuE
>>325
余裕や
ライン工なんてライン止まったらライン修理できるし暇なんてすぐ潰れる



323:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:46:41 ID:xKll
神上司「昨日なんか遅くまでやってもらったから今日は午後ここだけ行って直帰していいよ」


327:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:46:55 ID:hX17
>>323
優C



337:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:48:22 ID:xKll
>>327
糞同僚「◯◯さん!あの件で引き継ぎさてもらってないんですけど!(した)
明日までなんですけど!(自分がやるって宣言してできないことが直前にわかったから急に設定変えてきた)」



339:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:48:47 ID:hX17
>>337
責任押し付けにきてるんか?クソやなぁ



341:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:49:05 ID:ncUC
>>337
証拠と履歴残さんかったニキが悪い。
そういう奴ってなんか片鱗あるやろ



347:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:50:09 ID:xKll
>>341
そいつが暴れ出すまでそこまで酷い環境やなかったんや



334:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:48:01 ID:uVOJ
仕事ほど一概に言えないものは無いと思うわ


343:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:49:19 ID:xKll
夕方「明日まで!早くしろ!」

翌日「ああ?あれ?使わんかったわ」



346:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:50:04 ID:hX17
>>343



350:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:50:41 ID:xKll
>>346
これ実際にあるとホンマダメージでかい



353:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:51:20 ID:hX17
>>350
わかるよぉ



349:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:50:27 ID:nibG
退職理由NO1が人間関係やもんなあ


356:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:51:40 ID:gz4O
守れてない会社多そうよなあ?


360:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:51:58 ID:hX17
>>356
少なくとも3社経験したワイのところは守られてるところ皆無だった



370:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:53:34 ID:gz4O
>>360
訴えないの?時効なのかな



371:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:53:46 ID:hX17
>>370
そんな勇気ないねんな



372:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:54:21 ID:gz4O
>>371
もう辞めたんなら尚更ハードル低い



361:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:52:06 ID:nibG
残業代払ってくれるだけマシ


376:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:54:45 ID:gz4O
1-8が守られてやっと普通の会社だから


377:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:54:58 ID:xKll
同僚「これやっといて!」
後輩「はい!」
上司「誰だこれやったのぉ!!」
後輩「あっ…」
同僚「なんてことしてくれたんだ!」
後輩「えっ…?」
上司「次はちゃんと同僚さんの言うこと聞けよ!!」
同僚「ほんとに困っちゃうねえ」
後輩「」

六人くらいこれで死んでる



380:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:55:26 ID:nlcf
>>377無能上司やと苦労するわな


381:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:55:37 ID:hX17
>>377
後輩くんはやめちゃうんか?



383:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:56:27 ID:xKll
>>381
もともと入れ替わり激しいからな
それ見越して相手が戸惑ってるうちに押し切るつもりでやってる
ワイも何回か見てやっとわかった



387:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:58:12 ID:hX17
>>383
上司がクソやなぁ



393:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:59:19 ID:xKll
>>387
上司は忙しすぎて気づかない
同僚が中間の報告を握っててうまく統制してる



394:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 16:59:38 ID:hX17
>>393
同僚が要領良さそうやな、悪い意味で



403:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:03:31 ID:xKll
>>394
恥がないだけやと思う
上司「明日まで!」
同僚「やります!できます!」
上司「でかした!」
同僚「できません!ワイが引き継ぎしてない!」
ワイ「ほなやるわ できたわ」
上司「おつ…」
同僚「いい加減にしてください!周りが迷惑なんですよ!」



411:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:05:35 ID:hX17
>>403
ぶん殴って差し上げたい



412:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:05:56 ID:xKll
>>411
追い詰められると泣くぞ



414:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:06:06 ID:hX17
>>412

赤ちゃんかよ



439:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:12:44 ID:Jwsu
全部当てはまらなくて草

ホワイトなんかなワイの会社

年休は127はある



442:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:13:09 ID:xKll
バイトなら雇い主が逃げて未払いになったことはあるぞ


452:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:14:04 ID:hX17
嫁とのセ●クスは労働だ


453:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:14:13 ID:smlF
違反して密告したら会社が潰れて無職になったンゴ


454:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:14:20 ID:hX17
>>453
ええことや



465:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:15:46 ID:xKll
>>453
会社が破綻した時は未払い給与の支払いが最優先になるんやなかったっけ?
ちゃんと出たか?



487:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:20:12 ID:MO0p
1日7時間労働残業一切なし弊社は実は神企業なのでは…?


500:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:22:50 ID:tTkL
そもそもうちの会社就業時間が9:30~19:00までで休憩1時間
週休1日なんやが



503:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:23:42 ID:Abxo
>>500
まず週休1日って時点で厳しい



508:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:24:49 ID:tTkL
>>503
なんかごまかして月1回週休2日にして公休2日とか言ってるわ
実際取るの難しいけど全部とっても1日足らんのよなぁ



520:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:29:37 ID:gz4O
>>500
完全に違法



512:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:27:37 ID:2xok
我が社は完全週休二日制です


515:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:28:07 ID:ncUC
>>512
給料安いけどコレほんまありがたい。尚在宅可
ワイは現場もそれなりに出たがるけど



517:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:28:35 ID:2xok
>>515
在宅可とか神かよ



518:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:29:07 ID:ncUC
>>517
小売りの雇われマネやからな。
現場に出たがるんはワイ言い出しっぺのADHDやASD君のフォローや



581:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:48:31 ID:tAqJ
パワハラは無いけどモラハラしてくる上司は居たな。ワイの誕生日の時に「世界中の誰も幸せにならない日じゃん。誰からも望まれてない日だね」とか言われたわ


582:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:49:37 ID:vJPB
>>581
キモくて草



584:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:50:30 ID:tAqJ
>>582
あとワイがパートだった時代に女パートと結託してセクハラでっち上げられて、危うくクビになるところだった



586:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:51:25 ID:oCif
>>581
これ半分誹謗中傷やろ



589:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 17:52:08 ID:tAqJ
>>586
飲みの席とか、複数人いればまだあれだけど二人きりの時言われたからね。処理の仕様がない



609:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 18:21:49 ID:N3sb
1 パワハラない
2 収入なし
3 残業なし
4 1ヶ月45時間以上の残業なし
5 年間で360時間以上の残業なし
6 有給なし
7 休日が年間105日以上ある
8 満たされている

なるほどね
ワイニートやったわ



610:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 18:30:24 ID:nQks
今北産業


611:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 20:16:28 ID:4YI1
余裕で超絶ホワイトやったわ


55:名無しさん@おーぷん: 23/03/22(水) 15:59:44 ID:mID9
違法違法だとは言われるが現に日本に違法労働が蔓延っているという事実
就活ガチってブラック地雷入らんようにせんとな